aboutme:120990
最近、広告画像が汚くなったように見える。圧縮しすぎなのか、権利情報を埋め込んでいる(steganography?)からか、とも考えた。が、その症状は、私がここ数日DVDを作るときに経験したプログレッシブと指定すべきをインターレースを使うよう誤って設定したときのものに似ている…?
JRF 2010年3月15日 (月)
感覚の変化以外に「技術者の劣化」というと語弊があるだろうけど、技術者の代替わりなどで、十分技術が伝わらず、しかもレガシーでしかないからチェックもそれほどされず…というのは、ありうる話なんだとは思う。
早期退職制度みたいなことの悪弊といった話になるんだろうか?
JRF 2010年03月15日 9637
DVDを作るときの失敗は、PC や海外メーカーのプレイヤーだとインターレースでもほぼ問題がなく、最近の国産メーカーのプレイヤーだと問題が出た。何か「国産」ライブラリのクセのようなものなんだろうか?
JRF 2010年03月15日 2309
いや、だから「国産」ライブラリが悪い…となるわけでは必ずしもない。インターレースとプログレッシブをむしろ忠実に処理すれば、そうなるのであり、そういう技術なんだというのがとてもわかりやすい。もしかすると、そこをキチッと違う表示にできることが「裏ワザ」の余地を生むこともあるかもしれない。
(ちなみに、この「失敗」はDVDのメニューで静止画を使うときの話。)
JRF 2010年03月15日 5389
修正 「みたいなことの悪幣」→「みたいなことの弊害」。
制度が悪いならわしになっているという感があったのと混同した。「弊」の字の typo でもある。
JRF 2010年03月15日 5056
今日このコメントを書く前から見ていると昨日までほど汚ないようには見えない。サイトごとに違いもあった。直った…そんなすぐに?重い処理を裏でやっていてブラウザの調子が悪かったとかそういうことだったのだろうか?…わからない。
JRF 2010年03月15日 8657
「一つ前」のひとこと↓。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/120725
>コマンドラインのツールを使って DVD を作ろうとして、四苦八苦した。<
DVDを作った顛末を久々のブログ記事にした。メニューの静止画のテストDVDを作る Perl スクリプトも載せた。
《Cygwin 上で dvdauhor を使い、字幕付き DVD を作る [ JRF のソフトウェア Tips ]》
http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2010/03/post.html
JRF 2010年03月16日 0680
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
今の「簡素」なシステムが使い易いのは、昔の便利なシステムを知らないから…というのはかなりまずい状況のように思う。プログラマー人口減とかもあるだろうが、ネットの自由の減少が、若者がその青春を燃やすのにふさわしくない場所という認識を導いているのではないか?... 続きを読む
受信: 2012-03-29 18:27:08 (JST)
Firefox 17 で Greasemonkey のユーザースクリプトが動かなくなった。@grant 文を疑ったが、原因はそこではなく、E4X が廃止されたことにあった。 続きを読む
受信: 2013-06-30 00:02:59 (JST)
精神病の定期検診を受けてきた。先生との世間話で、原発事故の核廃棄物の「デジタル化」をについて話題にした。 続きを読む
受信: 2013-06-30 04:07:24 (JST)
広告画像が汚いと感じたのは、アバウトミーもココログもamazonも…。もしかすると、Windows XP が悪いのかもしれないし、最近そういう作業をしていたから私が敏感になっていただけかもしれない。
参↓。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/118328
>Windows がカラープロファイルを見るようになったりレンダリング・アルゴリズムを変えたという疑いも消えなくて、難儀している。(…)デジタルは劣化しないが人の感覚が変わったことが示されて「意図」をいかそうと運動する…<
JRF 2010年03月15日 2334