cocolog:74036990
PSP でダウンロード購入したソフトが、「PS4」あたりで大きな画面で権利ほぼそのままにできたりしたらうれしいなぁ…とか思う。 (JRF 8559)
JRF 2012年9月13日 (木)
要するに、Android OS を使った据え置き機なんだけど、PlayStation 2 (や PSP)が動く特別なチップを積んでいて、Android OS 用のゲームだけでなく、PlayStation 2 用やそれをちょっと(正規に)改造したようなものが動く。…機械も外国メーカー製なんだけど、チップだけは正規ライセンスで SONY が作ってるイメージ。
セガサターンに対するVサターンみたいなのの今になっての発展形といった感じか。
JRF 2012年9月13日 2291
……。
で、昔から思ってるんだけど、その流れでいくと、Apple と Nintendo が組んで iPad DS あたりか、こちらは、ハード的には DS の ROM 挿入部分のみを形として提供するソフトウェアメインのライセンスというイメージ。3D 部分の対応はせず、そこは Nintendo ががんばる形かな。
JRF 2012年9月13日 5411
すると、Xbox 陣営は…、Xbox Flash あたりか。Zune あたりが、旧 Xbox 互換だったらいいのに…というのも昔から思っていて、それにプラスして(今は) Adobe の Flash が動くのが売りといったイメージ。Nintendo や PlayStation に対するソフトの少なさをそれで補う感じかな。携帯用ブラウザゲーム部分は、新しい Flash の規格でも作りながら対応する形になるのかな…?
JRF 2012年9月13日 1062
……。
まぁ、Zune や iPod Touch のときもそうだけど、↑の通りにはならないだろう。ただ、その問題って、グラフィックボード系にコストの皺寄せがいっているからだとすると、↓をやることで別の方向から「理想」に近付きやすくなるのかな?
JRF 2012年9月13日 8347
[cocolog:72922604]
>新しい据え置きゲーム機は、標準でデュアルヘッドディスプレイ対応にすべきじゃないか。(…)液晶モニタな現代は、パーティーとかでモニタを簡単に増設できるということころに着目して欲しい。(…)今のソフトウェアがそのまま動くが、HDMI x 2 の「Xbox 360 DS」とかしたほうが、ゲームの遊び方が広がるんじゃないか。(…)例えば、「DS」が前提なら、街頭テレビ側に麻雀の手をすべて開いたような画面を標準搭載しても問題は薄くなるだろうから。<
JRF 2012年9月13日 3950
でも、このあたりの「据え置きゲーム機」のイメージは私の中では上の PS2.5 とかとは別物。PS2.5 は携帯電話ユーザー層をゲーム機に持ってくるためのものといった感じで「ライト」または「カジュアル」ゲーマー層を相手にする感じか。Xbox DS のほうは、「ホームサーバー」的・「固定電話」的で「家庭向け」なんだけど、普段は「コア」ゲーマーが使っている(または管理は「コア」ゲーマーがやってる)というイメージ。
JRF 2012年9月13日 2942
……。
まぁ、実際のところいろんな事情が絡むのでどうなるかはわからないけど、こういう想像は楽しいね。(^^)
JRF 2012年9月13日 8892
修正 「Apple と Nintendo が」→「Apple は Nintendo と」。
修正 「Zune や iPod Touch のときもそうだけど」→「Zune や iPod Touch のときもそうだったけど」。
JRF 2012年9月13日 2827
……。
だから次のヒット商品は、前面 HDMI 端子付きの(17inch とか 19inch とか小さめの)液晶ディスプレイあたりか?つまり、PS2.5 とかは、ゲーム機そのものが持ち歩ける感じで、ディスプレイだけ、どこかに用意されてれば良く、Xbox DS のほうも、パーティ用に普段 PS2.5 で誰かが使ってる(PS2.5じゃなく)ディスプレイのほうを持ってくる。そのときに前面に HDMI 端子があるのが便利だから。
前面というか、ジャックが前後や垂直に回転するならモアベターかな。そして、その隣にディスプレイ切り換えボタンが付いてるのが標準になれば、「カジュアル」層にも使いやすいか?
