cocolog:71623407
ポップアップで入力を求める処理が IE6 でうまくいかなかった。position:absolute まわりで要素が表示されないというバグがあるらしく、それを疑ったが違った。JavaScript で、innerHTMLに要素を入れる前にappendChildしていたのが原因だった。 (JRF 7497)
JRF 2012年2月15日 (水)
position:absolute まわりのバグは↓。
《jmblog.jp - IEで絶対配置(position:absolute)のボックスが消えるバグの検証》
http://jmblog.jp/archives/180
私の症状は、↑とは違いボックスは表示されて、例えば、backgroud: red とかにすれば、確かにそれは有効なのに、innerHTML に突っこんだ要素は表示されないというものだった。
JRF 2012年2月15日 3574
最初、↓みたいに書いてしまった。
<pre>
var popup = document.createElement('div');
popup.className = "popup-overlay";
container.appendChild(popup);
popup.innerHTML = 'ここに中身を書く。'
</pre>
JRF 2012年2月15日 9614
それを↓にしたら直った。
<pre>
var popup = document.createElement('div');
popup.className = "popup-overlay";
popup.innerHTML = 'ここに中身を書く。'
container.appendChild(popup);
</pre>
JRF 2012年2月15日 2652
typo 「backgroud」→「background」。
typo 「'ここに中身を書く。'」→「'ここに中身を書く。';」。
修正 「それを↓にしたら」→「それを↓の順序にしたら」。
JRF 2012年2月15日 2208
(まぁ、いまさら個人のサイトで InternetExplorer 6 に対応する必要はないというのも真なんだろうけど。)
JRF 2012年2月15日 4649