「フィギュア写真」カテゴリ内の記事 このカテゴリをはてなブックマークに追加 このカテゴリを含むはてなブックマーク (初公開日順)

2014年2月10日 (月)

「ガルモ」&「モンハン4」ジルパちゃん写真集

最近、ゲームのやり過ぎだったので、しばらくニンテンドー 3DS を封印してるが、そこまででハマっていたのが、「モンハン4」こと『モンスターハンター4』(カプコン)と「ガルモ」こと『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』(任天堂)だった。

特にモンハン4のほうは 500時間以上やってて、《モンハン4の近況》として《ひとこと》に特設エントリを作ったぐらい。ソロが長いので、サポートの勲章が先にそろってあと一つで全部そろう。後述のように、ちなみにそれはオトモアイルーより親愛の手紙ではない。

ガルモについては、先に《壁紙化:「haco. vol.36」》のほうで紹介して、そちらにショップコード等を書いている。そちらではアバターたる「ジルパ」ちゃんの写真を3枚しか紹介してなかったが、もう少し写真を載せたいと思ったのが、このエントリを書いた動機。基本、娘に衣装着せて喜ぶオッサンみたいなものと(生)あたたかくご覧になっていただければ…と。

HNI_0038.JPG


モンハン4でもジルパちゃんという名前でやってるが、それはガルモのアバター (↑)を受けてのこと。モンハン4というゲームはなぜか今どきのゲームなのにキャラクタークリエイトが充実してなくって、「ジルパちゃんが(逞しく)成長した姿」(↓2MB越え画像なので外部リンク)みたいにしかできなかった。しかも、ガルモと違って画面を保存できないため、デジカメで下手に撮影した画像を GIMP で遠近法&拡大縮小で 3DS サイズにしたやつの紹介になる。

mh4_000.JPG

続きを読む "「ガルモ」&「モンハン4」ジルパちゃん写真集"

2014-02-10 03:17:14 (JST) in アニメ・コミック ゲーム フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:懐かしのスター 編

先日の VF5FS コスプレの三つの記事のあと、全キャラの衣装を調べるべく、とにかく全キャラに一つずつ「コスプレ」を作ってみることにした。VF5FS の「コスプレ」は、他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編2》《イロモノ 編》《懐かしのスター 編》としてまとめ、紹介する。この記事は《懐かしのスター 編》で、どことなく見たことのある「コスプレ」を扱う。先の《その他 編》の続きのようなもの。

懐かしのスター

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:懐かしのスター 編"

2012-12-21 21:17:33 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (2) | トラックバック (0)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:イロモノ 編

先日の VF5FS コスプレの三つの記事のあと、全キャラの衣装を調べるべく、とにかく全キャラに一つずつ「コスプレ」を作ってみることにした。VF5FS の「コスプレ」は、他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編2》《イロモノ 編》《懐かしのスター 編》としてまとめ、紹介する。この記事は《イロモノ 編》でどちらかというと先の《七曜 編》に近い「コスプレ」を扱う。

イロモノ

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:イロモノ 編"

2012-12-21 21:13:20 (JST) in ゲーム フィギュア写真 歴史 | | コメント (2) | トラックバック (0)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:リリアン女学園 編 その2

先日の VF5FS コスプレの三つの記事のあと、全キャラの衣装を調べるべく、とにかく全キャラに一つずつ「コスプレ」を作ってみることにした。VF5FS の「コスプレ」は、他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編2》《イロモノ 編》《懐かしのスター 編》としてまとめ、紹介する。この記事は『マリア様がみてる』の《リリアン女学園 編2》で、先の山百合会のメンバーをモチーフとした《リリアン女学園 編》の続きである。

リリアン女学園2

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:リリアン女学園 編 その2"

2012-12-21 21:09:38 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:その他 編

懐かしの『Virtua Fighter 2』が Xbox 360 で配信されたのを良い機会として、 VF5FS の追加衣装を全部購入した。今、私はキャラに「コスプレ」をさせて楽しんでいる。他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編》《七曜 編》《その他 編》としてまとめ、紹介する。この記事は、試しに作ってみたキャラのうち残したいと思ったものを集めた《その他 編》である。

その他

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:その他 編"

2012-12-09 19:32:31 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:七曜 編

懐かしの『Virtua Fighter 2』が Xbox 360 で配信されたのを良い機会として、 VF5FS の追加衣装を全部購入した。今、私はキャラに「コスプレ」をさせて楽しんでいる。他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編》《七曜 編》《その他 編》としてまとめ、紹介する。この記事は《七曜 編》で、太陽系の惑星の中華風な擬人化を行う。

七曜

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:七曜 編"

2012-12-09 19:23:27 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (2) | トラックバック (1)

Virtua Fighter 5 FS コスプレ:リリアン女学園 編

懐かしの『Virtua Fighter 2』が Xbox 360 で配信されたのを良い機会として、 VF5FS の追加衣装を全部購入した。今、私はキャラに「コスプレ」をさせて楽しんでいる。他のゲーム(後述)の「キャラクリ」と違い、自由度が少ないが、限られたコスチュームで自分が気に入るコーディネイトをした結果、何かのテーマやキャラが見えてくるのが楽しい。

今回は、そうやって「コスプレ」させたのをテーマごとに《リリアン女学園 編》《七曜 編》《その他 編》としてまとめ、紹介する。この記事は『マリア様がみてる』の《リリアン女学園 編》で、山百合会のメンバーをモチーフとした「コスプレ」を扱う。

リリアン女学園

なお、この記事のリード部分は各編でも同じなので、すでに読んだ方は次の節まで読み飛ばしてくださればよい。

続きを読む "Virtua Fighter 5 FS コスプレ:リリアン女学園 編"

2012-12-09 19:18:30 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (1)

2010年11月 5日 (金)

ソウルキャリバー4 キャラクリ 懐かしキャラ 編 その2

マリラ vs ダイアポロン ウルバリン vs ジャングル黒べえ
コメット vs 量産型 スーパー1 vs ロゼ


かなみ vs ロデム

先のバビル2世 編懐かしキャラ 編 その1に続き、『ソウルキャリバー4』のキャラクタークリエイション(略してキャラクリ)で、アニメ・マンガ・特撮キャラを私なりに翻案してみた。ブログ等のアヴァター作成と同じくキャラクリには当然の制限があるが、その制限を超えるために独持解釈を加える必要があるのが楽しい。

ゲームでは、別に、同じキャラ流派のものが一人しか作れないという制限はないのだが、なんとなく私は同じ流派を二回使わないようにしてここまで作ってきてしまったので、逆にそれを「縛り」と考えて、使ってないキャラ流派に合うようなキャラを選ぶという動機も持つようになった。

