aboutme:139418
ノリントン&N響『ベートーヴェン:交響曲 第2番』(BS録画)。第一楽章で驚く、第2番ってこんな迫力のある曲だったっけ?ベートーヴェンの交響曲の「実験音楽」性があぶり出されている感じ。 (JRF 8072)
JRF 2011年6月25日 (土)
ただ、この感想、かなり「自信がない」。4月以降、映像付きの音楽を集中して聴けなくなっているように思う。そこに最近の暑さが加わり、これで「感想」を書くにはあまりにも注意散漫。BS録画でも後半のピアノ協奏曲ではほとんど他のことを考えてた。私が散漫なため、ピアノは良さげなのに、ピアノとオケと指揮者が全々あってない気がしたほど。([aboutme:132070] などでも書いてるようなベートーヴェンのピアノ協奏曲への苦手意識もあるかも。)
JRF 2011年6月25日 6271
ノリントン&N響『ベートーヴェン:交響曲 第2番』(BS録画)。
《NHKネットクラブ N響コンサート -第1699回定期公演-》
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110619-10-12187
指揮:ロジャー・ノリントン
収録:2011-04-27 サントリーホール (東京)
放送:2011-06-19 NHP BS P
JRF 2011年6月25日 2613
CD は…。
Norrington, London Classical Players "Beethoven: Symphonies No. 2 & 8"
http://www.amazon.co.jp/dp/B00000DNIF
http://www.hmv.co.jp/product/detail/808937
上の Amazon の海外盤のを持ってる。でも、今新品で同じ録音を買うなら、下の HMV のセットものしかなさそう…。
JRF 2011年6月25日 7194
(なお、上の放送分はすでにMP3にして私個人用のオンラインストレージ上に置いてあります。ただし、↓に書いた経緯から、この譲渡にはまったく気乗りしません。ただ、どうしても必要なのに融通のきく仲間がおらず、素人の手による質の悪い音源でもいいから手に入れたい…とのことであれば、よりマシな選択としては個人的に相談に乗れるかもしれません。その場合は↓をよく読んだ上で、こちらのリスクからも判断してくだされば幸いです。なお、手間をはぶくため同日の演奏でも言及したもの以外はMP3になっていないことが多いです。)
http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/134801
JRF 2011年6月25日 7487
typo 「NHP BS P」→「NHK BS P」。
JRF 2011年6月25日 3287
第三楽章まではゆったりしたテンポのようにも感じたが、あとで見ると演奏時間がそれほど間延びしているわけでもなさそう。そう感じたのは、第4楽章の音楽性がそれまでとずいぶん違うよう聴こえたせいもある。
たまたまノリントンのベートーヴェンの第2番は他の CD を持っていた。ずいぶん印象が違うが、テンポの取り方というよりも CD のほうは楽器がなめらかに繋りいろいろに鳴っているのがわかるが、その分、BS録画のもののような「迫力」は感じられない。
JRF 2011年6月25日 3317