前期の翌日(2011-04-01)から昨日(2011-06-30)まで 91 日間のアクセス解析・近況など
本格運用開始(2006-01-28)からは 1979 日たっています。《ひとこと》の移転 (2011-05-01)からは 61 日たっています。なお、前期は 2011-01-01 から 2011-03-31 までの 90 日間でした。
アクセスの大まかな公開、はてなブックマークに関するデータの公開を行います。今回ももちろん、具体的な検索ワード等来訪者のプライバシーに関する情報は開示しません。
現在このサイトには5つの公開ブログがあります。そのうちの4つはほぼ同時に本格運用をはじめました。もう1つの《ひとこと》は終了したアバウトミーからデータをひきつぎ今期の 2011-05-01 に公開しはじめました。コログアカウントの取得やブログの作成は 2006-01-28 より以前からはじめたので、表示される平均アクセス数はあまりあてになりません。自分で電卓で出してます。
■ |
ココログのアクセス数
|
なお、純コメ、純トラバは自分自身のものとスパム(と疑わしきもの)を除いたコメント、トラックバックの数です。記事数を考えるとコメントもトラバもないに等しいです。()内は携帯電話等からのアクセスです。このサイトは独自ソフト・独自設定を使って投稿しているため、携帯電話等からではうまく表示されないことがあります。
|
2011年5月1日の《ひとこと》公開にともない、ココログのログ集計にに自分のアクセスが載らないよう設定しました。(なお、設定以降も、テストなどで用いた他のマシンやブラウザからの自分のアクセスが若干含まれています。)それ以前には、自分のアクセスも含まれています。やや多めに見つもると記事数×3 + 日数(30日)ぐらいでしょうか?それを除くと《ひとこと》以外の増分の方では平均 109.3 アクセスになります。前期はそれが 110.6 アクセスでした。《ひとこと》を含めると、133.9 アクセスでした。
前期からある分は全体では前期なみですが、《宗教と動機付け》へのアクセスが増えているようです。今回から登場の《ひとこと》は移転前の記事数がかなりあるので、アクセス数をもっと稼ぐかと思っていたのですが、ログを見ると昔の記事はひっかかりにくいらしく、他のブログと同程度にしかアクセスを集めていません。すでに登録のあるサイトの追加だからか、Google サイトマップに URL が登録されるのは早かったです。
上で書いたように今期は重要事項として《ひとこと》サイトの追加がありました。今回は、そのことについても少し詳しく書きます。
■ |
ページごとの訪問者数の解析
|
ココログのページごとのアクセス解析ではアクセス数と訪問者数が表示されます。アクセス数には読んだあと戻ってきた人のアクセス等が含まれるので、訪問者数のほうが実体を表していると思われます。よって、ここからは(携帯アクセス抜きの)訪問者数について解析したいと思います。
過去 30 日のブログの全ページの PC からの訪問者総数は 2795 (前回 1984) で、そのうち《ひとこと》分は 667 あります。《ひとこと》分をのぞけば前期なみです。もっとも上位にくるのがカラマーゾフの兄弟の記事(訪問者数 183)で、次にスパ4AEの不具合のひとこと(訪問者数 151)、ソウルキャリバー4 懐かしキャラ編1(訪問者数 141)、新PC購入のひとこと(訪問者数 136)、ソウルキャリバー4 懐かしキャラ編2 (訪問者数 74)、結果・機会の平等の記事(訪問者数 72)、USB に関する記事 (訪問者数 65)、《宗教と動機付け》のトップページ(訪問者数 55)、訪問者数が50を越えるのはこの 8 ページ(前回 5)で、その 8 ページ(0.2%ぐらい)で訪問者数が 877 (31.3%) (前回 423 (21.3%)) になります。
前は気にしていたのがフィギュア写真へのアクセス数でした。フィギュア写真が貼られている記事は全部で 47 (前回 47)あります。ゲーム画像もここに含めています。《ひとこと》を除く全ブログ記事に対して2割弱の量です。訪問者数はカテゴリページに 23 (前回 27)、個別ページに総計 542 (前回 567)、《雑記》のトップページもそうだとして 39 (前回 45)、すべて足すと 604 (28.4% ひとこと除く) (前回 639 (32.2%)) となります。
なお、ここでの訪問者数には、試みに運営している同人サイトへのアクセスが含まれるのですが、ここ30日で訪問者数 0 (前回 7)です。前期も同じほぼすべて私によるアクセスで、私によるアクセスを集計しなくなったため、0 になりました。依然として今のところまったく無視できる水準で、今後、上の訪問者数に比べ数字が大きくなるようなら、別の数字として分けます。