続きを読む "ソウルキャリバー4 キャラクリ 懐かしキャラ 編 その2"

2010-11-05 04:25:39 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (6) | トラックバック (1)

2010年11月 1日 (月)

ソウルキャリバー4 キャラクリ 懐かしキャラ 編

ミンキーモモ vs ジャック アンドロー梅田 vs GREY
ラ・セーヌの星 vs ポプリ バロム・1 vs バロムワン


零号機 vs トトロ

先のバビル2世 編に続き、『ソウルキャリバー4』のキャラクタークリエイション(略してキャラクリ)で、アニメ・マンガ・特撮キャラを私なりに翻案してみた。今度は、姿がはっきりして写しやすいのが多いので、元の雰囲気がかなり出てるものもあると思う。

続きを読む "ソウルキャリバー4 キャラクリ 懐かしキャラ 編"

2010-11-01 01:07:18 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (3) | トラックバック (3)

2010年10月31日 (日)

ソウルキャリバー4 キャラクリ バビル2世 編

ロデム vs 夜見姫 ロプロス vs ポセイドン


初号機 vs 長門由希

先のポセイドンのフィギュア写真を掲載したとき、あるブログで『ソウルキャリバー4』のキャラクタークリエーション(略してキャラクリ)を使った『バビル2世』と三つのしもべの画像を見つけた。ブログ等のアヴァター作成と同じくキャラクリには当然の制限があるが、その制限を超えるために独持解釈を加えることになり、これがとても新鮮だった。

最近、『ソウルキャリバー4』がダウンロード オン デマンドで手に入るようになったのをキッカケとして購入し、自分でも『バビル2世』の世界を『ソウルキャリバー4』の世界観の下に構築してみた。

続きを読む "ソウルキャリバー4 キャラクリ バビル2世 編"

2010-10-31 11:48:00 (JST) in ゲーム 精神分裂病 フィギュア写真 | | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年11月16日 (月)

フルタ製菓 横山光輝の世界 バビル2世 ポセイドン

界神ポセイドン ポセイドン


フルタ製菓 横山光輝の世界シリーズより、バビル二世の三つの下僕の一つ、「海系ロボット」のポセイドンです。

背景は、Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したもの、 MilkDrop をテレビに映した写真、フラワーロック 2.0ほか私の部屋にある小物や自分で撮った風景の写真、などを GIMP で合成して描いています。

ここ最近、精神の調子がまたおかしくなっていたように感じていたのですが、平静を保つだけの「理性」も保たせているつもりです。いつか上のような絵を描こうという構想は、ブログをはじめた2006年ごろからあったのですが、それを今描いたのは、統合失調的妄想との戦いというイメージを、上の絵で表したかったのかもしれません。

以下「妄想」も記録しておきます。

続きを読む "フルタ製菓 横山光輝の世界 バビル2世 ポセイドン"

2009-11-16 19:18:47 (JST) in 精神分裂病 フィギュア写真 | | コメント (5) | トラックバック (1)

2007年7月21日 (土)

MS IN ACTION! MS-15 ギャン

ギャン 1 ギャン 2


MIA の GYAN です。機動戦士ガンダムで貴族趣味のマ・クベ大佐の搭乗したモビルスーツです。今となっては古いフィギュアですが、これは良いものです。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。

左側は少し原点回帰してみようと GIMP をセーブ以外には使っていません。ただ、左手前に白いカゲが見えます。そこがこれまでの違いで、プラスチックブロックを使って、少し番組のイメージを反映させてみました。

右側は色々な角度から撮った素材を GIMP で組み合わせています。「フィギュア写真」の範疇から離れてしまうのをおそれ、これまで避けてきた表現をしてみました。フィルタを使おうか迷ったのですが、技術がないのにあまり時間を掛けても意味がないので、それはまたの機会に。
更新: 2007-07-21
初公開: 2007年07月21日 02:43:12
最新版: 2007年07月21日 02:43:12

2007-07-21 02:43:13 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年4月10日 (火)

L.O.B. Vol.2 聖戦士ビランビー

ビランビー

バンダイ ロード オブ バイストンウェル Vol. 2 の聖戦士ビランビーです。アニメ聖戦士ダンバインにでてくる「オーラバトラー」の一つで、原型師 竹谷 隆之 氏によるものです。

写真を「造る」作業としては、自分でこうしたいというイメージをして、背景を描き、フィギュアをプラスチックブロックで修飾して、そのプラスチックブロックにフォトレタッチで写真を貼りつけるという工程です。

はっきりいって、全々イメージ通りになりませんでした。

失敗の原因として、フィギュアが思ったより大きく、液晶ディスプレイの画面と同じぐらいの大きさだったのが大きです。あとから構図をいじるというのがやりにくく、そもそも本当はもうすこし右下よりに小さく写す構図にしたかったです。また、今回はじめてプラスチックブロックを前景に使ってみたのですが、フィギュアの大きさにあわせたブロックの配置が予想外に難しかったです。

写真や絵の技術が足りないのはいつものことなので、その点は気にしていません。(爆)

背景などには自分で公園で撮った写真のほか、Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したもの、山本 薫 著の『日本の伝統文様』の中の Kyouko Tanaka 氏の絵を使いました。それらの素材を GIMP で組み合わせています。
初公開: 2007年04月10日 00:33:26
最新版: 2007年04月10日 00:33:26

2007-04-10 00:33:11 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年2月20日 (火)

付録フィギュア 綾波レイ & 松岡 美羽

松岡 美羽 あやなみ れい


角川書店のエヴァンゲリオン単行本9巻 限定版 付録の綾波レイと、月刊電撃大王の付録です。発売時期は忘れてしまいました。

ちなみに綾波レイの複数のフィギュアを買ってみたのですが、この人形ほどのものにはまだ出会えていません。ちなみに同じ原型師によるアスカも雑紙購読者限定で売っていたようです。私は持っておりません。

電撃大王は少なくともこの前頃から買っていて、今も毎号買っています。実は電撃大王の前身である何冊かの雑誌(名前は失念!)から何年か買っていたのですが、入院のほとんど前く(ぐ?)らいから買わなくなってしまいました。何で再び買いはじめたのだろう。気になるアニメでもあったのか……立ち読みしたマンガでもあったのか…?

