aboutme:137775
37V型のフルハイビジョンテレビを買った。これまでリビングのお下がりの32V型のブラウン管テレビがデカデカとあった。その替わりとして目劣りせず、ゲームに不適でない性能で、近場で十分安く売っているものを選んだ。しかし、37V型がエコポイントを引けば5万チョイ。すごい時代だ。
JRF 2011年3月19日 (土)
もとは、BS1、BS2 が映るので、地デジ移行でアナログ停波になっても、それでガマンしようと思っていた。が、「大震災」で、地上波の地域性のある情報を部屋でも見れるのは大事なことだと思いなおしたのがキッカケ。
(いちおう、BS デジタルの他局も映るようには造られていたが、最初からかどうかは実家に戻る前なので知らないが、故障しているらしく、BS1,BS2 以外のBS局は、Red がおかしくなっていて実質見れなかった。)
JRF 2011年03月19日 0643
(DVR (HDDレコーダー)は昨年地デジ対策としてすでに自分の部屋にも買っていた。地デジや BS hi を録画して見たり、録画してないときはそのチューナーで見ることはできたが、それは深夜に DVD-R にダビングすると咄嗟[とっさ]に見れなくなるということでもあり、不便だった。また、前から消費電力が気になっていた。)
JRF 2011年03月21日 9782
訂正…というか…。
2Dゲームで暗めになるというのは違う。それが確認できたのは一つのゲームだけ、他のゲーム、特に私は対戦格闘ゲームを好んでやるのだが、昔の2Dゲームが、まるで若かったころの感覚が蘇えったかのような鮮明感がある。これまでのブラウン管の絵は何だったのか。
問題のあるゲームは、ファミコン画面を移植していて、単色と黒のドット絵パターンで背景を描いている部分があるのだが、そこでは不意に暗めになるのが再現性を持って確認できる。
JRF 2011年03月22日 4878
具体名を挙げてしまうと、『悪魔城ドラキュラ HD』のDLC 11章でそうなった。DLC じゃない部分のフルカラーで描画されているところは(少ししかやってないが)そういう問題は確認できなかった。
《悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair》
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula_hd/
JRF 2011年03月22日 3445
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
代替的「コピー制御」すなわち、貸与時にDRMをかけ、譲渡時にオンラインストレージや監視付ストレージ上の一時復製を財産権の管理方法に適切に従い廃棄するなら、その機能を含む全体を私的複製とみなし、その機構を守る管理供給者には、DRM免責や包括裁定などを再協定なく引き継げるとすべきだ。... 続きを読む
受信: 2012-03-29 17:05:19 (JST)
(「買った」というよりは臨時に「買ってもらった」わけだが。)
ちょっと心配だったけど、ゲームもキレイ。よく言われるようにゲームはブラウン管が強いというのは、3D ゲームではほぼ感じず、2D ゲームでは不意に暗めになることがあり若干それがわかった。ドット絵は液晶には負荷が大きいとか?でも、PC のモニタはまともなのに…。画質のAIとかの設定とかも試したがうまくできず、結局、標準的な設定に戻した。
JRF 2011年03月19日 7631