aboutme:136526
かなり以前から Firefox で Youtube の表示がおかしく、ブログに埋め込まれたものや、公式チャンネルのものを表示しようとすると、"An error occurred,please try again later" と常に出て再生されなかった。それをやっと解決した。
JRF 2011年2月 9日 (水)
↑で書かれた方法では解決しなかったのだが、あやしいのは Cookie まわりだとあたりを付け、一度、youtube.com と ytimg.com からの Cookie を削除してみたところ、エラーが出なくなった。
昔の設定等が残っていて、それが悪さをしていたのかもしれない。
JRF 2011年02月09日 3982
一応手順を書くと、Firefox にて。
● ツール → オプション → プライバシー と辿る。
● 「履歴」の設定で、一端、Firefox に「記憶させる履歴を詳細設定する」とすると、「Cookie を表示…」というボタンがあるので、それを押す。
● youtube.com と ytimg.com をそれぞれ選んで Cookie を「削除」する。
JRF 2011年02月09日 3090
Cookie を表示して削除する方法は他にもあると思うので、それでもよいと思う。
この後、Youtube に行くと、Cookie が一度削除されているので、国や言語を選択するポップアップが出てた。
JRF 2011年02月09日 2714
(いちおう、この前に「Adobe Flash Player を一度削除してもう一度インストールしなおす」という方法も試してみたが、それでは私はうまくいかなかった。もしかすると Cookie まわりだけでなく、先にそういうことを試していたから、うまくいった面があるかもしれないことは注記しておく。)
JRF 2011年02月09日 3995
さらに症状として、個別の URL に行くと再生されていた。
アドオンの問題かとも思っていろいろ試してみたが、解決しなかった。それらしい解決法は↓にあり、これがヒントとなった。
《firefoxでブログ等に埋め込まれたyoutube動画がみれない - ブラウザ - 教えて!goo》
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5895899.html
>いろいろ調べた結果、一応、解決しましたので参考にしてください。
ツール-オプション-プライバシー
サイトから送られてきたCookieを保存する(…)<
JRF 2011年02月09日 8615