今回は GIMP のみを使ってトライしてみました。背景や脇役は、ちょっと説明し辛いので、その他大勢ということにしておきます。
初公開: 2007年02月20日 18:14:57
最新版: 2007年02月20日 18:14:57

2007-02-20 18:14:44 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (5) | トラックバック (5)

2006年10月28日 (土)

S.I.C. 匠魂 SPECIAL パーフェクトキカイダー&ビジンダー ver.2

パーフェクトキカイダー

S.I.C. 匠魂 SPECIAL のパーフェクトキカイダーとビジンダーです。《Vol.4 のキカイダー&ビジンダー》とかなり似ています。SPECIAL はそういう企画なのでしょう。写真では見えませんがビジンダーが《Vol.6 のワルダー》のときの復讐なのかワルダーを踏んづけています。

はじめは Vol.4 のキカイダーでこの構図をやりたいと思っていたところ、 SPECIAL の発売を知り、このビジンダーとパーフェクトキカイダーのほうがこの構図にはシックリくるような気がして、この二体を購入しました。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものの上にGIMPで両者の写真をカット&ペーストしたものです。
初公開: 2006年10月28日 09:48:19
最新版: 2006年11月09日 08:11:50

2006-10-28 09:48:13 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (6)

2006年9月11日 (月)

「namco」 × CAPCOM ワルキューレ

ワルキューレ 1 ワルキューレ 2


フィギュアのページがちょっと探したのですが見つかりませんでした。ちなみに元のゲームは PS2 NAMCO x CAPCOM です。高さは頭の羽を入れて 12cm、入れなくて 10cm ぐらいです。

以前のモリガンもそうですが、このシリーズはなかなかデキが良いと思います。ただ、一点、素材がすべて柔らかいプラスチックでできているという難点があります。棒などの固く見えるべき部分がはじめは曲がっていたり、このワルキューレがそうなのですが、エラく前傾姿勢だったりしました。

なお、写真では、前傾姿勢を、右足をサンドラに真鍮線でくくりつけることで矯正しています。

背景は物体の写真を GIMP で実験を兼ねていじくり回したものを使っています。
更新: 2006-09-11
初公開: 2006年09月11日 21:28:20
最新版: 2006年09月14日 18:30:16

2006-09-11 21:28:11 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (2)

2006年9月 4日 (月)

バンダイ ソフビ 変身忍者 嵐 & X 星人 2005

嵐とX星人 1 嵐とX星人 2


嵐とX星人 3

バンダイ ソフビ魂 Volume 18 変身忍者 嵐 とバンダイ ムービーモンスターシリーズ X 星人 2005 です。嵐はそれなりのおトシの方だとご存じでしょう。X 星人は 2004 年 12 月公開のゴジラ FINAL WARS という映画にチラッと X 星人の本性として映っただけのもののようです。高さはどちらも 18 cm ぐらいです。

以前にも書いた通り、X 星人はただカッコ良いのに安かったので買った物です。

普段はヒーロー物のソフビはボテッとした感じがいやで買わないのですが、この嵐は逆にそれがマスクの非人間的なカッコ良さを際立たせていたように感じ、安いこともあって買ってしまいました。

背景は GIMP の実験も兼ねてイロイロやったのでぐじゃぐじゃです。元は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものや、自分で撮った部屋や物体や風景の写真などです。
更新: 2006-09-04
初公開: 2006年09月04日 18:57:05
最新版: 2006年09月04日 18:57:05

2006-09-04 18:57:03 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (2)

2006年7月 1日 (土)

メガテン 第二集 ガネーシャ

ガネーシャ

コトブキヤ 真・女神転生 悪魔召喚録 第二集のガネーシャ様です。象といえば灰色ですが、これは青くて皴々のガネーシャ様です。シワシワなのはマガマガしいのですが、それが渋くてカッコイイです。

インドといえば、かけ算を覚えるとき 9 × 9 ではなく、20 × 20 を覚えるそうです。筆算をやるときは、1-9 と 0 を知っていればいいのに、なぜ、それ以外も覚えるのか私は不思議に思っていました。

続きを読む "メガテン 第二集 ガネーシャ"

2006-07-01 22:24:46 (JST) in 精神分裂病 フィギュア写真 教育 | | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年6月17日 (土)

S.I.C. 匠魂 Vol. 6 シャドームーン (アーティストカラー ver.)

シャドームーン 1 シャドームーン 3


シャドームーン 2

S.I.C. 匠魂 vol.6 のシャドームーンです。ゼロワンシークレットカラー以来のアーティストカラーですね。私はシャドームーンには思い入れがなかったので買う気がなかったのですが、アーティストカラーということで安めなのに、色は一番カッコよかったので、買っちゃいました。

赤く光る背景だと普通に撮るとボヤけた画面になっちゃうので、撮るのに苦労しました。

ちなみに、匠魂の仮面ライダーシリーズの中では一番お気に入りなフィギュアかも。ブラックは本放送はほとんど見てなかったと思いますが、主題歌は RX ともどもカラオケでシャウトしてました。あ、いや、シャウトする場所はフィーリングで。:-)

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-06-17
初公開: 2006年06月17日 22:48:01
最新版: 2006年07月01日 23:08:30

2006-06-17 22:48:01 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年5月28日 (日)

セガトイズ ラブ and ベリー オシャレカンポーチ スカイブルー

ラブベリ 1 ラブベリ 3


ラブベリ 2

SEGA TOYS オシャレ魔女♡ラブandベリー オシャレカンポーチのスカイブルー ver.です。直径は 6cm ぐらいです。

私はさすがに恥ずかしいので、興味を持ちつつも、ラブandベリーを自分でやったことはないのですが、たまたま人を待っているときに、このガシャポンを見て、人がいないのを見はからって、当てたのが、このカンポーチになります。

ラブandベリーのような3Dポリゴンは広義にはフィギュアなのでしょうが、映されているときのみ存在することを考えると、元から「フィギュア写真」とでもいうべき性質があるともいえます。

そのフィギュア映像を金属性の実オブジェクトにプリントして動きを固定しているのですから、これまで私がやってきた CG を背景にしたフィギュア写真の逆をやっているような気分になります。まぁ、そこは大目に見てフィギュア写真として紹介することにしました。

背景は、XBOX 360の宣伝用ダイレクトメールのもので、これまでもフィギュアの台としてよく使っていたものです。

更新: 2006-05-28
初公開: 2006年05月28日 08:12:39
最新版: 2006年05月28日 08:14:47

2006-05-28 08:12:37 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年5月 7日 (日)

「namco」 × CAPCOM モリガン (on Phobos)

シルフィード?

