« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

aboutme:125349

クレーメル(Vn)『ベートーヴェンク:ヴァイオリン協奏曲他』。美しいというのとは違う…というと語弊があるが、シェルヘンの演奏に聴く歌うような美しさと違い、内向的な切なさがある。クレーメルの実物よりもっと「メガネくん」を上品に成長させた理想像が浮かんでくる。

JRF 2010年5月29日 (土)

» 続きを読む

aboutme:125348

我思うゆえにありうるのは我々までであって、我が自立して存在するとまではいえない。しかし、常に我々と思えないほど人は絶望的に孤独であり、そこに多くとも「我」しかない。孤独ということは、私を我々と思うのを Imaginary に留めねば、生物として危ういということである。

JRF 2010年5月29日 (土)

» 続きを読む

aboutme:125218

Tab Mix Plus 0.3.8.3 にしてから、右クリック、コピー&ペーストをしようとするごとにタブが開かれるバグが出てきた。0.3.8.2 だと大丈夫なようなので、"revert back" した。

JRF 2010年5月27日 (木)

» 続きを読む

aboutme:125215

「最終兵器」としての核兵器の使用をどう制限するのか…という理論的考察の中に、最後の手段を使ったのだから、相手市民のあらゆる機能停止に責任を負う必要を見出し、その後の「安保責任」を負担させることを抑止力とする文脈もあったのではないか。

JRF 2010年5月27日 (木)

» 続きを読む

aboutme:125144

2進数10進補正命令に関して記事を書いた。しかし、Perl で Z80 のエミュレートするって剛毅だ。インタプリタでマシン語をエミュレートするというのは昔だったらジョークプログラムの類だろうな。でも、それが今と昔を感覚的にリンクさせる…。

JRF 2010年5月26日 (水)

» 続きを読む

aboutme:124977

昨年買った母のPCが故障。「ハードディスクに機械的なトラブルの可能性があります」とのことで、すぐにメーカー送りとなった。いろいろ試しようもなく、年賀状シーズン以外はゲームぐらいにしか使っていないものなので、気楽なものだ。昨年の故障でこりて間もないので、バックアップもとっていたし。

JRF 2010年5月24日 (月)

» 続きを読む

aboutme:124890

リヒター指揮『バッハ:ミサ曲 ロ短調』(DVD)。1969年収録。しっかりと進む。現代のバロックの録音のように細やかに旋律が合うのが良いというのとは違う。多声が渾然と盛り上がり、しかし輝かしく重なる。それは聴く者、歌う者を超えたどこかで通じることを信頼しているかのようだ。

JRF 2010年5月22日 (土)

» 続きを読む

aboutme:124869

ゲ!Vector からのダウンロードが何の警告もなく失敗してる!…。

JRF 2010年5月22日 (土)

aboutme:124826

Cygwin の ImageMagick が、またエラーを出す。結局のところ libgomp (setup で入れることができる)が必要であるらしい。

JRF 2010年5月21日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124817

Cygwin の inetd の調子がおかしい。1.7.? では、telnet localhost daytime は効くのに echo が効かず、 さっきアップデートした 1.7.5 では、それらはできるが、起動またはサービスを呼ぶごとに一瞬ディスプレイに何か黒いものがよぎる。

JRF 2010年5月21日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124813

Perl でメールを送るとき、私は Net::SMTP を使い、かなりローレベルで実装したことがある。 といっても auth とかはすでに入っているから、効率的ではないかもしれないが、それが結局作りやすかった。

JRF 2010年5月21日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124744

私のブログ記事がクローラーによって、あるソフトの「ポータルサイト」のトップに来ているらしく、いつもにない数の訪問者がある。でも、そのソフトへの言及は、単にそれは普通にインストールできるのに…というものでしかない。誰も他の記事を読もうとしないところ、ガッカリ感がヒシヒシと伝わる。

JRF 2010年5月20日 (木)

» 続きを読む

aboutme:124685

迷いに迷って…というより今日なぜか不安が高まって結局買ってしまった。ほとんど使わないとわかってるのに、古い(2004年発売の)商品の売り切れが怖くて、月末まで待てなかった。先月買ったものが売り切れになってたりするし。古いものじゃないとソフトが対応してなかったりするし。

JRF 2010年5月19日 (水)

» 続きを読む

aboutme:124672

政治家がインタビューで「中抜き機関」という言葉を口にしているのを聴いた。そうかぁ。「中抜き」をそう使うかぁ。こういうのって、「ハゲタカ」も「ピンハネ屋」も政治力があるところはどっちも残ることになるんだが。「政治」してるなぁ。

JRF 2010年5月19日 (水)

» 続きを読む

aboutme:124608

現代に議会を構成できない社会は公正ではないが、議会に公正さを頼らねばならない社会も公正ではないのだと想う。民主主義は、民衆における公正さが議会に反映するのであって、その逆を望むのは、人が「現実」ではなく「理想」をもって人を裁くところに発するものに違いなく、やはり健全となしえまい。