JRF 2012年9月14日 9600
……。
上だと iPad DS だけ形状が不明だな。PS2.5 と Xbox Flash は小さなセットボックスのイメージだけど、iPad DS だけタブレットっぽい感じがして同じマーケットを向いてない感じ。
JRF 2012年9月14日 7450
iPad DS はむしろ iMac に近い感じで、ただ、縦置きのディスプレイに繋いで、上下二分割で Nintendo DS のゲームができるイメージ。小さなセットボックスでも持ち歩ける…でも携帯電話・スマートフォンのようには使わない…というところを踏襲すると、小さなセットボックスの上の NDS のような小さな液晶が二枚付いてて、いちおうそれで DS のゲームも動くし、iOS も動くし、いざというときは、テレビ電話的にも使える。…
JRF 2012年9月14日 9772
だけど、片手で持つには重くって、普段は Dual Screen は閉じて、縦置きのディスプレイにつないで使う。外出中の電話を受けるようなことはしないが、どうしてもというときだけ、宝石箱を開いて覗くような感じで、テレビ電話をかけるようには使うかもしれない。
JRF 2012年9月14日 4203
iMac じゃなく iPad 的にしたいので、単純な縦置きディスプレイじゃななく、Apple 純製のディスプレイを買えば、ディスプレイの縦横の回転がスムーズにでき、タッチペンも使える。Apple 純製ではない場合に備えて、マウスや DS コントローラ部での操作も不可能ではない…といった感じか。
ネットカフェとかで、PS2.5 用とかにディスプレイを用意する場合は、iPad DS 用に縦横回転するディスプレイを置いてるところもあるが、たいていは、純製のものはなくて、縦置き固定ディスプレイが数台は選択できるようになってるといった感じかな。
JRF 2012年9月14日 9891
……。
で、iPad DS の差異化ハードがセットボックスに付く二枚の液晶(+コントローラ)だとすると、PS2.5 の売りは、DVD (か BD か UMD) の ROM が読める光学ドライブが標準で付いてくるあたりになるのかな?
過去の CD も鳴らせるし、リッピングもできる。加えて、DVD のリッピングに相当する mp4 ダウンロードもできて、DVD をニコニコのコメント付きでアニメ見れる機能が標準で付いてくるとか。
JRF 2012年9月14日 3268
BD の再生は CPU があんまり付いていけない感じだが、BD をゆっくりとだけど読めるようには作ってあって、mp4 をダウンロードできるようにすることで対応する。実はむしろ、それが mp4 ダウンロードを可能にする建前になるのかな。
JRF 2012年9月14日 3360
……。
すると、Xbox Flash は何つければいいのかなぁ?Xbox は本来セガが目指していたところを向いているとして、Dreamcast 後のセガは何に向いていたかというと、カードゲームだった。
Xbox Flash は、高性能カードスキャナが売りになる…とか。基本はカードサイズのカラースキャナなんだけど、 IC も磁気ストライプもバーコードも読める…と。ハードはマイクロソフトが用意して、カード画像の加工やプリントサービス・Webサービスは Adobe が提供する感じか。
JRF 2012年9月14日 3938
で、カードスキャナはギリギリ DVD とかのサイズにまで対応してて、むりやり、DVD の ID みたいなのは拾える技術ができて、それで、SONY 陣営に対抗する mp4 ダウンロードサービスもできてしまう…とか。
Apple 陣営は、そこはテレビ電話的チャットでなんとか対抗する感じか。
JRF 2012年9月14日 6183
……。
で、Xbox Flash はスキャナにコストがかかり過ぎて失敗するが、一部マニアや商店に、偽造カード/ソフト判定マシンとして重宝がられるようになる…というオチか。(^^;
JRF 2012年9月15日 1248
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
一ヶ月と少しという入院期間は、(日本の?)精神病の入院としてはかなり短いほうだと思う。 続きを読む
受信: 2014-06-28 17:29:38 (JST)
でも、最近喧伝される PC からタブレットへの流れ、省電力化の流れを考えると、「PS4」ってのは難しくて、Android OS を載せてパワーとしては PS2 ぐらいしかない PS2.5 あたりが現実解だったりして。
《PS4って正直いるか?:ゲハ速》
http://gehasoku.com/archives/51346984.html
JRF 2012年9月13日 6454