バンダイ ナムコ クロス カプコンのモリガンです。残念ながら前髪をどこかに落として失くしてしまったので、やむをえず、いくつかポーズをとってそれをゴマカそうとしてみました。結果、風の妖精のようにも見えてしまいました。

なお、フィギュアのページがちょっと探したのですが見つかりませんでした。ちなみに元のゲームは PS2 NAMCO x CAPCOM です。第二段が出るならワンダーモモが欲しいです。「サンタさんお願いっ!」つっても私は、クリスマスにプレゼントをもらえるような歳ではないのですが。

背景は身のまわりおよび、GIMP で描いたものです。それをさらに GIMP でアレンジしました。
更新: 2006-05-07
初公開: 2006年05月07日 22:41:24
最新版: 2006年05月07日 22:41:24

2006-05-07 22:41:21 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (0)

SRDX 奥さまは魔法少女 紅さやか (ほんのちょっとアレンジ)

紅さやか

以前のクルージェと同じものですが、いつもオリジナリティのかけらのない物ばかりでは申し訳ない上に、フィギュア写真ばかりでも申し訳ないので、今回は遊びも兼ねていろいろなアレンジを組みあわせてみました。フィギュアについては以前のページをご覧ください。

背景はいろいろあって説明しづらいので、わかる人だけわかってください。アレンジはGIMPで行っています。
更新: 2006-05-07
初公開: 2006年05月07日 10:56:52
最新版: 2006年05月07日 11:16:10

2006-05-07 10:56:50 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 6日 (土)

RAH.DX ロラン・セアック

Excellent Model Series Robot Animation Hero & Heroines デラックスのガンダム アーカイブズの$\forall$ のロラン・セアックです。

ロラン 1 ロラン 2 ロラン_3


「ターンA」すなわち$\forall$というのは記号論理学において、「forall」すなわち〔すべての〕のという意味になります。そのわりには〈すべての人のための〉ガンダムにはならなかったようです。orz ナンデカナー…...

私はこのロランきゅんを買うかどうか迷ったのですが、私が女に間違えられたら大変なことが起こりそうな気がして自夙しておりました。

で、買う決心がついたのはオークションでレイン・ミカムラとぽーとふぉりおじゃなかたバンドルされていたため。むっちゃ安く手に入れることができました。アリエないくらい。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-05-06
初公開: 2006年05月06日 16:50:09
最新版: 2006年05月07日 11:15:05

2006-05-06 16:50:07 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

セイラ・マスにほかのおもちゃの足を付けて見る試みを兼ねて写してみました

セイラX_1 セイラX_2


セイラX_3

まず、グッとひかれるものがあるフィギュアが安く売っていたので、買ってきました。何のキャラかはよくわからないのですが、すごいカッコイイのに何でこんな安いのと思いました。でも、安いせいかビニールでおおわれていませんでした。

で、その人形胴体の部分が外れるので、足のないフィギュアに付けたら面白いかなと思って試してみたところ、なんか笑えるんですが、恥をかくしてくれているようでそこにムリヤリあてはめてみました。

写真に撮ったあと GIMP で編集しました。GIMPで何枚か編集したあと、途中でエラーが出たので、しかたなく、他の絵で隠してごまかそうとしたところ、何か良さそうな感じがしたので、そのまま、他に撮りためた写真をイロイロ配置して、さらにデジカメで写したのが 2 枚目の写真です。

それ以外の元の写真には使わなかったのですが、2 枚目の写真のその他のものはいろいろなソフトを使っています。でもフィギュアの背景はいつもどおり、 Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものを GIMP でアレンジした物やそのまま使った物が使われています。

今回 Milkdrop + WinShot を使った以外のフィギュアは次のとおりです。

リアルポージングロボット ビルバイン
ナムコクロスカプコン リリス と カイ
MIA ヤクト・ドーガの海外版
リトルプーリップ ラヴ バンビーニョ
以前ご紹介したものを含めてその他いろいろです。


リンク貼るのは面倒なので、お手数ですがググって調べてください。
更新: 2006-05-06
初公開: 2006年05月06日 06:44:50
最新版: 2006年05月06日 06:46:50

2006-05-06 06:44:48 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 5日 (金)

メガテン 第三集 アリス

アリス 1 アリス 2

コトブキヤ 真・女神転生 悪魔召喚録 第三集のアリスです。このゲームはやったことがないのですが、アリスで検索したときに見たこのフィギュアの画像に惹かれ購入しました。高さは10cm ぐらいです。

オドロオドロしい雰囲気ですが、どうみてもミセスには見えないのでミス・カオスとでも呼ぶべきなのでしょうか?そのまんま間違ってんのがイイ感ジです。そういう雰囲気でホラーマンガっぽいイメージになるよう背景を合わせてみました。

背景は今回も Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものですが、アレンジは GIMP でなく FunFunFilter を使いました。私には扱いが難しかったので、WinShot した全画面にフィルタをかけて気に入ったものを使いました。ただ、そういう使い方をするものではなさそうなので、今度からは、また、GIMP を使うことになると思います。
更新: 2006-05-05
初公開: 2006年05月05日 18:03:35
最新版: 2006年05月05日 18:10:37

2006-05-05 18:03:34 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月30日 (日)

S.I.C. 匠魂 Vol. 7 ロボコン ver. 2

ロボコン 1 ロボコン 3


ロボコン 2

S.I.C. 匠魂 vol.7 のロボコンです。というよりもロボコンカーがメインのようです。ロボコンカーの長さは 8cm ぐらいです。

私は Vol. 7 の発売前から、このロボコンを狙っていたのですが、《Vol.6 ワルダー》と同じく数があるのか、人気がないのか、ハズレキャラになってしまったらしく、かなり安価に手に入れることができました。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-04-30
初公開: 2006年04月30日 01:05:16
最新版: 2006年04月30日 01:05:16

2006-04-30 01:05:13 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年4月20日 (木)

K&M カプセルフィギュア ムーミン谷の冬 スナフキン

スナフキン

K&M (海洋堂ムービック)のカプセルフィギュア、ムーミン(ミニヴィネットシリーズ)の中の「ムーミン谷の冬」です。高さは雪山も合わせて 8cm ぐらいです。首は取ることができます。他の方の写真と比べると私の持っているスナフキンは首が長いようで、そこが気に入ってます。

アニメ作品のムーミンは新しいほうの絵がとても好きでしたが、話については、あのマッタリ感が 30 分続くのが少し辛かったです。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-04-20
初公開: 2006年04月20日 20:27:05
最新版: 2006年04月20日 20:27:05

2006-04-20 20:25:03 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年4月13日 (木)

バンプレスト 仮面ライダー モーションフィギュア3 THE FIRST 1号&2号

THE FIRST 1 THE FIRST 2


THE FIRST 3

バンプレスト仮面ライダーシリーズ MOTION FIGURE PART 3から1号と2号の立ちバージョンです。共にライダーキックバージョンもあります。高さは 12cm ぐらいです。頭と腕の関節が動き、写真以外に付け換え用の握り拳が付いています。

バンプレストにしちゃあ、エラくカッコいいアレンジだなぁと思ってたら、昔のテレビ版ではなく映画《仮面ライダー THE FIRST》の1号、2号のようです。

そんな映画があったとははじめて知りました。ココログに《公式ブログ》すらありますね。2005年11月5日ロードショウで、DVD が4月21日に発売されるようです。はじめから DVD やフィギュア売るのが目的なのかな?