オンラインストレージの利用を機に、非公開ネット日記(日記ではないからネットログ?)をこのブログシステム上に作っています。その他、実験用のページ等、他者からは見えないページがあります。無視できる水準ですが、参考に、それら私のアクセスで上の訪問者数に含まれているのは、14 (前回 1) です。
また、ココログの機能によってほとんど計上されてないのですが、Google などのロボットによるアクセスが紛れこんでいます。無視できる水準ではありますが、それなりの数があり、googlebot.com からここ30日の訪問者数として 87 (前回 64) 計上されています。
さらに、上述のとおり私個人の確認・テストなどのためのアクセスも含んでいます。無視できる水準ですが、他者もあわせ私が使っているプロバイダ全体のここ30日の訪問者数として 69 (前回 51) 計上されています。
■ |
2011年5月1日までのアクセス
|
2011年5月1日にココログのログ集計に自分のアクセスが載らないように設定し、また、《ひとこと》を Google から検索できる等、公開のための処理をしました。その直前のアクセス数について紹介します。本格運用開始(2006-01-28)からこの日の直前(2011-04-30)までは 1918 日たっています。
|
《ひとこと》は、2011年6月30日までは、ほぼアバウトミーのバックアップになっており(告知のために新しい記事を一つ足しているだけ)、「ひとこと」の記事数等は、下のアバウトミーのデータをご参照ください。
■ |
はてなポイントの受け取りとその処分
|
今期はポイントをいただきませんでした。これまで頂いたのは累計で 10500 ポイント(名・宛先有 500ポイント、名・宛先無 10000ポイント)です。(なお、これとは別に、ポイント受け取り拒否に相当するポイントの返却がこれまでに 96 ポイントありました。)
|
なお、特定の規則のコメント欄に、宛て先記事のあるポイントについて処分する方法のアイデアを書いていますが、受け取った総額が分配や商品に転換するには少額なため、まだ処分していません。さしあたり受け取ったポイントは全額、はてなに積んで、残額がそのポイント分以上に残るようポイント運用をしています。
■ |
はてなブックマーク
|
2006年3月31日からはてなで《公開ブックマーク》を付けています。独自のポリシーを持ってブックマークするごとにはてなポイントを送っています。はてなブックマークポイントのシステムがなくなったので、期末にまとめて ID にポイントを送る形にしています。
下表はそのデータです。なお、「ブクマ数」はブックマークした個数、「ポ済数」はポイントを送ったことでブックマークに「ポイント済」とタグしたものの個数、「総送ポ」は送った基礎ポイントの期間計、「総送ボ」は送ったボーナスの期間計、「総送ペ」は送ったペンションの期間計です。「総送ポ」「総送ボ」「総送ペ」にはてなの手数料は含みません。
なお「ポイント済」のタグは忘れていることがありえます。
|
ブクマ数の括弧の数字はセルクマ(セルフブックマーク)の数です。「総送ポ」の括孤のマイナスの数はそのうち受け取り辞退などで返されたポイント相当分 (はてな手数料考慮外)です。
jrf.cocolog-nifty.com の被ブックマーク総数は現在 145 (前回 142)です。上記セルクマも含んだ数です。
■ |
はてなカラースター
|
2009年3月31日から、はてなで購入したカラースターを付けています。通常の黄色のはてなスターは以前から付けていました。(g はグリーン、r はレッド、 b はブルーのそれぞれのスターの数です。)
|
ときおりシステム等の不調で、はてなスターが付けられないこと、しかたなくイエロースターを付けることがあります。
■ |
アバウトミー
|
アバウトミーのひとこと欄でほぼ毎日何かをつぶやいていました。しかし、 2011年6月30日にアバウトミー自体が終了してしまったため、そのデータを《ひとこと》に移行しました。その終了までの「つぶやき」の数を表示します。コメント数は他の方につけていただいたつぶやきと質問の解答へのコメントの数です。自コメ数は私が付けたコメントの数ですが、ほぼ、自分のひとことへの追記コメントの数です。
|
他の方が付けたコメントで、おそらく本人(または管理者?)が削除したものがあります。修正などのために私が削除した私のコメントもあります。上は削除済の数字になっています。
■ |
Google AdWords
|
2009年3月19日から Google AdWords に登録し、試験的に広告を出しています。本来ならば月3万円以上出さなければ効果はないと言われていたところを月 1000 円が上限になるよう出しています。その額でも可能であったようです。
|
「(他サイト)」はディスプレイ・ネットワークと呼ばれるもので、Google パートナー・サイトで広告を表示したもののようです。