JRF 2010年5月18日 (火)

aboutme:124536

Winnyや 2chが隆盛のころだったか、多弁によって曖眛にするのも技術だという考え方があって、私はその「秘しない」方に賭けているのだと思う。ただ、弾幕を除[よ]ける方向に人々が向かってもいるようで、それが「真実」でも何でもそれはやっぱり「敵」だと認識されているのかもしれない…。

JRF 2010年5月17日 (月)

» 続きを読む

aboutme:124531

人体…というより植物なども含めた一定以上の大きさの生物がいることを考えると、「複雑系」に出てくる浸透(パーコレーション)が特殊な圧力を作り、併せてサイフォンの効果も利用しているとかないのか?毛細管現象や浸透圧とか生物の内部を何とか物理的に説明しようとする流れはあるはずだが…。

JRF 2010年5月17日 (月)

» 続きを読む

aboutme:124399

フルトヴェングラー指揮『シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレイト」、ハイドン:交響曲第88番「V字」』。熱狂があり忘却があり再び熱狂がある。その間にもずっと軍隊はあり、思い返せば戦争があった。以前の熱狂においても自分の今回と同じ違和感でいたものがあった…そういうことになるのか。

JRF 2010年5月15日 (土)

» 続きを読む

aboutme:124333

プロバイダが提供する共有の OpenID を一時的に使って匿名ログイン・サービスをできないか?プロバイダが共有用に予めいくつか ID を持っておき、それを NAT のように割り当てるイメージ。問題があれば、プロバイダごと排除されるリスクも受け容れるということ。

JRF 2010年5月14日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124330

性交渉が原因とできる病気のワクチンという考え方には一般にいろいろ問題がある。そういった問題をクリアする(統計技法などの)新技術ができた驚きが背景にきっとあるのだろう。

JRF 2010年5月14日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124327

XML::Parser::Lite を使っていて、"Out of memory during ridiculously large request at (eval 6) line 1, <$fh> line 523." とか出てはまった。

JRF 2010年5月14日 (金)

» 続きを読む

aboutme:124236

税金を払うべきだという信念で、売上を過剰に計上してもやっぱり粉飾になるんだろうか?個人事業で、情報保管料売上みたいなのを計上して、税引後利益から情報保管料売上分を引いた実利益を固定給的にすることを目標にするとかやっちゃダメなのかな。

JRF 2010年5月12日 (水)

» 続きを読む

aboutme:124220

強姦罪がなぜ親告を必要とするか…。侍でもないものが、妻の不義密通を切り捨て御免しちゃあ困るから…というのも沿革的な理由の一つと想像する。取り締る立場にある者が、妻の浮気相手を一方的に罪に定められるのは、まぁ、その、「不公平」だから、ということになるか。

JRF 2010年5月12日 (水)

» 続きを読む

aboutme:124148

垂れ流される「憎しみ」を目にする機会が増えた。政治的な理由で増えているのか、自分が無意識にそういうものを求めてしまっているのか。時期的に一過性の前者だと思いたいが、虫のいい話であろう。後者にどう対抗していくか、その理性的行動(言動)を築くべきなのだろうな。

JRF 2010年5月11日 (火)

» 続きを読む

aboutme:124053

ミュンヒンガー指揮『ドヴォルザーク:弦楽セレナード 他』。弦楽セレナーデというものは繊細で美しい。何度か聴き構造を識るごとに美しく感じるようになる。その感じ方を省ると、オーディオを選ぶ曲と言えそうだ。スークのセレナーデとグリークのホルベルク組曲に繋りが見えるのがこのCDの特徴か。

JRF 2010年5月 8日 (土)

» 続きを読む

aboutme:124052

死ぬのが怖い…。私はJRFというニックネームを偶然使うことになったのだが、それはジラフと読めば英語でキリンを意味する。動物園にいるほうではなく空想上の麒麟[きりん]は死後、不吉なことが起こるとされる。そんな迷信を気にかけてしまうということは、私が死にたくないということなのだろう。

JRF 2010年5月 8日 (土)

» 続きを読む

aboutme:123928

指数関数が行動原理にあることと、べき乗則、さらに NP 問題は、同じところを指しているという直観が私にはある。

JRF 2010年5月 5日 (水)

» 続きを読む

aboutme:123880

loopy てモンティ・パイソンで出てきた lupinus のギャグとかと同根で、lunatic に近い意味だという感覚がなぜかある(間違っているかもしれない)。つまり、「月世界人」、ちょっとした「宇宙人」といったところか。

JRF 2010年5月 4日 (火)

» 続きを読む

aboutme:123874

感情はコントロールできるけれど、理性はコントロールできないからね…って、いや、しかし、ビョーキを経験した私には、理性と感情を共調させることができれば、その後、感情に理性が従うような設定を理性に律させることはできるという実感がある。

JRF 2010年5月 4日 (火)

» 続きを読む

aboutme:123718

最近、ぶどうジュースがおいしい。伊藤園『ビタミンフルーツ 熟ぶどう』をまず気に入り、近くのスーパーでよく似た 350ml のカルピス社『Welch's 初搾りグレープ』が安売りしていて、それも試したところこれもおいしかったので、続けて何本か飲んだ。

JRF 2010年5月 1日 (土)

» 続きを読む

«前のひとこと

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »