aboutme:106195
山奥に介護施設を建てるのは、街だと車が多くて徘徊者が危なく、散歩にコストがかかりすぎるから、とか?もちろん、地価の問題も大きいだろうけど…かつての「リゾート開発」のためのインフラが(今なら)利用できるとかあるのか?
JRF 2009年7月27日 (月)
GPS などの技術で老人の徒歩で到達する距離なら、まず探し出せるようになるということで、車が少ないことのほうが大切とか?
徘徊患者の位置を特定できるGPS搭載靴、開発中 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/articles/09/06/11/0434258.shtml
JRF 2009年07月28日 9947
「歩く姿」は、集団で、ということ。個人や二、三人の友人や親子といったふうな高齢者が歩く姿は、それなりに見ます。気候による増減もあるでしょう。
JRF 2009年08月08日 2152
徘徊者の問題に限ると、山は山なりの問題があるように思うけど…。実態がわからない。
私は、アレな人なので昼散歩することがあって、そういう集団と会うことはあるけど、椅子を持ってきて座ってる、とかで、歩く姿は逆に見ない。私の住んでるところも、車が通らないような田舎ではないから、なのかなぁ。
JRF 2009年07月27日 8545