« 今後の(主に勉学の)方針 (2008年度版) | トップページ | 前期の翌日(2008-07-01)から昨日(2008-09-30)まで 92 日間のアクセス解析など »

2008年7月 1日 (火)

前期の翌日(2008-04-01)から昨日(2008-06-30)まで 91 日間のアクセス解析など

今期 2008-04-01 から 2008-06-30 までの 91 日間のアクセス解析をします。本格運用開始(2006-01-28)からは 885 日たっています。なお、前期は 2008-01-01 から 2008-03-31 までの 91 日間でした。

アクセスの大まかな公開、はてなブックマークに関するデータの公開を行います。今回ももちろん、具体的な検索ワード等来訪者のプライバシーに関する情報は開示しません。

現在このサイトには4つのブログがあります。それらはほぼ同時に本格運用をはじめました。ココログアカウントの取得やブログの作成はそれより以前からはじめたので、表示される平均アクセス数はあまりあてになりません。自分で計算機で出してます。

今回は、初回からの累計と前期の次の日(2008-04-01)からの累計を表示します。


ココログのアクセス数


なお、純コメ、純トラバは自分自身のものとスパムを除いたコメント、トラックバックの数です。記事数を考えるとコメントもトラバもないに等しいです。 ()内は携帯電話等からのアクセスです。このサイトは独自ソフト・独自設定を使って投稿しているため、携帯電話等からではうまく表示されないことがあります。

ブログ累計 累計 1日平均 記事数 純コメ 純トラバ
雑記 71458(262) 80.7 148 8 11
宗教と動機付け 17699(72) 20.0 33 3 1
税・経済・法 9314(15) 10.5 24 1 3
ソフトウェア Tips 27382(3) 30.9 27 1 5
125853(352) 142.2 232 13 20
ブログ増分 累計 1日平均 記事数 純コメ 純トラバ
雑記 6360(139) 69.9 2 0 0
宗教と動機付け 2188(10) 24.0 0 0 0
税・経済・法 1356(0) 14.9 0 0 0
ソフトウェア Tips 3190(1) 35.0 0 1 0
13094(150) 143.9 2 1 0


自分のアクセスも含まれています。やや多めに見つもると記事数×3 + 日数ぐらいでしょうか?そうすると増分の方では平均 142.8 アクセスになります。 前期はそれが 160.4 アクセスでした。

今期は前回のアクセス解析と「今後の方針」以来まったく記事を書きませんでした。1つの記事を修正しただけです。アクセス数は、前々回より多いが、前回より少ないといったところです。
ページごとの訪問者数の解析


ココログのページごとのアクセス解析ではアクセス数と訪問者数が表示されます。アクセス数には読んだあと戻ってきた人のアクセス等が含まれるので、訪問者数のほうが実体を表していると思われます。よって、ここからは訪問者数について解析したいと思います。

過去 30 日のブログの全ページの訪問者総数は 3395 (前回 3702) です。ほぼ前回並みです。もっとも上位にくるのがカラマーゾフの兄弟の記事(訪問者数 249)で、この後、Windows の特定のバグの記事(訪問者数 237)、 USB に関する記事(訪問者数 161)、この Winny の記事 (訪問者数 143)、フィギュア写真のカテゴリ(訪問者数 114)が続きます。4つは順位は違っても前回と変わりませんが、USB に関する記事は今回はじめての上位です。何か新しいデバイスが悪さしているのでしょうか?

訪問者数が 50 を超える記事はトップページやカテゴリページなども含めて 9 ページ(前回 11)です。その 9 ページ(4%ぐらい)で訪問者数が 1163 (34.2%) (前回 1462 (39.4%)) になります。

前から気にしているのがフィギュア写真へのアクセスの多さです。フィギュア写真が貼られている記事は全部で 43 あります。全ブログ記事に対して2割弱の量です。訪問者数はカテゴリページに 114、個別ページに総計 501 (前回 814)、そして《雑記》のトップページも写真目的だとして 29、すべて足すと 644 (19.0%) (前回 1169 (31.6%)) となります。


