« ユージン SR ファイティングJAM編 春麗 (シークレット) | トップページ | ラブandベリー: セガはVマーガレットでも出せ »

2006年2月16日 (木)

S.I.C. 匠魂 Vol. 5 ハカイダー ver.2 & ハカイダーバイク

ハカイダー 1
やや右から(無頼風)
ハカイダー 2
左から(ヤンキー風)


S.I.C. 匠魂 vol.5 のハカイダーとハカイダーバイク(白)です。いちおう扱いとしては、バイクは映画『人造人間ハカイダー』の黒がオリジナルカラーで、白がアーティストカラーになるようです。ちなみに、原作や TV のキカイダーに出てきたハカイダーは白いカラスというバイクに乗るので、私は白いバイクに乗せて撮りました。高さは 8cm ぐらいですが、バイクの長さは 16cm ぐらいあります。

ちなみに匠魂 vol. 2 にもハカイダーがあります。匠魂でない S.I.C. にもハカイダーが 2 バージョンあります。さらに、匠魂 vol. 1 にはガッタイガーがあります。ハカイダーより先にガッタイガーを出すところが匠魂らしいというかなんというか……。まぁ、匠魂じゃないのを買ってネってことだったのかもしれませんが。

背景は Winamp のMilkDropプラグインをWinShotしたものです。
更新: 06/02/15
初公開: 2006年02月16日 04:32:32

2006-02-16 04:32:32 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

批評や挨拶のためのネットコミュニティ

  • はてなブックマーク(って何?) このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Twitter (って何?)

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。
» JRF の私見:雑記:S.I.C. 匠魂 Vol. 5 ハカイダー ver.2 & ハカイダーバイク (この記事)

コメント

コメントを書く



(メールアドレス形式)


※匿名投稿を許可しています。ゆるめのコメント管理のポリシーを持っています。この記事にまったく関係のないコメントはこのリンク先で受け付けています。
※暗号化パスワードを設定すれば、後に「削除」、すなわち JavaScript で非表示に設定できます。暗号解読者を気にしないならメールアドレスでもかまいません。この設定は平文のメールで管理者に届きます。
※コメントを書くために漢字[かんじ]でルビが、[google: キーワード] で検索指定が使えます。


ランダムことわざ: 七転び八起き。