宣伝: 『宗教学雑考集 易理・始源論・神義論』(JRF 著)
BOOTH (NonDRM 900円)Amazon (700円)BOOK☆WALKER (700円) で販売中! Amazon には紙の本も売っています (4400円)宗教に関する哲学的な話題を雑多に集めた論考集です。(2025年3月11日発売)

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

aboutme:138232

IE の Javascript の正規表現で /.../m のマルチライン(複数行)処理がうまくいってないように見え、\r\n の問題かとも迷ったが、結局、IE ではソースで <br /> と書かれているところが、内部で <BR> と大文字に書き換わっていることが原因だった。

JRF 2011年4月 6日 (水)

アバウトミーのページをローカルに保存し、コメント等からアンカーを取り除いて、HTML はタグは <br /> しかないようなものをまず作り、それを記事としてココログに登録、その後記事をブラウザで表示するときに、javascript でもう一度アンカー等を付けてやるというコードを書いている。

Javascript で <br /> を \n に書き換えて処理しているのだが、最初、エラーになる部分でその処理を忘れていたのがケチの付きはじめ。

JRF 2011年04月06日 8759

で、いろいろやって、innerText が IE にあって Firefox になく、Firefox には textCont しかないという問題とかもクリアにしながら、どうも IE ではマルチラインが使えないという結論になりかかっていた。

でも、注意して alert で innerHTML を表示させたのを見比べると <BR> が大文字になってる!…というのでやっと上の問題に気づいた。

JRF 2011年04月06日 9014

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)はまだありません。