宣伝: 『「シミュレーション仏教」の試み』(JRF 著)。Amazon Kindle で、または、少し高いですが、DRM フリー EPUB を BOOTH で、販売中!
技術系電子本。Python による仏教社会シミュレーション( https://github.com/JRF-2018/simbd )の哲学的解説です。

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:95861

そもそもの「一罰百戒」は、>一人を罰して、多くの人の戒めとすること。<(広辞苑)というよりも、一個人の一つの罪を責め、もってその者が百の罪を犯さないよう自分を戒める、という意味といった感覚が私にはあるな。典拠はなんだろう?

JRF 2009年3月 5日 (木)

「一罰百戒」の直接の典拠ではないと思いますが、『易経』繋辞下伝に>小懲而大誡、此小人之福也。(…)小さく懲[こ]らして大きな誡[いまし]めを与えることは、小人にとってもしあわせのことなのである。<とあります。

JRF 2009年03月16日 8736

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。