aboutme:112208
胃のあたりが辛い。「いつもの腹痛」とは違う神経系の痛みのように思う。いつもと違う作業をしたんで、おかしな姿勢をとりすぎたのか…。実は、親も調子が良くないらしい。症状は違うし、咳もハナミズもないが、風邪のようなものなのだろうか。
JRF 2009年10月31日 (土)
胃のあたりが辛い。「いつもの腹痛」とは違う神経系の痛みのように思う。いつもと違う作業をしたんで、おかしな姿勢をとりすぎたのか…。実は、親も調子が良くないらしい。症状は違うし、咳もハナミズもないが、風邪のようなものなのだろうか。
JRF 2009年10月31日 (土)
昨日一時的に回復した…のだが、今日も睡眠がうまくいかなかった。変な時間に寝起きするので途中起きる(起こされる)のはしかたないんだけど、今までそのあと寝れてたのが眠れなくなってる。20代のころのような睡眠じゃあ今の私はダメなのに。
JRF 2009年10月29日 (木)
↓のブクマ。参:ガンパレ・マブラヴ・ゼーガペイン。今は亡き SEGA SATURN の Virtua Fighter 2 で明かした夜を思い出しながら、あずまんが大王の商財の記録『大阪万博』を読んで。
JRF 2009年10月29日 (木)
このごろ睡眠があまりうまくいってなくて、特に今日は(心の)調子がおかしかった。ただ、昼、ゆっくりめに歩いたあと、音楽を聴いていてそのまま寝入ると、かなり良い眠りができた。珍しい人が夢にでてきたり…。とりあえず回復したように思う。
JRF 2009年10月28日 (水)
フルトヴェングラー指揮『フランク:交響曲』(1945年録音)。第二楽章の途中、ケース裏の「この録音は戦時中の歴史的録音につき…お聴き苦しい点があります」という文句がふと頭に浮かぶ。「戦時中」とは何を示唆しているのか、戦闘機の音でもするかと思い始めたところ、視界(聴界?)が開けた。
JRF 2009年10月24日 (土)
Amazon で「ほしい物リスト」をよく利用しているのだが、リストにすでに入っている物の更新が面倒。すでにリストに入っている商品のページが入っているほしい物リストのページへジャンプするボタンか、商品ページで直接コメントと優先度をエディットできるようにして欲しい。
JRF 2009年10月24日 (土)
郵便局の新社長問題。「政治任用です。」と言い切ったらおもしろかったのに。政治任用なら「天下り」も OK ですよ、と。「いや、民間会社への就職は政治任用と言わないから」という文句には「これからは資本注入した上で「政治任用」するのが天下りの唯一のパターンになります」とかいう、と。
JRF 2009年10月24日 (土)
街に出た。「乙女三人がそんなところ歩いちゃいかん」というところを歩いてた。振り返った麗しく若い笑顔、誘惑の多いお年頃か。その頃の私はアヤしいビルに品物を見に行っても、そういう場所までは踏み込めなかったものだが。まぁ、そういうとこを今の私も歩いてたわけで、私が逆に恥ずかしかった。
JRF 2009年10月22日 (木)
[アイデア] Windows。素人がHome Edition使ってるときいきなり管理用の通知が出るのはやめて欲しいなぁ。かといって、管理情報を本当の管理者が見過ごすのも良くない。タスクバーに管理情報を集約するアイコン、管理情報biff&簡易Readerみたいなのがあればいいのに。
JRF 2009年10月21日 (水)
微妙に疲れている。焦っているに似ている。ここ数日、自分が書いているものに深い思考を見出せない。アートは自分がした自分の理解を超えたものを含むとしても、論説なら、そこにエグりこむように近接する批判の業[わざ]がないといけないだろうに。
JRF 2009年10月20日 (火)
Weverbergh他『Beethoven&Ries:Clarinet Trios』。ベトのは出だしスゴいと思ったが、以降は?だった。Ries のほうが、というか、Ries のは、メロディアスでところどころリリカルで、かなり好きだ。初聴きだから?ベトのは評価変わりそうにないが…。
JRF 2009年10月17日 (土)
暗礁に乗り上げたようだ。文が進まない。(私のレベルでは)複雑なところを追い過ぎたのか?
JRF 2009年10月15日 (木)
圧力があって抵抗があってはじめて情報が流れるというわけではない。圧力しかなかったところからの崩壊・発振はあるし、ただ流れのないところを組み換えるだけでも、たとえいつか何かが流れなければ意味がなかったとしても、情報としては存在することになる。
JRF 2009年10月15日 (木)
雷だ。参ったな、作業がノってきたところなのに。まぁ、いいか。ささっとバックアップして、PC の電源を落とすか…。「ご家庭」ですから何の雷対策もしてないもので…。
JRF 2009年10月14日 (水)
立読みのときは結構すらすら読めたのに、買って帰って読むとなかなかページを繰れない。
JRF 2009年10月14日 (水)
コープマン&マトー『バッハ:フーガの技法』。二台のチェンバロによる演奏。チェンバロの音が脳を点で刺激する。胸が何かを訴えよと苦しい。父に「バロック音楽のような難しいものを聴いてるのか」などと驚かれた。そんな風には聴けてない。名を音楽に刻もうとする逸話。文化を遠ざけるものを想った。
JRF 2009年10月10日 (土)
物を買うのに時間をかけすぎている。お金もかかってないことはないが、元々出せる額が少ないので大したことはない。(まだ、)大きいものは買ってない。本を読めてないし、音楽も聴けてない。ゲームはちょっと前より遊んでるとはいえるが…、碁を一局+αぐらい。集中力…か、問題は?
JRF 2009年10月 9日 (金)
母の新しいPC。優待価格で WIndows 7 にできるのでそうしようと思っていたが、許諾事項に「申し込んだら Windows Vista のライセンスは切れる」というような表示があり迷っている。
JRF 2009年10月 8日 (木)
古いパソコンの電源が入らなくなっていた。Linux テスト用にセカンダリマシンとして使うつもりだったが、ずっと使ってなかった。データはすでに他に移してある。修理に時間を使うべきか否か。捨てるか記念としてのこすか。
JRF 2009年10月 5日 (月)
『The Best of Arvo Pa"rt』を聴く。「ヒーリング音楽?(笑)」いや、まぁ、そうなんだろうけど、すばらしいよ。現代に生きる我々の音楽だと私はする。複雑さを否定せずに顧りみたところに流れる単調さ、豊饒[ほうじょう]さとは違う美しさが、ここに採り遺されていると思う。
JRF 2009年10月 5日 (月)
古いゲーム。大変だけど楽しい。たま~にしたくなるゲームとか、引っ張り出すのが大変だから、ハードディスクに入れてできるとスゴくラク。今はダウンロードしたゲームのほうがハードディスクに置いとける。「完全な所有権」とするのにそういう買い方もしておくことを検討すべきなのかな。
JRF 2009年10月 3日 (土)
[アイデア] 昔、光る棒を振るとその残像で文字が出るというのがあった。(フリフリ棒とかバーサライタというらしい。)それで今はWiiリモコンのように傾きを検知できる。この二つを組み合わせて、剣を振りながらコマンド入力すると文字が浮かび上がる「ライトセイバー信号棒」とかできないか。
JRF 2009年10月 2日 (金)