キーワードは、「自殺 系」「グラウンド ゼロ 系」の二つに分けて考えています。「自殺 系」のキーワードは、「自殺」「自殺 救い」「自殺 -救い」「自殺 救い 女」「自殺 救い - 女」「自殺 神 -救い」「自殺 保険 -救い」「自殺 凶器 -救い」です。「グラウンド ゼロ 系」のキーワードは、「グラウンド ゼロ」「グラウンド・ゼロ」「グランド ゼロ」「911 原爆」「お富 お菊」「お富 お岩」「911 ドン・キホーテ」「911 神風 -イスラム」「911 イスラム -神風」です。なお、全体的な除外キーワードとして「避難方法」を指定しています。
当初に大量に表示されていたのが今はかなり少なくなっています。直近では表示数 0 の状態が続いています。Google Adwards 利用者が増えて、広告料の額が少なすぎるのがやっと効いてきたという感じでしょうか。
何か策を考えるべきところですが、この 0 の状態がどう動くのかにも少し興味があるので、しばらく(少なくとも一年ぐらい)はこのままにして、報告を続けようかと考えています。
■ |
オンラインストレージ
|
2010年11月30日よりオンラインストレージ SugarSync を使用しています。いくつかのファイルを公開に設定し、その URL を Google に直接、手で登録するなどしてみましたが、未だ私以外のダウンロードはありません。(自己ダウンロード数は 4。)この項目の報告については、ダウンロードの状況を見て、今後考えていくつもりです。
■ |
定期的な読者
|
このサイトはまったく定期的な読者を獲得できていません。《公開ブックマーク》も読まれてないと思います。ブックマークのお気に入られは現在 26 (前回 24)です。アバウトミーの被コンタクトは現在 4 (前回 4)です。
■ |
近況
|
今期は、2011年6月30日のアバウトミーの終了までに、データの移行を行うためのツールを作るのに忙しかったです。そこまでやるつもりはなかったのですが、勢いでSNS 的に動く CGI 版まで作ってしまいました。
前期は3月11日からはじまる大震災があり、何かやらないといけないという気持ちが、その作業に私を逃避させたのでしょう。ただ、せっかく作ったものですが、他の方に使っていただいている形跡はありません。orz
忙しくできたぐらいなので精神の調子は健康そのもの。問題があるとすれば、寝る時間がほぼ完全な昼夜逆転になっていることぐらいです。
一方で、読書はほぼまったくできませんでした。
ゲームは海外ダウンロードがらみでトラブルがありました。サポートの文面・言葉遣いから判断する限り誠実に対応してくださってますが、結果としてこちらが回復したものは何もない状況が続いています。6月30日あたりが忙しかったので要求は小休止していましたが、今後は、請求額を釣り上げるところなので慎重を期し、弁護士の30分5000円相談とかで「たかり」でないことの確認ぐらいはとろうか……とか考えています。
両親はほぼ健康と言えます。暑い時期が来て心配ですが、それ以上に私のこれからの勝手がこれまで以上に心労をかけないか心配です。
今期も、悲しいかな、この記事を読んでくださる方は非常にマレなかただと断言できます。一見さんももちろん歓迎ですが、いつもお付き合いくださる方には、さらに感謝しております。(……と毎度のコピペですみません。)
これからもよろしくお願いします。
更新: | 2011-07-01 |
初公開: | 2011年07月01日 01:24:14 |
最新版: | 2011年07月01日 01:24:14 |
2011-07-01 01:24:08 (JST) in アクセス・ブックマーク報告 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (2)
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
» JRF の私見:雑記:前期の翌日(2011-04-01)から昨日(2011-06-30)まで 91 日間のアクセス解析・近況など (この記事)
» お掃除!おまかせください! from Perfect Housewife
片付けられない、ゴミ捨てなんて時間がない、引っ越しの荷物が・・ご相談ください! 続きを読む
受信: 2011-07-01 14:35:37 (JST)
» 海外ダウンロード購入にまつわる私のトラブルに関する法的検討 from JRF の私見:税・経済・法
先日、ゲーム機での海外ダウンロード購入の際にトラブルに見舞われた。海外ダウンロードを禁ずるのはそもそも「法の下の平等」に照らして間違いであり、「市民的不服従」と「反知性主義」の葛藤[かっとう]の中、公正に補償を要求せねばならない……。本稿は、トラブルの解決に致るまでの私のそういった「法的検討」を書き留めたものである。... 続きを読む
受信: 2011-07-17 05:40:31 (JST)
コメント
This is a really interesting and informative content.
here
投稿: diarindtaus | 2011-07-13 19:58:57 (JST)