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-04-13
初公開: 2006年04月13日 20:15:01
最新版: 2006年04月13日 20:15:01

2006-04-13 20:17:04 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

海洋堂 ダイナミックロボットミュージアム ゲッター3

ゲッター3
男には選ばねばならないときがある。

ドリルを取るか。タンクを取るか。
それは男の一生を賭けた選択。

私はそのときタンクを選んだ。

ただ、それだけのこと。
それだけのことに過ぎないんだ。


海洋堂とタカラのダイナミックロボットミュージアムのゲッター3です。高さは台付きで 6cm ぐらいです。このシリーズは安くて小さいのにケッコー動きます。オススメです。

昔はゲッターロボGに比べて、初代のゲッターはカッコ悪いなぁと思っていたのですが、今はこのシンプルさが良いです。

私がタンクを選んだのは、そのころ(再放送)からおデブちゃんだったこともありますが、3枚目というか「変な人」にあこがれてました。まぁ、ある意味「変な人」にはなれたのですが。orz

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-04-05,2006-04-13
初公開: 2006年04月13日 02:45:27
最新版: 2006年04月13日 03:30:37

2006-04-13 02:45:46 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 3日 (月)

海洋堂 真ゲッター1 XEBEC VICTORY ACTION FIGURES

真ゲッター1

海洋堂 ヴィクトリーAF 真ゲッター1です。これまた《キュベレイ》《ガンキャノン》と同じく「思い出」の機体です。ただし、精神分裂病時に買ったのは実際にはアオシマ スカイネットのプラモデルのほうです。

そのプラモデルはまったく着色されておらず白い樹脂がムキだしになっていました。それが真ゲッターの持つ生物兵器的というかナノマシン兵器的なイメージと重なって、ずっと見つめていると何がしかの象徴的変化を感じられると、そのときは真剣に考えていました。

私は《客観的な症状》に書いたように体感幻覚はありましたが、幻聴や幻視についてはっきりした症状がないこともあり、結局、そのような変化を感じることができませんでした。

精神が正常であれば、変化しないのはあたり前である、というか、そういうことすら考えないのですが、そのときはなぜ変化しないのかで悩みました。わずかであっても奇跡が生じるべきだったからです。

塗料がほこりのように雑誌の表紙の上を、ものすごくゆっくりですが動く、というような「弱い幻視」は見ていたので、そのような変化が置きないことに逆に「奇跡」としてのメッセージ性を見出していたわけです。


さて、この海洋堂のものは、正直あまりオススメできません。いくつかの関節が回せるのですが、ヒジやヒザが縦に回るだけで、遊べるのは羽の開閉と肩の回転ぐらいです。まぁ、それでかどうかは知りませんが、これは安価に手に入れることができたので、値段相応ということなのでしょう。カッコはよいので納得はしています。まともに可動したけりゃ最低 5000 円は覚悟しろってことなのでしょう。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 2006-04-03
初公開: 2006年04月03日 02:52:13
最新版: 2006年04月03日 02:55:04

2006-04-03 02:54:13 (JST) in 精神分裂病 フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月30日 (木)

YUJIN SR セガギャルズコレクション うらら シークレット Ver.

うらら 1 うらら 2


ユージンSR セガギャルズコレクションの『スペースチャンネル5』のうららのシークレットカラーです。《スペースチャンネル5 パート2》の色になります。シークレットということで逆に売れ残っていたのか、これのみ入手できました。色的にはオレンジよりこちらのほうが好きですね。高さは 10cm ぐらいです。

私はパート1しか持っていないのですが、ノリがバカゲーなところがステキです。ゲームシステムとしては普通なのが残念でしたが、「操作方法」の説明画面のインパクトからすると、あえて複雑にしなかったのかもしれません。

今は 3D でアニメ調を作ると言えばトゥーンレンダリングを思い浮かべるでしょう。でも、この『スペースチャンネル5』のポリゴンぽさを活かしてアニメ調にする造形は、今のテクスチャベタ張りのキャラより魅力的だと私は感じます。私がラブ and ベリーに興味を持っているのは、そういった造形の発展形があるように読み取っているからです。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したもので、GIMP で色調を変化させています。
更新: 2006-03-30
初公開: 2006年03月30日 02:07:43
最新版: 2006年03月30日 02:07:43

2006-03-30 02:07:56 (JST) in ゲーム フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月23日 (木)

リトルプーリップ ファンタスティックアリス ピンク

アリス 1 アリス 2


不思議の国のアリスをイメージしたリトルプーリップです。先に紹介したプチブライスよりもアリスのイメージを保っているように思います。このアリスにはブルーの色違いがあります。

リトプのクラッシクな2人のアリスに、独創的なマーマレードハート。どこかのアリスロワイヤルを思い出させますが、人に言えない過去を持ってるわけではないハズ。両者が似た時期に発売した事情には目をつぶるとして。

台が付属していないので他のフィギュアの台を流用しました。支える位置が合わなかったので、下にハンカチを敷いてゴマカしました。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot した 2 つの画像を GIMP でほんの少し変更し組み合わせたものです。
更新: 2006-03-23
初公開: 2006年03月23日 20:44:35
最新版: 2006年03月23日 20:44:35

2006-03-23 20:44:35 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月17日 (金)

エルマーのぼうけん ぬいぐるみ ボリス S

りゅうくん

エルマーのぼうけん』のりゅうくんことボリスのぬいぐるみです。1997 年の劇場版公開の際に買ったもののはずです。メーカーはタグには Dreams come true CO.,LTD と書いています。高さは 15 cm。UFO キャッチャーのぬいぐるみのサイズです。

当時はストレスがたまっていたのですが、時間的余祐もない、というか、「時間的余裕」を感じる余裕もない……ということで、よくある話ですが、童話にはまっていました。特に Lisbeth Zwerger (リスベート・ツヴェルガー) の絵本が好きでした。