はてなブックマーク


2006年3月31日からはてなで《公開ブックマーク》を付けています。独自のポリシーを持ってブックマークするごとにはてなポイントを送っています。

下表はそのデータです。なお、「ブクマ数」はブックマークした個数、「ポ済数」はポイントを送ったことでブックマークに「ポイント済」とタグしたものの個数、「総送ポ」は送ったポイントの期間計です。「総送ポ」にはてなの手数料は含みません。なお「ポイント済」のタグは忘れていることがありえます。

期間 ブクマ数 ポ済数 総送ポ
今期 8(0) 1 30
前期 55(0) 9 270
それ以前 1140(9) 161 5980
1203(9) 171 6280


ブクマ数の括弧の数字はセルクマ(セルフブックマーク)の数です。

jrf.cocolog-nifty.com の被ブックマーク総数は現在 108 (前回 104)です。上記セルクマも含んだ数です。


アバウトミー


アバウトミーのひとこと欄でほぼ毎日何かをつぶやいています。サイドバーなどでは「つぶやき@aboutme」と表示しています。つぶやきの数を表示します。「つコメ数」は他の方につけていただいたつぶやきへのコメントの数です。「答コメ数」は質問の解答につけていただいたコメント数です。

期間 つぶやき数 つコメ数 答コメ数
今期 680 14 2
それ以前 749 1 12
1429 15 14




定期的な読者


このサイトはまったく定期的な読者を獲得できていません。《公開ブックマーク》も読まれてないと思います。ブックマークの被お気に入りは現在 15 (前回 16)です。


近況


今期は、梅雨に入る前は花粉症、入った後は睡眠の不安定がありましたが、総じてみると、体調も精神の調子も良かったです。

ただ、数学しようと思っていたのに全々できてなくて、プログラムはまったく触れもしないという状況です。本もそれほど読めていません。そういう意味で前期に比べれば低調でした。

記事数は実質ゼロで、ブクマ数もわずかですが、アバウトミーのひとこと欄 ではほとんど毎日、何かつぶやいていました。個人的に5月26日から6月5日までヨブ記を読む感想をほぼリアルタイムでアバウトミーに書き込んでいった経験は、今後の私の方向性という点で得たところがあるように感じています。

今期も、悲しいかな、この記事を読んでくださる方は非常にマレなかただと断言できます。一見さんももちろん歓迎ですが、いつもお付き合いくださる方には、さらに感謝しております。(…と毎度のコピペですみません。)

これからもよろしくお願いします。
更新: 2008-07-01
初公開: 2008年07月01日 01:08:21
最新版: 2008年07月01日 01:08:21

2008-07-01 01:08:21 (JST) in アクセス・ブックマーク報告 | | コメント (1) | トラックバック (1)

批評や挨拶のためのネットコミュニティ

  • はてなブックマーク(って何?) このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Twitter (って何?)

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
» JRF の私見:雑記:前期の翌日(2008-04-01)から昨日(2008-06-30)まで 91 日間のアクセス解析など (この記事)

» PCアクセス☆☆ from PCアクセス☆☆

PC商品の新品と中古品たくさんあります。どうぞお越しください。パソコンのお買い物情報とその他ニュースのブログです。 続きを読む

受信: 2008-07-03 15:26:44 (JST)

コメント

charming tails wine charms
[url=http://prostok.webonsites.com/index/886071/entry/5869/gloucester-charms.html]soldered are charms[/url]
rachel sudlow jewelry
http://gorka.white.prohosting.com/jewelry1221.html repair split in a gold ring

投稿: DartArerm | 2008-07-06 02:34:41 (JST)

コメントを書く



(メールアドレス形式)


※匿名投稿を許可しています。ゆるめのコメント管理のポリシーを持っています。この記事にまったく関係のないコメントはこのリンク先で受け付けています。
※暗号化パスワードを設定すれば、後に「削除」、すなわち JavaScript で非表示に設定できます。暗号解読者を気にしないならメールアドレスでもかまいません。この設定は平文のメールで管理者に届きます。
※コメントを書くために漢字[かんじ]でルビが、[google: キーワード] で検索指定が使えます。


ランダムことわざ: 七転び八起き。