« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

cocolog:76169456

上の歯が痛い。…はずなんだが、その下の歯の歯グキのあたりからアゴまでの「神経」がズンズン痛い。 (JRF 0073)

JRF 2013年4月12日 (金)

歯間ブラシを私は使っていて、奥歯もそれで磨き、それが変なところに到達してしまって、そこに菌が入ったのか変なふうに痛む…ということが前に左下の奧歯であった。

それは歯間ブラシによる「ブラッシング(?)」をテッテー的にやるときとそうでないときを使い分けることで、「治る」っていうか、まぁ、痛みはなくなっていった。

JRF2013年4月12日1050

今度は、右上の奥歯が痛くなった。今度もブラッシングをテッテー的にやるときとそうでないときを使い分け、当初ドバドバ出血していたのが、しだいに収まっていくという前に似た経過をしている。

ただ、前は、神経に触ったのかズキッとくるところが、かなり奥っぽくて、そことの調子を診るような感じだったのが、今度のは、割と表面付近にそういうのが、あって、そこにどうも「届いてない」「特定できてない」感じがする。

その刺激が常にあるからなのか、どうも周りの神経が疲れるというか敏感になってる様子があって、間係ないはずの奥歯にかぶさってる頬や右後頭部や右肩のら辺を抑えると気持ちよく何か反応がある感じがする。

JRF2013年4月12日0295

ただ、そうしてるうちに、以前、歯医者で治療して、歯間ブラシで周りを「ブラッシング」しても特に問題を感じない右下の歯の歯グキからその下のアゴ上までが「ズキズキ」というよりも鈍い「ズンズン」とした痛があるようになった。

元の右上の奥歯は、「ズキっとくるところ」は触れば痛いが、そのとき以外は痛みはないとほぼ言える。

JRF2013年4月12日5794

…これ、歯医者に行ってみるべきなのかな…口腔外科に行くことになるとしてもまずは歯科を訪れてみるべきなのか、もう少し「ブラッシング」の努力をしてみるべきか…で迷っている。

ガマンできないほどの「ズキズキ」の痛みでもないというのが逆に悩みどころ。前こんな痛みで、虫歯かなと思って行くと、歯に問題なく、知覚過敏か何かとして処理されたこともあるし…。

JRF2013年4月12日3072

typo 「奧」→「奥」。

JRF2014/7/253526

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。

» cocolog:76862796 from JRF のひとこと

近況。6月に入って武道交流会の見学に行って、名古屋のおばのところに行って、前から痛かった歯を抜いてきた。「ニート」な私にしては最近動きまくり。 続きを読む

受信: 2013-06-29 22:28:41 (JST)