『エルマーの冒険』は劇場版の宣伝を見て、子供のころに好きだったのを思い出しました。この青と黄色のシマシマという幻想的な竜のデザインがいいですね。

映画は公開初日に観に行きました。映画だけあって絵も粗悪なものではなく、原作が好きな人には楽しめる出来だったと思います。ただ、インパクトが今一つだったようで、公開初日でも映画館が閑散としていました。そのためか、この後予定されていた続編も作られていないようです。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものを GIMP で色調を変えたものです。
更新: 2006-03-17
初公開: 2006年03月17日 17:35:19
最新版: 2006年03月18日 06:20:42

2006-03-17 17:35:18 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 9日 (木)

ハロカプ vol.2 セイラ・マス

セイラさん 1
台部画面外
セイラさん 2
顔のアップ


セイラさん 3

上はメガハウスの機動戦士ガンダムハロカプ 第二弾のセイラ・マスです。腰から上のみのミニフィギュアです。「原作」というか「キャラデザ」の安彦良和のセイラっぽいところが気に入って手に入れました。というかこれ以外でまともな顔のを求めようとすると万札が必要な気が……

左下のおまけはバンダイちまこれガンダム2のセイラ・マスです。子供のころは SD ものも好きだったのですが、感覚が鈍ったのか見馴れてしまったのか、今一つ食指が動きません。ただ、SD にすれば崩れとかは気にならないですし、こういったセリフ付きだと楽しくていいですね。最近のアニメで名ゼリフというと「丸焼きよ」あたりになるんでしょうか?……違うか。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。

ちなみに「軟弱者」でググると T シャツがひっかかりました。い……いい時代になったモノだ。「シャア専用」は知っていたのですが「坊やだからさ」もあるんですね。「逃げちゃダメだ!」とか「月にかわって……」とかはまだないのか。T シャツは下着か部屋着としてしか使わないから買わない……ハズ。
更新: 06/03/09
初公開: 2006年03月09日 03:48:03
最新版: 2006年03月09日 03:50:34

2006-03-09 03:48:03 (JST) in アニメ・コミック フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 7日 (火)

BANPRESTO プライズ品 MTSS ガンキャノン

ガンキャノン

局地的に勝利を手にした連邦軍ではあったが、制空権は未だ確保できていなかった。破壊された街に散発的に繰り返される攻撃。軍は重機としての十分なパワーと地対空の牽制としては使えるキャノン砲を備えたガンキャノンを崩れた都市の「防衛」のために配備するのだった。


バンプレストのプライズ品(ゲーム機用景品) MTSS 機動戦士ガンダムのガンキャノンです。ジムとザクも同じシリーズのものです。あとシリーズにはズゴックの手を持ったガンダムと、ザクと同梱のグフがあります。

戦いが終った設定らしく、連邦のモビルスーツのハッチはすべて開いた状態になっていました。私はそれが嫌だったのでハッチを閉じた状態に、ハッチに添えられていた右手をキャノンに添えるように改造しました。パテ盛りはしておらず、切って貼るだけ。切断面の色もマジックと筆ペンで着けましたから、とても簡単です。

これまたキュベレイと同じく「思い出」の機体のはず。当時は MIA のガンキャノンを買ったように記憶しています。「はず」というのは今調べてみると MIA のガンキャノンのパッケージはずっと黒っぽいままなのですが、私が買ったのは白っぽいものだったはず。

当時の状況を考えるとワザと間違った商品を買って、それをガンキャノンと思い込むというようなことがあったのかもしれません。すると、ガンキャノンの近くのパッケージで白い物ということになるとガンダムを買っていたということでしょうか?わかりません。

背景は「イラク戦争」あたりでググりました。共同通信社の写真だったようです。ということでいつもよりヤバめですが、私の主張に変わりはありません。
更新: 06/03/06
初公開: 2006年03月07日 00:14:57
最新版: 2006年03月07日 00:44:56

2006-03-07 00:14:52 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (1)

2006年3月 5日 (日)

キュティーハニー アートコレクション 2B 唐沢なをき版

なをハニー 1
正面右寄り
なをハニー 2
ポートレイト風


ハピネットロビンのフィギュアックス、キュティーハニー アートコレクションの一つでマンガ家の唐沢なをき氏がデザインしたものだそうです。確かにグルグルした目は氏のものなのですが、その平面的な画風からは想像しがたい立体化です。特に買う予定はなかったのですが、フィギュア屋さんでシンプルというかシンボリックな顔立ちにポリゴン的な色彩のボディを見たとき、一目で惹かれて買ってしまいました。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものを GIMP で少し改造したものです。
更新: 06/03/05
初公開: 2006年03月05日 05:02:16
最新版: 2006年03月05日 13:09:45

2006-03-05 05:02:13 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月19日 (日)

S.I.C. 匠魂 Vol. 5 キカイダー00 (ダブルオー)

ダブルオー 1
やや左から(ダーク)
ダブルオー 2
正面やや上


S.I.C. 匠魂 vol.5 のキカイダー00 です。特撮版には出てなくて原作のみの登場でした。00 = ∞ (無限)ってことなんでしょうか?ホビージャパンからフィギュアを使ったジオラマストーリー『KIKAIDER 00』が出ています。このほかにも S.I.C 関連の書籍があります。『S.I.C. スーパーコレクション』と『S.I.C. HERO SAGA VOL. 1』です。私は『スーパーコレクション』だけ持っていて、これには匠魂は Vol. 3 まで、本家は Vol. 24 (Vol. 25 は試作無彩色版)まで載っています。限定版の写真なども載っているので、 S.I.C. がお好き or 気になる方は持ってて損はないかと思います。

背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 06/02/19
初公開: 2006年02月19日 00:59:07

2006-02-19 01:51:55 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月18日 (土)

S.I.C.Vol. 10 ロボット刑事K

Detective K 3 マルデコメディ。
狂ったキカイには青い空がよく似あう。
Detective K 2 必要のない着衣に理性を条件付けし、
怒りを電子頭脳の Overclock に
転化せんとするK。
Detective K 4 追いつめたK。
Detective K 5 Detective K 6 自論を展開するKとその背中。


S.I.C. Vol.10 のロボット刑事Kです。そこそこの値がするだけあって、さすがに匠魂とは違った味があります。関節の可動部は首と腕だけですが、写真の例のように小道具やギミックが豊富です。コートはラバーで、少なくとも片腕を外して袖を通して着せます。布ではないので、コートを着せると腕の動きはほとんど固定されてしまいます。写真にあるものの他には手錠、手袋をはめた手、「現場」の印などが付属します。高さは台ありで 20cm 弱、なしで 17cm ぐらいです。

