aboutme:135522
年末年始の古典芸能の番組を録画して、いくつか見てみた。ほぼまるっきりの初心者だが、歌舞伎や文楽は観る時間と体力がつくれないので全部観れてないが、上演時間が一時間に満たない能や狂言はおもしろいと思えた。子供のころは、言ってることもちんぷんかんぷんだったが、今は割とわかる。
JRF 2011年1月 8日 (土)
能「羽衣」や狂言「若菜」の話のスジは↓を思い出させる。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/113943
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/113999
>同じ時代に生きる男女の数はほぼ同数である。昔、鉱山などで働く男が結婚もせず死んでいっていたのなら、それに対応する女性はどこに生きていたのだろう。<
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/114757
JRF 2011年01月08日 5588
すぐに消えちゃうけど NHK オンデマンドのもののみリンク。
《舞楽 「白浜」》
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010023523SC000/index.html
《新春能狂言 能「羽衣 和合之舞」~観世流~》
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010023360SC000/index.html
《新春能狂言 狂言「福の神」~和泉流~ 狂言「若菜」~大蔵流~》
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010023361SC000/index.html
JRF 2011年01月08日 1111
「わかる」というか、わかんなくても気にならなくなったというだけかもしれないが。
特に狂言(NHK とサンテレビでやってた)がおもしろかった。
ただ、言葉はわかっても舞の良さはいまいちわからなかった。舞楽「白浜[ほうひん]」も何か私が解釈すべきとメッセージが向けられた気持ちがしたのだが、舞に関しては楽器以上に経験がないとわからない世界なのかもしれないと感じただけだった。
JRF 2011年01月08日 4150