宣伝: 『宗教学雑考集 易理・始源論・神義論』(JRF 著)
BOOTH (NonDRM 900円)Amazon (700円)BOOK☆WALKER (700円) で販売中! Amazon には紙の本も売っています (4400円)宗教に関する哲学的な話題を雑多に集めた論考集です。(2025年3月11日発売)

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:99944

非公開の公開鍵を LAN のグループ用ストレージにランダム生成したパスワードで暗号化し、そのパスワードをグループのユーザーの公開鍵で暗号化して渡し、共有する。複数のユーザーがパスワードを共有できるため強度は下がるが、誰が鍵ファイルにアクセスしたかを管理することはできるだろう。

JRF 2009年5月 1日 (金)

誰かがグループを抜けたときは、パスワードを変えてその抜けたユーザーには更新情報を渡さなければよい。というか、そういうことがまずあって、こういうシステムを考えたのであり、脆弱にしようというのが動機ではなかった。

JRF 2009年05月01日 4197

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。