Firefox 1.0.7 から Firefox 1.5.0.1 にバージョンアップした
今回はほとんどメジャーバージョンアップなので、過去のプラグインがそのままでは使えないことが多いようで、install 後の起動で、ウィザードの指示に従って、そのバージョンアップを行なった。
ただし、いくつかの物については、firefox 1.5 に対応していないとのことで、自動的に無効にされてしまった。しかし、それらのほとんども手動で update してやれば問題なく動いている。
さて、それでも動作しない物が私の環境では一つだけあった。 ImageZoomer である。調べると《互換性について - Firefox更新情報 Wiki*》というところにNightly Tester Toolを使えば良いとの情報があり、実際その通りだった。
ちなみに、そこでは、Nightly Tester Tool Lite でも良いような記述に見えるが、私は Lite ではうまくいかなかった。
また、install 時は毎度のことだが、Emacs バインドを使うために、以前使っていた C:\Program Files\Mozilla Firefox\res\builtin\platformHTMLBindings.xml をキーバインドとするために C:\Program Files\Mozilla Firefox\res\forms.css の一部を以下のように書き換えている。
$ cd /cygdrive/c/Program\ Files/Mozilla\ Firefox/res/ $ diff forms.css.orig forms.css --- forms.css.orig 2006-02-08 14:08:17.609375000 +0900 +++ forms.css 2006-02-08 14:11:06.515625000 +0900 @@ -90,7 +90,7 @@ word-spacing: normal; letter-spacing: normal; cursor: text; - -moz-binding: url("chrome://global/content/platformHTMLBindings.xml#inputFields"); + -moz-binding: url("resource://gre/res/builtin/platformHTMLBindings.xml#inputFields"); text-indent: 0; -moz-user-select: text; } @@ -111,7 +111,7 @@ letter-spacing: normal; vertical-align: text-bottom; cursor: text; - -moz-binding: url("chrome://global/content/platformHTMLBindings.xml#textAreas"); + -moz-binding: url("resource://gre/res/builtin/platformHTMLBindings.xml#textAreas"); -moz-appearance: textfield; text-indent: 0; -moz-user-select: text; |
ちなみに、書き換える前の platformHTMLBindings.xml は C:\Program Files\Mozilla Firefox\toolkit.jar の content/global に入っている。
更新: | 06/02/08 |
初公開: | 2006年02月08日 15:50:43 |
2006-02-08 15:54:16 (JST) in Windows アプリ Firefox | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。
» JRF のソフトウェア Tips:Firefox 1.0.7 から Firefox 1.5.0.1 にバージョンアップした (この記事)
コメント