« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

cocolog:85169356

介護職員初任者研修を修了した。座学・実技とあってテストも受けた。修了証はまだだが、修了はした。ただ、このあと就職するかについては消極的になっている。 (JRF 4585)

JRF 2016年5月15日 (日)

いちおう、テストの結果はまだわかってないが、落ちるようなテストではない(らしい)し、万一テストに落ちても再挑戦できるので、まぁ、修了したといっていい。

JRF2016/5/159258

……。

きっかけというか、昨年の12月に [cocolog:84212598] で>「人生に失敗した」と言って母親に相談すると、将来のために介護の勉強・仕事をしたらどうだという。<…というところからはじまった。

JRF2016/5/157700

一月には、[cocolog:84398342] で週一で介護職員初任者研修を受けようとしているという話をして、直後の一月末に実際受けはじめた。そこで>研修(…)のことを書くと愚痴になってしまいそうで、それはそれらの場所に迷惑がかかるから、書くのを控えたいと思っている。<と書いたように、ちょくちょく言及はしたが、研修でのことはあまり書かなかった。

JRF2016/5/153692

終ったので書くが、研修は、「引きこもり」の私にはコミュニケーションがやっかいで、しかも実技では私はどんくさく、実技では注目をあびて笑われるようなこともあった。学校のクラスで体育ができないヤツ(デブ)が一人はいて笑われるものだがちょうどそんな感じに私がなった。介護の研修を受けるのは私以外は、仕事や育児をやってる普通の大人だから、エンガチョされるようなことはなかったけど。

JRF2016/5/154551

笑われたからというわけではないが、授業を追うごとに介護職について自信を失った。実技は実際の職につけば慣れるというが、そうはいっても私のどんくさい実技では、確実に介護事故を頻発させ、自分も早くに腰を痛めるなと思ったし、なんといっても、私の苦手なコミュニケーションのスキルが強く求められるということで、介護は私には向いてないなと思った。というか、たぶん介護側が(他の職種と同じく)私のような人材を求めていないと思った。

JRF2016/5/156109

「思想」の面でも、[cocolog:84709327] で「他力の介護」について考えたりしたが、残存能力を活かすという現代の介護の思想は、効率が大事だという私の仕事に対する考え方とはあわず、辛い仕事をそつなくこなすというビジョンを描いていた私には、やりがいという面でも求めているものが違うのかなという気がした。

JRF2016/5/155101

ただ、統合失調症の精神障害者という立場から見ると望ましい職場に心あたりがあり、そこがあるから介護の研修に乗り気になったという面がある。だから、試しにその一つの職場だけ、精神障害のことを正直に話して、受けてみて、そこがダメだったら、介護の職につくのは諦めようというのが現在の心境。

JRF2016/5/159142

二週間後ぐらいに修了証が出て、その後、精神科医の診察を受けた後、…つまりあと一ヶ月後ぐらいにそこの求人に応募して、それからのことはそれから考えるつもり。

JRF2016/5/156947

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。

» cocolog:85339639 from JRF のひとこと

近況。ある介護職の求人に応募して落ちた。 続きを読む

受信: 2016-06-29 15:50:45 (JST)