セキュアジャパン 2006 の Winny 対策としての VM は釣り?
■ |
参考
|
■ |
私の P2P ファイル共有に関する記事
|
更新: | 2006-04-30, 2006-05-01 |
初公開: | 2006年04月30日 00:21:58 |
最新版: | 2006年05月01日 02:09:46 |
2006-04-30 00:21:56 (JST) in 論理学 時事 情報工学・コンピュータ科学 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (4)
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
» JRF の私見:雑記:セキュアジャパン 2006 の Winny 対策としての VM は釣り? (この記事)
4月27日の日経に《NIKKEI NET:社説・春秋 − “新通貨”「ギル」「アデナ」「ゼニー」をご存じか?年に150億円がネットの深淵に消える》って記事が載ってて、カミュとかなんとかいって遠回しに若者批判してるから「何だかなー」って思ってたんですが、4月28日にサイバー刑法の採決がある予定だったんですね。 そんなにわかりにくいと、キンタマかきたくなるのかもね。おフランスの香りに憧れるほどお上品... 続きを読む
受信: 2006-05-01 08:59:02 (JST)
情報工学情報工学(じょうほうこうがく)は計算機とその応用について考える学問である。コンピュータサイエンスの日本語訳である計算機科学とも呼ばれる。歴史的な背景を鑑みると、「情報工学」は工学の一分野であり、「計算機科学」は理学に近い。このことから、情報工学がどちらかといえば応用を重視するのに対して、計算...... 続きを読む
受信: 2006-05-11 18:15:01 (JST)
Ambien. Ambien online. Photo of ambien cr. Ambien online viagra. Overnight ambien. Addiction to ambien. 続きを読む
受信: 2007-07-15 02:26:52 (JST)
マルチスレッドまたはマルチプロセスの最も簡易な lock/unlock 機構において、その依存を総当たり的に調べるプログラムを(Perlで)書いた。 総当たり的なので、特に工夫があるといえるわけではなく、おそらく他の方が特に言及することなく為していることについて、たまたま私もプログラムする順番が回ってきたぐらいのことになると思う。「車輪の再発明」だが、調べるよりは自分で作ったほうが早い部類の話で、... 続きを読む
受信: 2011-06-20 03:02:55 (JST)
コメント
更新:日弁連の解説へのリンクとサイバー刑法に関する私見を足しました。
投稿: JRF | 2006-05-01 00:47:10 (JST)
更新:変更の事実を反映させるため、「昨日」を「公開日の前日」に、参考の「コメントを基にした」という部分を適切にした。メインの文はほとんど変えてません。
投稿: JRF | 2006-05-01 02:13:34 (JST)
TB、ありがとうございました。
Winny対策でVMとは、確かにこじつけ甚だしいものがありますね。たぶん、政府の中の人も分かっててやってるんでしょうね。
投稿: Uジロー | 2006-05-03 10:36:14 (JST)
返答遅くなりました。5月からの諸々の記事にあるように体調を崩し、熟考するのが難しくなっておりました。
まず、最近の情報処理の学会がどうなっているのかまったく知らないのですが、並行 or 並列処理+ネットにおいて、ウィルスのリバースエンジニアリングを逆コンパイル+デバッガだけでやるのは現在、大変難しくなっているはずです。
そこで、仮想的な実験環境を作って、どういう攻撃の仕方をしているのか感染例を見て、その部分の「装甲」を強化してやろうというのがセキュアジャパンのアイデアだと私は思います。
ゲームのエミュレータの多くが海外製になってしまったのも、知的財産戦略として反省があるのかもしれません。Xbox に習ってかどうかは知りませんが、Nintendo もエミュレーターのような物を作ろうとしているようですし、そういうところへ資本を回そうとしているのかもしれません。(そういう資本の回り方をするという印象は昔の大学や学会しか知らない私には想像しがたいものではありますけど。)
そういう意味では、「わかっててやっている」んでしょう。
私のアイデアは、例えば
JavaScript よりも簡素なシステムを想像しています。外部からメールなどでくるすべてのプログラムを使わせないことも弊害が多いけど、現状そうであることを打破し、他のプログラムの実行が厳しく制限された環境でも、そういうプログラムだけは認めるというものを想像しております。
まぁ、最近は JavaScript がそのような方向を目指しているみたいですけど、私はあくまで、フィルタなどの簡単なもののみを現在指向しています。GUI もフィルタの結果のみを表示する……みたいな。
私のは正直、まだ、アイデアの段階を出ませんけどね。
(2006-05-16 コメントの誤字などをちょい変更)
投稿: JRF | 2006-05-16 21:24:14 (JST)