cocolog:67903430
2011年6月30日にアバウトミーは惜しまれつつ終了し、私は「ひとこと」をこのサイトに引き継ぎました。http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2011/04/post.html に私がアバウトミーからココログプロへの移行のために作ったツール、すなわち、ご覧のページで使っているテンプレート等のツールを公開しています。
JRF
2011年6月30日にアバウトミーは惜しまれつつ終了し、私は「ひとこと」をこのサイトに引き継ぎました。http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2011/04/post.html に私がアバウトミーからココログプロへの移行のために作ったツール、すなわち、ご覧のページで使っているテンプレート等のツールを公開しています。
JRF
「グローバル共有メモ」でコメントをいただき、AI が現実に裁判で使われているという視点で、いろいろ教えていただいた。裁判官がただ判決エンジンに頼るのは「囲碁の対局中にAIに手を教わる」ようなアンフェアさに近いなど、問題点を考えることができた。 (JRF 9311)
JRF 2023年1月30日 (月)
『法学セミナー 2023年2月号 特集 メタバースがやってくる!』を読んだ。いろいろ大変参考になった。アバターの缶バッジを私は売ることにしたが、それに肖像権があるといわれると、私には違和感がある。不正競争防止法ぐらい…というのはそうかな…と思う。 (JRF 3062)
JRF 2023年1月29日 (日)
国会図書館にこれまで出した電子書籍を全部、納本…収蔵するように手続き(送信)した。しばらくすれば国会図書館内では閲覧できるようになるはず。なお、『神々のための黙示録』第二版のみ、館外でも閲覧できるように設定した。 (JRF 4263)
JRF 2023年1月26日 (木)
ミルトン『言論・出版の自由 アレオパジティカ 他一篇』を読んだ。私は、法にも限界があり、限界の表現として天皇制を位置付ける。AI が人を支配するようになれば、法がプログラムとなる。ますます人が法とどう組んずほぐれつすべきかを考えねばならない。 (JRF 5766)
JRF 2023年1月22日 (日)
BOOTH で、ジルパの缶バッジ、道徳本『道を語り解く』(第2版)の DRMフリー EPUB 版、The JRF Tarot のプリンター印刷用PDFをいちおう売ることにした。ただ、これまでの実績からいって、売れるとはまったく思ってない orz。 (JRF 6707)
JRF 2023年1月20日 (金)
2022年10月期・秋アニメ。今期も地上波・BS・dアニメストアで様々なアニメを観た。プログラム・メタバース活動・クラシック視聴に時間をまわしたいこともあって、絞って観るのは相変わらず。豊作な期だったと思う。 (JRF 3471)
JRF 2023年1月15日 (日)
ブライアン・グリーン『エレガントな宇宙』を再読(?)した。ひもに最小サイズがあることで一般相対性理論と量子力学の統合に矛盾が現れないのが超ひも理論とのこと。確率的な運動を収束できるもの=力なのだろうか。…とか考えた。 (JRF 8428)
JRF 2023年1月 8日 (日)
2022年が終る。父が死んで四年以上たったにもかかわらず、私は変わることなく、ダラダラと過ごしている。アニメを見て、クラシックを聴く、それだけの時間が長い。「シミュレーション仏教」プロジェクトが終ったあと妄想にひたっていた。 (JRF 8195)
JRF 2022年12月29日 (木)
バ美肉用のボイスチェンジャー Voidol2 を買って、無料の Suara Lite から乗り換えた。ただ、Voidol2 の AI 変換は私の男性ボイスだと変換がうまくいかないらしい。買う前にほとんど試せず正直、商売があこぎだと思う。 (JRF 4179)
JRF 2022年12月29日 (木)
グラボ(グラフィックボード)を買った。私のマシンで使えるのは貧弱なグラボだけだが、それでも多くのゲームがかなり快適になった。グラボは MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC。PC は NEC Mate ML-T。 (JRF 0509)
JRF 2022年12月24日 (土)
川端康成『乙女の港』を読んだ。あの文豪の少女小説・百合小説。私は今、バ美肉としてジルパちゃんを「プロデュース」しているが、それも文豪が少女小説を書くのと比せばそこまでおかしなことではあるまい。 (JRF 7800)
JRF 2022年12月22日 (木)
大角修 訳『維摩経・勝鬘経 全文現代語訳』を読んだ。仏教用語が頻出する難しい本だが、聖徳太子に続く大乗仏教の日本では、この本を何度も読むことで救われる人がいるだろうな…と思った。 (JRF 1686)
JRF 2022年12月17日 (土)
財務省の桎梏をやぶるための「メタバース」や AI、DRM とそれらへの税の可能性について。 (JRF 3933)
JRF 2022年12月17日 (土)
VRChat、Avatar のアップロードを試してみた。いろいろ引っかかりはしたものの、軽量化したモデルのアップロードは簡単にできた。しかし、Quest (Android) 用のモデルまでは作れなかった。 (JRF 6294)
JRF 2022年12月13日 (火)
言わゆるバ美肉(バーチャル美少女として受肉する)をはじめた。名前はジルパちゃん。VR空間の Cluster と VRChat と、支援を受け付ける pixiv FANBOX などに ID を取った。 (JRF 1800)
JRF 2022年12月10日 (土)
大角修 訳『大日経・金剛頂経 全品現代語訳』に目を通した。解説は神仏習合について考えさせるもので読みごたえがあったが、本篇は些末なことにこだわっていて、釈尊が否定したはずの儀式主義に陥っているようにも思えた。私はちゃんと読めなかったということだろう。 (JRF 3673)
JRF 2022年12月 9日 (金)
VRChat でバ美肉してみようとしていろいろいじったのだが、あまりにも面倒なので挫折した。 (JRF 1055)
JRF 2022年12月 5日 (月)
竹村牧男『入門 哲学としての仏教』に目を通した。難しく、若い頃に読んだなら、いろいろ考え込んだであろうところを流して、目を通すだけになった。著者はやや独善的と一見思うが、それは菩薩が仏を目指して半ばにある自己を肯定する大乗仏教に端を発するのだろう。 (JRF 1745)
JRF 2022年11月26日 (土)
ニュートン別冊『超ひも理論と宇宙のすべてを支配する数式 増補第2版』と『次元とは何か』を読んだ。数式は図としてあるだけで、あとは美しい図を楽しむだけだから、これぐらい簡単なら私でも理解した気になることができる。 (JRF 9435)
JRF 2022年11月24日 (木)