aboutme:138992
何かが NUL を残してる…。ディレクトリに NUL というファイル名の 0 バイトのファイルが勝手にできてる…。要は、DOS 系の「デバイス」名が Windows 7 で挙動が違うとかなのか?Emacs か Cygwin あたりの悪さなんだろうか…? (JRF 6144)
JRF 2011年5月27日 (金)
↑によると、私は Emacs で shell に bash を使うようにしてるので、null-device の設定も必要ということか…。あと、shell-quote-argument もいじったほうがいい…と。
JRF 2011年5月27日 1360
↓に shell-mode 関連の私の .emacs の設定を書いときました。もっとちゃんとした方の紹介を読むべきで、あまり参考にはならないかもしませんが…。
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/138754
>EPSON Endeavor NP15 をネットで購入。Firefox, Emacs, Cygwin, TeX をインストールしている。<
JRF 2011年5月28日 9084
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
EPSON Endeavor NP15 をネットで購入。Firefox, Emacs, Cygwin, TeX をインストールしている。Firefox は 4.0.1 を、Emacs は 23.3 だが、IME に対応した gnupack 6.0.1 版を使う。 続きを読む
受信: 2012-01-04 20:23:52 (JST)
それらしいことで困ってる人はいるみたいだが、日本語サイトではまだ Google にひっかからない感じ。
《where was mention of what creates NUL files? - Primary forum for Cygwin, a GNU-Linux-like environment on Windows》
http://comments.gmane.org/gmane.os.cygwin/122224
JRF 2011年5月27日 5386