定価は 3675 円ですが、プレミア付き中古送料入金手数料込で 5000 円弱しました。私はメーカーのミニフィギュア専門なので、これは私が持ってるフィギュアではかなり高い部類になるのですが、満足度も私の中で 1, 2 を争うほど高いです。

最初のものの背景は「青空」でググって見つけました。今は http://www.h6.dion.ne.jp/~cta/ からその画像へリンクをたどれないようです。日付けは撮ったあと GIMP で消しました。それ以外の背景の Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 06/02/15
初公開: 2006年02月18日 01:05:26

2006-02-18 01:10:00 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月16日 (木)

S.I.C. 匠魂 Vol. 5 ハカイダー ver.2 & ハカイダーバイク

ハカイダー 1
やや右から(無頼風)
ハカイダー 2
左から(ヤンキー風)


S.I.C. 匠魂 vol.5 のハカイダーとハカイダーバイク(白)です。いちおう扱いとしては、バイクは映画『人造人間ハカイダー』の黒がオリジナルカラーで、白がアーティストカラーになるようです。ちなみに、原作や TV のキカイダーに出てきたハカイダーは白いカラスというバイクに乗るので、私は白いバイクに乗せて撮りました。高さは 8cm ぐらいですが、バイクの長さは 16cm ぐらいあります。

ちなみに匠魂 vol. 2 にもハカイダーがあります。匠魂でない S.I.C. にもハカイダーが 2 バージョンあります。さらに、匠魂 vol. 1 にはガッタイガーがあります。ハカイダーより先にガッタイガーを出すところが匠魂らしいというかなんというか……。まぁ、匠魂じゃないのを買ってネってことだったのかもしれませんが。

背景は Winamp のMilkDropプラグインをWinShotしたものです。
更新: 06/02/15
初公開: 2006年02月16日 04:32:32

2006-02-16 04:32:32 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月15日 (水)

ユージン SR ファイティングJAM編 春麗 (シークレット)

SR 春麗 1
正面
SR 春麗 2
顔のアップ


ユージン SR カプコンリアルフィギュアコレクション ファイティング JAM 編のシークレット、春麗です。顔が元のイメージとはだいぶ違う気がしますが、ミニフィギュアの春麗の中で一番美人に見えたので買ってしまいました。 背景http://dew.mg2.org/ のものです。
更新: 06/02/15
初公開: 2006年02月15日 00:38:16

2006-02-15 00:41:29 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月14日 (火)

S.I.C. 匠魂 Vol. 4 イナズマン

イナズマン 1
やや右から
イナズマン 2
正面


S.I.C. 匠魂 vol.4 のイナズマンです。サナギマンからイナズマンへと変容するところをイメージしたものです。出来も良くカッコイイのですが、それほど思い入れもないのでスルーしようとしていたところ、数が多かったらしく安価で売っていたので手に入れてしまいました。下を向いて顔が見えにくいので少し傾けて撮っています。背景http://www.art-side.com/ のものを勝手に使っています。
更新: 06/02/14
初公開: 2006年02月14日 09:38:45

2006-02-14 09:38:45 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月13日 (月)

プチブライス マーマレードハート

アリス 1 アリス 2


不思議の国のアリスをイメージしたプチブライスです。右は透明なプラスチックパッケージから出した状態です。プチブライスには右の写真のように寝かせると目を閉じるというギミックがあります。左の背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。身長は 12cm ぐらいです。

続きを読む "プチブライス マーマレードハート"

2006-02-13 12:44:35 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年2月12日 (日)

S.I.C. 匠魂 Vol. 3 ライダーマン (V3付き)

ライダーマン 1
ほぼ正面
ライダーマン 2
背中


S.I.C. 匠魂 vol.3 の仮面ライダーV3です。が、私はライダーマンにホれて手に入れました。匠魂でない S.I.C のV3とライダーマンのセット、V3のみもあります。匠魂はほとんど正面写真しか載せてませんが、後ろももちろん作り込まれています。特に今回はライダーマンの背中の傷がカッコイイです。本当はもう一本エビの怪人の手があるのですが、ライダーマンが見えにくくなるので外しています。高さは V3 もいれて 10cm ぐらいです。背景は Winamp のMilkDropプラグインをWinShotしたものです。
更新: 06/02/12
初公開: 2006年02月12日 23:59:33

2006-02-12 23:59:33 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

S.I.C. 匠魂 Vol. 3 キカイダー01 シークレット ver.

ゼロワン 3

S.I.C. 匠魂 vol.3 のキカイダー01のシークレットバージョンです。私のこれまでの匠魂の写真には TV などのオリジナルをもとにしたノーマル版を使っています。

しかし、匠魂にはアーティストカラーと呼ばれる版もあり、出来の良い物もあるのですが、いってしまえば、工程短縮が図られた版があります。また、そのような物の他に一つの volume に一つシークレット版という物があり、これは、別カラーリングではあるが TV 版でも出た特殊形態だったり、アーティストカラーの亜種であったりします。ちなみに、初期の volume についてはクリアカラー版という物もあったようです。

さて、今回の01はアーティストカラーの亜種としてのシークレットです。そういうわけなので数は少ないのかもしれませんが、シークレットのくせに人気の高いノーマルカラーよりも低いプレミアしか付いていません。私もノーマルが欲しかったけどたまたまシークレットが手に入ってしまったクチです。

大きさはノーマル版と同じ。背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。

更新: 06/02/12,2006-03-16
初公開: 2006年02月12日 22:00:09
最新版: 2006年03月16日 20:21:42

2006-02-12 22:06:56 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

S.I.C. 匠魂 Vol. 3 キカイダー01 (ゼロワン)

ゼロワン 1
少し上から
ゼロワン 2
ほぼ正面


S.I.C. 匠魂 vol.3 のキカイダー01です。ストーリー上、01は仁王像の中に隠されていたのですが、特撮のオープニングで使われたような、それを割って出てくるシーンをイメージしたフィギュアです。高さは、仁王の台もいれて11cm ぐらいです。人気のわりに数が少ないのか、匠魂を安価で手に入れやすいネットオークションでもプレミアが付いているようです。背景は Winamp の MilkDrop プラグインを WinShot したものです。
更新: 06/02/12
初公開: 2006年02月12日 21:14:42

2006-02-12 21:14:42 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月11日 (土)

海洋堂 アルフォンス・ミュシャ フィギュアミュージアム 2集

ミュシャフィギュア

海洋堂ミュシャ フィギュアミュージアム 2集から「春」「冬(象牙調)」「La Nature」(2種)です。「La Nature」は金のほうが彩色版になるようです。私は「La Nature」の金色のが欲しくて買ったのですが、今では私にとってハズレだった「春」のほうがイイなぁと思っています。背景はググって見つけました http://www.experienceprague.com/ のページのものです。
更新: 06/02/11
初公開: 2006年02月11日 16:20:32

