cocolog:70931029
ESET Smart Security V5 のインストール(アップデート)が、2時間以上たっても終らない。遅い。遅すぎる。…ググっても特にインストールで問題があるという記事はないので、しばらく待っていたが、何時間もかかるなら逆に記事にありそうなもの。強制シャットダウンした…。 (JRF 0860)
JRF 2011年12月18日 (日)
…なんだったんだろう?
とにかくその旨をサポートにメールし、他に判断がつかなくて困っている人がいるかもしれないので、インストールが何時間もかかるものでなさそうなことは、「やや緊急」にここに「ひとこと」しておいた。
※ただし※、当然まだ、サポートから返信は来てないので、インストールが本当は数時間かかる(たとえばインストール時にウィルスチェックをしてるとかする)ものである可能性、強制シャットダウンでインストールが壊れた可能性があるのは、ご留意いただきたい。
JRF 2011年12月18日 8462
《キヤノンITソリューションズ:ESET Smart Security & ESET NOD32アンチウイルス:ESET Smart Security V5.0》
http://canon-its.jp/product/eset/ess/index.html
JRF 2011年12月18日 2359
(シャットダウンをする前は処理が重くなり、タスクマネージャも起動しなくなっていた。)
JRF 2011年12月18日 7656
……。
やはりインストールがおかしいのか、「リアルタイムファイルシステム保護」がインストール後の起動時に有効になってなかった。
いちおう、設定で、それを自動的に開始するよう設定したけど…。
JRF 2011年12月18日 5095
……。
やっぱりおかしい。
パーソナル・ファイアウォールがうまく設定できない。
AN HTTPD をローカルに起動して、Firefox からアクセス…というのができない。
できなかったので、最初「対話モード」にして書き方を調べたあと、httpd のルールを書いたのだが、どうもおかしい。
対話モードにすると Firefox のみ、ローカルのアクセスに許可が求められ、それを許可すると、httpd 側はチェックされずに接続しているらしい形跡がある。さらに、httpd にアクセスできたりできなかったりする。
JRF 2011年12月18日 6553
「例外付き自動モード」で、Firefox がローカルの httpd に接続しにいったら、通知を出すように指定すると、Firefox は通知するのだが、httpd 側での通知はない。
ブロックしてるのか…とログをとると、なんか通常のブロックとしてはログに残らず、攻撃としてログに残っているくさい。
しかも、対話モードで失敗したのか、ログに svchost.exe をブロックした記録がどんどんでてきて使いものにならない。(特定の文字列でログを検索する機能があるのだが、特定の文字列を除いて検索する機能はない。)
JRF 2011年12月18日 5683
で、V5 を「プログラムの追加と削除」で「修復」してみたが、やはり直らず。
しかたなく、V5 の使用を諦め、V4.2 に戻すことにした。
JRF 2011年12月18日 2812
V5 をアンインストールし、再起動後、V4.2 をインストール。…すんなり完了。
ちなみに、アンインストール時にアンケートがあったので、Firefox が外側にいけるのにローカルに行けないのはおかしいぜベイベみたいな文句を書いてやった。
V5 のインストールのときもそうだったが、設定のひきつぎはない感じで、ユーザー名などを再度入力。
そのまま標準の「自動モード」で httpd を Firefox からアクセスすると…。あれ、普通につながるお?
JRF 2011年12月18日 4289
前は確か httpd に関してはルールを設定していたはずだが……そもそもいらんかったのか?
ここから類推するに、V5 では、ファイアウォールが httpd と Firefox の間をブロックしてたのではなく、httpd の通信そのものが、何らかの悪意があると誤認されていたということなのだろうか?
すると、「文句」はまちがってたことになる…申し訳ないことしちゃったな…。orz
JRF 2011年12月18日 0921
ただ、そういうことだと、AN HTTPD は V5 と共存できないということにもなる。
相性というより、うちは、CPU が Atom D525 1.8GHz で、遅いパソコンの部類だし、何かと特殊な使い方をしてるので、V5 はまだ対応が不十分な部分に属しているのかもしれないな…。
私は、しばらく V5 への更新は見送り、次のバージョンが出たときあたりに試すことにしよう。
JRF 2011年12月18日 4662
《AN HTTPD Home Page》
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/
JRF 2011年12月18日 9809
……。
サポートに連絡したところ、驚くほど丁寧に対応していただいた。
まず、インストールの問題はいくつか例があるのか、特別な(?)アンインストールツールを提供され、手順どおりにそれでアンインストールしたあと、再度、V5 のインストールを試したところ、Windows のデバイスドライバまわりで若干の警告が出たものの、うまくいった。
JRF 2011年12月22日 0970
「ネットワーク」→「パーソナルファイアウォール」の問題と私が思ったものは、そこではなく、「Web とメール」→「Web アクセス保護」の問題であるらしい。
二つ方法があって、(1)その「Web アクセス保護」以下の「HTTP, HTTPS」の「HTTP のチェックを有効にする」を外すか、(2)その「Web アクセス保護」以下の「プロトコルフィルタリング」の(例えば)Firefox のチェックボックスを ON にすればよい。
はじめは (1) で試し、これで症状がなくなるようなら (2) を試せとのこと。それでも、ファイアウォールやリアルタイムシステム保護は有効なので安心を…とのこと。
JRF 2011年12月22日 4815
確かに、それで症状はなくなった。
ただし、サポートには満足したものの、最近私はよく使うローカル httpd に影響するこの機能には不満があり、また、私の遅いマシンだと V4.2 に比べダイアログの表示などにちょっとモッサリ感があるので、私はとりあえずしばらくは V4.2 に戻して使うつもり。
JRF 2011年12月22日 2212
バージョンアップの連絡は 12月15日、モニター版は10月には公開されていたが、今日、アップデートを試みた。
しかたなくシャットダウンして、念の為、セーフモードで起動したが、特に問題はないようす。通常再起動をしてみると、なんと、V4.2 ではなく、V5 が入っているらしき画面が出た。
怖いので、もう一度、インストールしなおしたところ、今度は、数分(というかダウンロード後は数秒)でインストール完了。
JRF 2011年12月18日 2291