宣伝: 『「シミュレーション仏教」の試み』(JRF 著)。Amazon Kindle で、または、少し高いですが、DRM フリー EPUB を BOOTH で、販売中!
技術系電子本。Python による仏教社会シミュレーション( https://github.com/JRF-2018/simbd )の哲学的解説です。

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:92031

私の倫理の核は今のところ《なぜ人を殺してはいけないのか》の記事になる。最初に書かれた三つの「原理」を分業原理、信用原理、保険原理と呼ぼう。(信用原理は連帯原理と呼んでもよかろう。)それぞれに死の契機を含む。しかし、それは残り二つで否定しうる。

JRF 2009年1月10日 (土)

《なぜ人を殺してはいけないのか》
http://jrf.cocolog-nifty.com/society/2006/12/post.html

JRF 2009年01月10日 1857

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。