2006-02-11 16:20:32 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 5日 (日)

S.I.C. 匠魂 Vol.6 ワルダー

ワルダー

S.I.C. 匠魂 vol.6 ワルダーです。キカイダー01 に出てきたサムライ型サイボーグです。まじめな悪役なんですが、そこは特撮版01、ネタキャラ臭さがプンプンして、いい味を出してました。そのネタキャラっぽいところをイメージして、こういう背景にしてみました。武士道とは死ぬこととみつけたり、と取るか、ビジンダーを倒された恨みと取るかはおまかせします。背景は書道三体字典のページから取ってきた文字を GIMP で切り出し、白地の部分を GIMP に標準で付いてくる和紙(?)のパターンで塗りました。
更新: 06/01/31
初公開: 2006年02月05日 01:54:16

2006-02-05 01:54:16 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月 4日 (土)

MOBY DICK ドルギア 春麗 (ZERO3 Ver.)

Zero 春麗 1
Zero 春麗 2
顔のアップ


MOBY DICK のドルギア CAPCOM QUEENS CHUN-LI (ZERO3 Ver.) です。私は春麗は zero シリーズの衣装のほうが好きなのですが、ストII やストIII タイプの春麗のほうが巷では人気らしく、あまり種類がありません。その少ない種類の中から、もっともマシなものを選んだのが、これです。結構大きくて 18cm ぐらいの高さです。

普通のフィギュアと違い、針金のような骨格に樹脂が付いたような素材で、いろいろポーズが付けられる……といいたいところなのですが、曲がる関節が限られており、正直、見栄えのするポーズをとらせることが難しいです。また、重心が変わりやすく、右足のくるぶしには針金が入っていないので、立てるのも一苦労です。

ちなみに、上着は元の両面テープをはずし、一番上を糸で止めています。

例のごとく背景は勝手に使ってます。今回は CG ではなく写真です。 http://home.hiroshima-u.ac.jp/cato/ のもので、Google のイメージ検索で「北京」を調べたところ出てきました。
更新: 06/02/04
初公開: 2006年02月04日 03:16:59

2006-02-04 03:36:17 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

仮面ライダー イマジネイション3 アマゾン

アマゾン 1
正面(ピンボケ)
アマゾン 2
横(ピンボケ)


BANDAI 仮面ライダー HG シリーズ 仮面ライダー イマジネイション3 の「解き放て!野生の力 仮面ライダーアマゾン」です。高さは 8cm 弱です。今回の背景はオリジナルと言えます。ただし、フリーのレタッチソフト GIMP のフィルタを組み合わせて使っただけですので、完全なオリジナルとも言えません。
更新: 06/02/04
初公開: 2006年02月04日 01:48:52

2006-02-04 01:48:52 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 3日 (金)

フィギュアの写真の著作権に対する見解

まず、サイト全体からすれば、写真は従ですが、一つのページの中ではフィギュアが主となるわけで、決して「引用」とはなりません。しかし、なぜ、「引用」に出典の記載が必要かという点は留意します。

本来、Web ページへの画像の使用は「私的使用」にあたりません。しかし、ここではあえて、二つの意味において「私的使用」にあたると主張します。

フィギュアに背景を与えることで、何らかのイメージを付与することから、翻案権の侵害にあたる可能性もあります。本件程度ではそれを否定することもできるでしょう。しかし、あえて、それを否定せず、公共の福祉の著作権に対する優越から翻案権の一部停止を主張します。

続きを読む "フィギュアの写真の著作権に対する見解"

2006-02-03 18:55:50 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (1)

MS IN ACTION! AMX-004 キュベレイ

キュベレイ 1
やや左から
キュベレイ 2
下から


MIA の QUBELEY です。Zガンダムで敵方の女大ボス、ハマーン・カーンが乗ったものです。精神分裂症時にこの SD タイプのプラモを買った(というか買わされた)「思い出」の機体です。背景は CG サイト http://www.julys.jp から取ってきました。
更新: 06/02/03
初公開: 2006年02月03日 02:39:21

2006-02-03 02:39:21 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

S.I.C. 匠魂 Vol. 1&2 キョーダイン

キョーダイン 1
ほぼ正面
キョーダイン 2
ほぼ横


キョーダイン 3
スカイゼルを前


S.I.C. 匠魂 vol.1 のスカイゼル、同 vol.2 のグランゼルです。スカイゼルは少し前に傾けて写しています。背景http://www.deanmars.com/ のものを勝手に使っています。
更新: 06/02/03
初公開: 2006年02月03日 02:14:35

2006-02-03 02:35:03 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 1日 (水)

S.I.C. 匠魂 Vol. 2&3 アクマイザー3

アクマイザー3

S.I.C. 匠魂 vol.2 のザビタン、同 vol.3 のイビル&ガブラです。最近、匠魂でない大きめのフィギュアも発売されています。こちらの匠魂はザビタンが台もあわせて 12 cm ぐらいの高さです。背景は Synforest社の天野可淡 CD-ROM 作品集 “KATAN DOLL”(絶版)から取っています。
更新: 06/01/31
初公開: 2006年01月31日 17:58:26

2006-02-01 01:47:09 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月31日 (火)

SRDX 奥さまは魔法少女 紅さやか

クルージェ 1
あおり
クルージェ 2
正面(ピンボケ)


ユージン SRDX 奥さまは魔法少女 紅さやか ことクルージェです。アニメはもう一つだったのですが、安いわりに人形のデキが良かったので買ってしまいました。15 cm ぐらいの高さです。背景は Synforest社の吉田良一 CD-ROM 作品集 “ANATOMIC DOLL” (絶版?)から取っています。
更新: 06/01/31
初公開: 2006年01月31日 18:32:54

2006-01-31 18:36:18 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)

S.I.C. 匠魂 vol.4 キカイダー+サイドマシーン&ビジンダー

キカイダー+サイドマシーン 1
ほぼ正面から
キカイダー+サイドマシーン 2
やや上から


S.I.C. 匠魂 vol.4 キカイダー+サイドマシーンAと同ビジンダー+サイドマシーンBです。下は XBOX 360 の宣伝用ダイレクトメールの箱(?)です。 背景は勝手に使ってます。このサイトのものです。→ http://dew.mg2.org/
更新: 06/01/31
初公開: 2006年01月31日 17:34:06

2006-01-31 17:38:50 (JST) in フィギュア写真 | | コメント (0) | トラックバック (0)