宣伝: 『「シミュレーション仏教」の試み』(JRF 著)。Amazon Kindle で、または、少し高いですが、DRM フリー EPUB を BOOTH で、販売中!
技術系電子本。Python による仏教社会シミュレーション( https://github.com/JRF-2018/simbd )の哲学的解説です。

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:105816

戦争のときにどちらが勝ってもいいように賭けるのがキタナイみたいな印象を与えることがあるけど、賭けを維持するコストがかかるわけで、両方に賭けるというのは単に早期終結に賭けることを意味し、戦争に関してはまっとうな賭け方ではないか。ただ、世の中には「早期終結」がよくないものもあって…。

JRF 2009年7月21日 (火)

2008年09月20日に↓のようなことを書いてる。

>普段は、できるだけつぶさないように、つぶすのを遅らせようとして金利の受け取りを実質遅らせている会社を管理する二者があって、遅くつぶれた会社が先につぶれた会社を乗っとって生き伸びることができるとする。

そのとき二者が「ラクダを乗り換える」契約をする。すると、じゃんじゃん金利を搾り取っていかに早くつぶすかの競争になる。変動金利どうしのスワップってむちゃくちゃ危ない?

JRF 2009年07月21日 1288

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。