前期の翌日(2008-07-01)から昨日(2008-09-30)まで 92 日間のアクセス解析など
今期 2008-07-01 から 2008-09-30 までの 92 日間のアクセス解析をします。本格運用開始(2006-01-28)からは 977 日たっています。なお、前期は 2008-04-01 から 2008-06-30 までの 91 日間でした。
アクセスの大まかな公開、はてなブックマークに関するデータの公開を行います。今回ももちろん、具体的な検索ワード等来訪者のプライバシーに関する情報は開示しません。
現在このサイトには4つのブログがあります。それらはほぼ同時に本格運用をはじめました。ココログアカウントの取得やブログの作成はそれより以前からはじめたので、表示される平均アクセス数はあまりあてになりません。自分で電卓で出してます。
■ |
ココログのアクセス数
|
なお、純コメ、純トラバは自分自身のものとスパムを除いたコメント、トラックバックの数です。記事数を考えるとコメントもトラバもないに等しいです。 ()内は携帯電話等からのアクセスです。このサイトは独自ソフト・独自設定を使って投稿しているため、携帯電話等からではうまく表示されないことがあります。
|
今期は前回のアクセス解析以来まったく記事を書きませんでした。アクセス数は、若干、前回より少ないといったところです。
■ |
ページごとの訪問者数の解析
|
ココログのページごとのアクセス解析ではアクセス数と訪問者数が表示されます。アクセス数には読んだあと戻ってきた人のアクセス等が含まれるので、訪問者数のほうが実体を表していると思われます。よって、ここからは訪問者数について解析したいと思います。
過去 30 日のブログの全ページの訪問者総数は 3108 (前回 3395) です。ほんの少し減ってますが、ほぼ前回並みです。もっとも上位にくるのがWindows の特定のバグの記事(訪問者数 237)で、この後、カラマーゾフの兄弟の記事(訪問者数 215)、フィギュア写真のカテゴリ(訪問者数 115)、この Winny の記事 (訪問者数 84)、cmd.exe の記事(訪問者数 77)、メガテン アリスの写真(訪問者数 66)が続きます。上位4つは順位は違っても前回と変わりません。なぜか写真が上位にきています。
訪問者数が 50 を超える記事はトップページやカテゴリページなども含めて 11 ページ(前回 9)です。その 11 ページ(5%ぐらい)で訪問者数が 1068 (34.4%) (前回 1163 (34.2%)) になります。
前から気にしているのがフィギュア写真へのアクセスの多さです。フィギュア写真が貼られている記事は全部で 43 あります。全ブログ記事に対して2割弱の量です。訪問者数はカテゴリページに 115、個別ページに総計 637 (前回 501)、そして《雑記》のトップページも写真目的だとして 14、すべて足すと 766 (24.6%) (前回 644 (19.0%)) となります。
■ |
はてなブックマーク
|
下表はそのデータです。なお、「ブクマ数」はブックマークした個数、「ポ済数」はポイントを送ったことでブックマークに「ポイント済」とタグしたものの個数、「総送ポ」は送ったポイントの期間計です。「総送ポ」にはてなの手数料は含みません。なお「ポイント済」のタグは忘れていることがありえます。
|
ブクマ数の括弧の数字はセルクマ(セルフブックマーク)の数です。
jrf.cocolog-nifty.com の被ブックマーク総数は現在 112 (前回 108)です。上記セルクマも含んだ数です。
■ |
アバウトミー
|
アバウトミーのひとこと欄でほぼ毎日何かをつぶやいています。サイドバーなどでは「つぶやき@aboutme」と表示しています。つぶやきの数を表示します。コメント数は他の方につけていただいたつぶやきと質問の解答へのコメントの数で、前回は分けていたものを合算しています。
|
他の方にコメントを付けていただいたのに、どうもコメントを修正するときに消してしまったことがあったようです。申し訳ありませんでした。
他の方が付けたコメントで、おそらく本人(または管理者?)が削除したものがあります。上は削除済の数字になっています。
■ |
定期的な読者
|
■ |
近況
|
以前からなのですが、胆石らしい腹部の痛みがあって、今期、夜食を脂肪の少ないもの(無脂肪ヨーグルトとフルーツなど)に変えたり、納豆を食べるようになったり、小魚や海藻類を多めに摂ったり、と食生活を見直しました。ただ、痛みは相変わらず……ですね。それを別にすると、体調も精神の調子も良かったです。
数学もプログラムもまったく手つかずで、前期に比べても本を読めてないです。前期に引き続き低調でした。この調子でいくのはイヤですが、ここで踏ん張る何かを起こすこともなく、来期以降も過ごしそうです……。
記事数は実質ゼロで、ブクマ数もわずかですが、アバウトミーのひとこと欄 ではほとんど毎日、何かつぶやいていました。今期は、ひとこと襴で行ったくろねこ様との議論が印象に強いです。ひとこと欄で、私が望んでいたような質問を受け、議論になるとは思っていませんでした。不謹慎ですが、それ自体はうれしい驚きでした。
今期も、悲しいかな、この記事を読んでくださる方は非常にマレなかただと断言できます。一見さんももちろん歓迎ですが、いつもお付き合いくださる方には、さらに感謝しております。(…と毎度のコピペですみません。)
これからもよろしくお願いします。
更新: | 2008-10-01 |
初公開: | 2008年10月01日 01:10:31 |
最新版: | 2008年10月03日 02:48:23 |
2008-10-01 01:10:25 (JST) in アクセス・ブックマーク報告 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (2)
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
» JRF の私見:雑記:前期の翌日(2008-07-01)から昨日(2008-09-30)まで 92 日間のアクセス解析など (この記事)
» ◆ 中山恵 ◆撮影中に見えちゃった!?【動画&画像】 from ◆ 中山恵 ◆撮影中に見えちゃった!?【動画&画像】
秋のフジテレビ系ドラマ新番組、「セレブと貧乏太郎」に出演、中山恵の撮影ハプニング動画!! 続きを読む
受信: 2008-10-01 03:48:48 (JST)
» sun life of canada usa assurance plan from sun life of canada usa assurance plan
Santa retain channels undone repealer, 続きを読む
受信: 2008-10-07 16:23:42 (JST)
コメント
投稿: JRF | 2008-10-03 02:56:43 (JST)
[url=http://www.bestbuy-pharmacy.com/buy-cheap-viagra-online-uk.html]buy cheap viagra online uk[/url] buy cheap viagra online uk purchase viagra online [url=http://www.bestbuy-pharmacy.com/purchase-viagra-online.html]purchase viagra online[/url]
投稿: Scenassaura | 2008-10-10 19:36:38 (JST)