aboutme:120012
時効延長絶対反対。どうしてもやるというなら、まず「延長」に国会承認を要するようにでもすればいい。そのときそのときの国民に責任があることをハッキリさせよ。「醜い」といわれる政治が国際派遣を承認できるなら、「内戦の可能性」も承認することができるはずでしょう?
JRF 2010年2月25日 (木)
国会承認を必要とすれば、議員が密偵を過去の犯罪で承認名簿に載せるかどうかで脅して使っている…とマスコミが書きたてたり、いや、彼を生活させるためのある種の度量だったのだ…と書いたりして、その弊害をまず可視化できるのではないかい?
JRF 2010年02月25日 8177
ニュース↓。
《東京新聞:悲願へ『まだ7合目』 時効廃止答申 遺族ら早期立法化望む:社会(TOKYO Web)》
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010022502000054.html
人々が私の懸念をリアルなものとして気付いて時効を短くしようとするのはどういう状況か?その状況に持っていくのに何が行われうるか?
JRF 2010年02月25日 9072
「被害者だから市民の義務がないということはない。寛容にならなければならない。」そう誰かがいうのを待ってるのか?それが言えないって何が起こってるんだ…。
それとも「お前が殺したんじゃないか」という心の疑いを明言し責任を負ってくれるものを待ってるのか?でも、長い間待ってそれが現れるときそれは一人であなたに向かうわけないよ。
JRF 2010年02月25日 5267
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
時効延長を翻意させるのに、官僚等が時効延長の害を受ける対象となるよう考えたい。安直には、国家組織の時効の問題にする…。しかし、それこそ、死刑廃止派の大臣が時効延長を進める理由であり、東京裁判にはじまるとできる人道に対する罪に時効がないことが逆にこの議論につながっている面もあろう。... 続きを読む
受信: 2012-01-05 23:19:13 (JST)
心筋梗塞のニュースが気になる。この前のサイエンスZEROで心臓が止まったとき救急人工心肺を使って脳を先に救う話があり、人工心肺や体制づくりなどのコスト面が問題になっているということだったが、予算を付けやすくするため、「心筋梗塞」の判断の基準が変わったとかあるんだろうか?... 続きを読む
受信: 2012-01-06 01:38:28 (JST)
効力を遡及させるのもちろんいけない。そのロジックは、状況が変われば、時効が近くなった「自国内」紛争地域への「亡命者」が帰ってきて政治力を再び手に入れないために利用できる。もちろんその類型はシモジモにも適用されうる。過去罪を犯したことで「スパイ」として働く者がよりコントロールされる話は2010年02月09日に書いた(↓)。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/119105
JRF 2010年02月25日 5260