« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:100249

くしゃみとか咳ってどういう進化適応的理由があるんだろう。動物もするみたいだし。病気のマーカーとして役に立ったのか、意外にも地域を区切ったりすれば伝染が早いほうが「解決」が早かったとか。つまり、ちょっと怖い想像だけど、数は減るけどその後増えたとき他の群より有利になったとか。

JRF 2009年5月 5日 (火)

↓を該当部分だけチラ見した。
進化から見た病気 : 栃内 新: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4062576260

ヒトはなぜ病気になるのか (ウェッジ選書): 長谷川 眞理子: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4863100000

両書とも上の私のようには書いていない。くしゃみや咳が防衛反応であるとは書いているが、そのアクションが無意識で大きいまま残っていることまでの考察はない。ウィルスと人との「共進化」的な言説はあり示唆はないわけではないが、はっきりとしない、というより研究で確定していないところは、はっきりさせないのだろう。

JRF 2009年05月08日 5840

光る生物もいるが、それも防衛・威嚇以外の適応的理由があるのだろうか。
参↓。
ニュース - 動物 - 光る海洋生物、発光物質の役割解明か(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009052703&expand

JRF 2009年05月28日 7690

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。