信じるバカは恐ろしい
純朴な信心を持ったリーダーを頂く者は大変だ。 「バカ」はたとえ組織すべてが罪に定められようとも、 自らの罪を抱いて信じるところに人々を巻き込んで行く。 部下逹は「バカ」を操っていると思うしかない。 「バカが素直に間違いを犯し、指示を理解できないことがある。」 そう考えて「バカ」のせいにしないとやってられない。 自分が巻き込まれた罪の重荷を見たくないから。 自分がバカになるわけにもいかないから。
更新: | 2006-04-13 |
初公開: | 2006年04月13日 20:10:13 |
最新版: | 2006年04月13日 20:10:13 |
2006-04-13 20:12:16 (JST) in 箴言・辛言・戯れ言 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「箴言・辛言・戯れ言」カテゴリ内の最近の記事
2012-03-11 自然が復興する
2011-02-14 誰もできないよりは誰かができたほうがいい
2007-08-08 救いの無力さ
2007-05-03 偶像と力
2006-11-19 虐げられた者を敢えて嘲って反作用を期待するのは罪だろうが
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/93568/9571512
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。
» JRF の私見:雑記:信じるバカは恐ろしい (この記事)
コメント