« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:126547

ゲームをエミュレータで実行するとき、文字コードを読み、画面に表示しているという特徴を抽出し、表示されている文字にオーバーレイできる、つまり、ゲームに字幕を付けられる…とできたらカッコいいのに。

JRF 2010年6月16日 (水)

↓の応用?
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/125144

マシンが何か重い処理を行っているときでも、入力はある意味規則正しく入ってくる。しかし、エミュレーションだと、マシンが重い処理をしていたら、エミュレーションもたいてい重い処理なのであって、それでも入力はその規則正しさがあったとエミュレートしなければならない。それを時系列に並べ直すとビューワーが必要になったりしないか?

JRF 2010年06月16日 4721

(…)
「ビューワーのために時系列に並べ直す」というのは、シングルタスクが並列する世界をビデオに「レンダリング」するという概念にでもなるのかな。それが一種の CG アートとして意識される…。

マシンのバグなどでなった特殊反応を臨界的に起こすことを完璧にレンダリングできるなら、かつての行為を呼びさまし、ゲームの体験によって一般感覚化されたプログラミングの現在をも書き換えるアートになる…とかいうふれこみで。

「タイムマシン」…と呼ぶには現実的な妄想だけど。

JRF 2010年06月16日 3751

「レンダリング」して特徴を抽出し、それをアニメートさせるときは、リアルタイムに特徴文字列を生成し、それに基づいて字幕がつけられる。すると、世界にゲームが「漏れ出す」ことになる…って感じかな?

これは過去ゲーム資産の大きい日本なら意味が大きいのではないか。

JRF 2010年06月16日 0805

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。