aboutme:120523
バーンスタイン&ロンドン交響楽団『マーラー:交響曲 第2番《復活》』。やっぱり、バーンスタインの姿はかっこいい。彼の音楽…グッと緩くなるテンポ、楽器が少なくなったときの神妙な響き、クサさと言っていいこの「節[ふし]回し」に私は憧れていた。
JRF 2010年3月 6日 (土)
ただし、指揮の姿を観たいのではなく音楽が聴きたいならば、もうすぐ、グラモフォンのCD版の全集が安く再発売される。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0033QC0WY
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3733659
JRF 2010年03月06日 9319
私は LD で観た。LD を PC のキャプチャで録画して、DVD にオーサリングし、それを DVD プレイヤーで観た。
よって、音は当然よくない。
声がメインのオペラは、私個人で聴くかぎり、わりと我慢できるレベルと言えるのだが、さすがにマーラーの交響曲はこの音質では寂しい。
でも、CD は他のもの(例えば↓で紹介したワルターのもの)もあるので、今はバーンスタインの勇姿の思い出を「復活」させたことを喜ぶ。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/96889
JRF 2010年03月06日 3037
このビデオもカラヤンのドヴォ8(↓)と並ぶ私のクラシック原体験の一つ。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/117656
あのころ「バカ高」かったバーンスタインのコンサートのチケットを手に入れてもらって行ったりもした。でも、(思い返せばそれは彼の死の少し前のことになるが、)体調不良でそのコンサートは別の指揮者が振ることになった。
でも…どうも行ったはずが覚えていない。緊張して咳とか出しまくったような気もするのだが、情景がはっきりと浮かばない。あれから、私はコンサートを行きたいと思わなくなったような…。忘れてしまいたいことをしたのかもしれない。
JRF 2010年03月06日 1122
LD から字幕付きのDVDも作った。その顛末を久々のブログ記事にした。
《Cygwin 上で dvdauhor を使い、字幕付き DVD を作る [ JRF のソフトウェア Tips ]》
http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2010/03/post.html
JRF 2010年03月16日 0025
交響曲 第1,2,3番のDVDセット。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AC5BEI
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1464649
DVD全集版。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1490900
上の DVD は輸入版。限定の日本版も残ってるかも。
JRF 2010年03月06日 0364