cocolog:82729771
ランダウ&リフシッツ『力学・場の理論』に目を通した。さっぱりわからなかった。俺はダメだ、阿呆だ。この本は、現代の全ての理論物理学者が知っておくべきエッセンスのようなものらしいが、ほんと、これを読んで理解できる物理学者のこと尊敬する。 (JRF 9450)
JRF 2015年6月24日 (水)
直近の [cocolog:82715763] で、剛体まで読んでて、そこから相対論、電磁気学(場の理論)と読み進んだ。電磁気学では↓でやりたいと書いた…つまり、やらないとわからないことがわかっている「ベクトル解析」が必須になって、お手上げ感がさらに強まる。しかも、電磁気学の議論に相対論がデフォルトで入ってくるあたり、どうにもならない感じ。涙目になりそう。すでにわかっている人がザッと参照するときに読んで便利なのだと思う。というか、そうでも思わないと…辛い。
JRF2015/6/246995
《今後の(主に勉学の)方針》
http://jrf.cocolog-nifty.com/column/2007/04/post.html
JRF2015/6/248808
解説には、ランダウがどんなときも計算は自分でやっていたことに触れ、次のようにランダウの言葉を引用している。
>学習のやり方については、すべての計算を、読んでいる本の著者にまかせずに、実際に自分の手で辿らなければならない、ということだけを強調しておきましょう。<(p.420)
…とある。えーん、できないです。ほんっとすみません。orz
JRF2015/6/247802
……。
以前↓と書いた。
はてなブックマーク - 《ヒッグス粒子はエーテルみたいなものなんじゃないんですか? - Yahoo!知恵袋》
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032704725
jrf:>>真空、空間というものがエーテルというなにか根源的なもので満たされている、という原初的なアイデアが真空のヒッグス場という形に昇華した、と(…)とらえる哲学的な見地もありますが<。次は「光に方向はない」?< 2012/07/06
JRF2015/6/244658
この「光に方向はない」という命題、上の本の中では二つほど似たような主張がすでにあった。
>すなわち、マイケルソンによって初めて行なわれた測定(1881年)は、光の速度がその伝播方向にまったくよらないことを示した。<(p.179)
>有限幅の光のビームがあれば、このようなビームのなかの光の伝播方向は厳密には一定でありえない、ということがわかる。<(p.335)
「光に方向がない」というのはこういったことが言いたかったわけではないが、こういったことの印象が残っていて、そういう私の妄想につながったのだと思う。
JRF2015/6/249836
……。
ランダウ&リフシッツの『量子力学』も買ってあるのだが、いきなりそこには行かず、他の教科書をちょっと覗いてみるつもり。
JRF2015/6/249002
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
釜江&高橋『エルゴード理論とフラクタル』に目を通そうと、一章をパラパラとめくって絶望的になり、あとは軽く覗くだけでそっと閉じた。これが「学部2年生程度の予備知識」で読めるはずのものとは…。私の物理本に目を通すシリーズもこれで「卒業」…。... 続きを読む
受信: 2015-09-28 14:40:13 (JST)
岩波基礎物理シリーズの7『統計力学』、8『非平衡系の統計力学』に目を通した。 続きを読む
受信: 2015-09-28 14:40:44 (JST)
『世界の名著 24 パスカル』を読んだ。全部読んだが今回の引用は『パンセ』からのみ。ただ小品集の『病の善用を神に求める祈り』の誠実さ、へりくだりには心打たれるものがあったことは特記しておく。... 続きを読む
受信: 2015-09-28 14:41:05 (JST)
ランダウ&リフシッツ『量子力学』に目を通した。やはり、さっぱりわからない。お経や念仏のたぐいだと思い定め、式を眺め、日本語を読み進めた。 続きを読む
受信: 2015-09-28 14:41:51 (JST)
長沼伸一郎『物理数学の直観的方法』を読んだ。メインの数学・物理学の秘訣については「なんか知ってる」という感じ。最後の「作用マトリックス」の話は興味深く読んだ。 続きを読む
受信: 2016-12-28 17:21:00 (JST)
『力学・場の理論』(ランダウ & リフシッツ 著, 水戸 厳 他 訳, ちくま学芸文庫, 2008年)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480091114
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102531038
JRF2015/6/245631