cocolog:76315725
アルゲリッチの EMI の室内楽曲集(CD 8 枚組)をこのところ聴いている。いちおう一通り聴き終ったところ。 (JRF 1363)
JRF 2013年4月28日 (日)
発売当時からアルゲリッチの『ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲』の CD が気になっていたんだけど、他の CD を優先して買うのが伸び伸びになっていたところ、この CD 集が発売になった。CD 集というのは案外聴けないもの、かなり聴き通すのに「体力」がいるというのをそれまでに悟っていたので、CD 集にせずに1枚物の CD だけを買うか迷ったんだけど、これまでの円高もあって、とても安く手に入るところから CD 集のほうを選んだ。
JRF2013年4月28日2409
で、春になって栃木から甥達が来て帰り、震災ももうずいぶん前のことだと感じている自分がいて、それでいて 40 代になって何となく、ある意味トガった生き方をしてきたことの「迷い」みたいなものが強くなっていた。「メインストリーム」のほうを振りかえる…、クラシック界からはむしろ亜流に近いのかもしれないけど、一般的な層からいえばそうで、しかもクラシック界からもだいたいそう思われているところ、そういう「道しるべ」のようにアルゲリッチの CD 集を手に取った。
JRF2013年4月28日3087
ショスタコーヴィチから、好きなバルトーク、最近気になるドビュッシーと聴き、それからシューマンやベートーヴェンの CD を聴いた。評価もだいたいその順になってしまうのは、結局、今の私は「新しい感覚」を受け容れきれてないということかもしれない。もうしばらく、この CD 集を聴き続けていたい。
JRF2013年4月28日3782
ベートーヴェンのトリオとかが、よくわからないのは私には前から([aboutme:132070])だから気にしないが、クロイツェル・ソナタも世評は高いが、私にはピンと来なかった。何ていうか、アルゲリッチは、曲を理解しすぎて自分の主張を折り込めてないような気がする。この CD 集の他の曲と比べて…だけど。
JRF2013年4月28日5411
シューマンは、アルゲリッチが好きなのか、EMI が弾かせたいのかは知らないが、重複しながらずいぶん曲数が入っている。確かにどれもすばらしいが、特に CD 4 のシューマンのピアノ五重奏曲には驚いた。私は「あれ?これはブラームスの五重奏曲じゃないか」と勘違いしてしまうぐらい、特に第4楽章の変奏的部分など私にはブラームスを感じさせる演奏だった。以前([aboutme:135024])、シューマンの交響曲2番で、シューマンをクラシックの結節点みたいに思うといった感想を書いたが、ここでは後のブラームスにつながるところを感じたということになるのか。
JRF2013年4月28日2405
バルトークは、昔のデッカでのピアノ・デュオの CD に関しては、疑問が残ったが、こちらのヴァイオリンソナタは [aboutme:95510] のピアノ協奏曲3番と同系と感じる、浄[きよ]らかな演奏だった。フランクのヴァイオリンソナタならぬチェロソナタも、CD 1 よりこの CD 6 に入ったもののほうが私の好みだ。もしかすると、「あなたが探してみつからないフランクのソナタ」があるとすれば、ここにあるのではないか?
JRF2013年4月28日2711
……。
『EMI マルタ・アルゲリッチ・エディション/室内楽曲編(8CD限定盤)』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4029070
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SD6784
JRF2013年4月28日5525
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
近況。6月に入って武道交流会の見学に行って、名古屋のおばのところに行って、前から痛かった歯を抜いてきた。「ニート」な私にしては最近動きまくり。 続きを読む
受信: 2013-06-29 22:28:46 (JST)
私の体調(歯痛・ダイエット中等)の関係もあると思うが、どうも CD を聴いてもイメージが沸かない。演奏してる姿というのは浮かぶんだけど、私によくある別のイメージへの連想というのが起こりにくい。
でも、道を歩いていて、何枚かは桜が散るころに聴いていて、夜の桜を眺めていると、脳裏にこれらの CD の演奏が流れてきた。どこかで見たイメージよりも、いつか recollect できるもの、新しい感覚を私にもたらそうとしてくれているのだろうか?
JRF2013年4月28日7826