aboutme:116331
ポリーニ&イタリア四重奏団『ブラームス:ピアノ五重奏曲』。最初、どうもピアノと弦が「合ってない」。…
JRF 2009年12月26日 (土)
ポリーニ&イタリア四重奏団『ブラームス:ピアノ五重奏曲』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1896081
http://www.amazon.co.jp/dp/B0030AHBKO
私が聞いたのは hmv のリンクにある海外盤。Amazon のは近々再発売する国内盤。
今、上記リンク等のレビューを見るとやはり、このブラームスは「イタリア」四重奏団の味が強く出た印象を他の人も持つよう。
JRF 2009年12月26日 9386
いや、でも合ってそうなんだが、弦のミックスがおかしいかピアノの位置が右過ぎすぎなのかなぁ、違うなぁ、とか思いながら第3楽章あたりでうとうとしはじめたあと、突然、第4楽章がはじまって、もの凄い「合い」かたをするようになった。
そして、落ち着いてから、もう一度最初から聴き直すと…やっぱり!…最初からバッチリ合ってる。ピアノの響きを弦が引きつぐというのはこういうことなのか…。これはイタリアの美の語法ということではないのか?
JRF 2009年12月26日 6846