XML や XHTML のチェックに xmllint --valid を使う
libxml2 付属の xmllint を使って XML や XHTML のチェックをしようとすると、default ではいちいち dtd をリモートに読みに行ってしまう。そこで、 /etc/xml/catalog を作りローカルのファイルから dtd を読むようにした。 catalog に指定があると /etc/xml 以下のファイルなども読ませることができる。
まず、次から取ってきた DTD を /etc/xml/xhtml1-strict.dtd などとして置く。
|
次のように catalog を設定した。
<?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE catalog PUBLIC "-//OASIS//DTD Entity Resolution XML Catalog V1.0//EN" "http://www.oasis-open.org/committees/entity/release/1.0/catalog.dtd"> <catalog xmlns="urn:oasis:names:tc:entity:xmlns:xml:catalog"> <public publicId="-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" uri="/etc/xml/xhtml11-flat.dtd"/> <public publicId="-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" uri="xhtml1-strict.dtd"/> <public publicId="-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" uri="xhtml1-transitional.dtd"/> <public publicId="-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" uri="xhtml1-frameset.dtd"/> </catalog> |
上は、ほとんど下記「参考」より引用しただけ。
ちなみに次のような alias があると便利かも。
alias xmlvalid='xmllint --noout --valid' |
更新: | 06/01/16,06/01/28,06/02/16,06/02/27 |
初公開: | 2006年02月16日 03:37:15 |
最新版: | 2006年02月27日 22:08:53 |
2006-02-16 03:44:13 (JST) in Cygwin HTML/XML/CSS | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。
» JRF のソフトウェア Tips:XML や XHTML のチェックに xmllint --valid を使う (この記事)
コメント