« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

cocolog:88301140

衆議院議員選挙の投票に行った。台風襲来下の投票だった。私が自民党に票を入れることはないが、自民党政権が続くことには諦めがある。 (JRF 3880)

JRF 2017年10月22日 (日)

一つ前の選挙への言及は [cocolog:85522171] で、2016年7月の参議院議員選挙。

JRF2017/10/221910

……。

前までは投票に行ってすぐ、皆も投票に行こうと呼びかけたものだったが、今回は台風ということもあり、また私の選挙へのモチベーションが上がらなかったこともあって、呼びかけることをしなかった。

もう午後8時の投票時間締め切りも過ぎているので、いつも通りどこに投票したか明かそうと思う。

JRF2017/10/229885

……。

私のところの小選挙区は、自民党(自由民主党)、維新(日本維新の会)、共産党(日本共産党)の三人の候補の戦いとなった。

自民党に入れないのは私にとっては当然として、維新にも入れたくなかった。

JRF2017/10/222120

維新は、左派的な私にとってはもっとも受け容れられない極右的な政党というふれこみはまぁ、この際は置いといて、私が前に通っていた大阪府こころの健康総合センターの診療課を「つぶした」「廃止した」のが、維新系の勢力だという噂をまず真に受けて、ここには入れてはいけないと思ったのだった。まぁ、実際のところ廃止の計画は前からあったとかあるのかもしれず、実現したのがたまたま維新下の政治だったという可能性もあるのだが、私は「つぶされた」という現実を重くみた。

JRF2017/10/222204

残った共産党の候補に入れたことになるが、選挙情勢的に死票になるのは確実なところだったので、不誠実な投票だったというそしりを受けてもしかたがないかもしれない。自民と維新で究極の選択をすべきところを逃げたことになるかもしれない。

JRF2017/10/229582

……。

比例は少し迷った。小選挙区を共産党にしたので、比例は社民党(社会民主党)か立憲民主党に入れようと思った。どちらにするか少し迷ったが、今回は、二大政党的状況への望みをつなぐため勢いを重視して立憲民主党に入れた。

社民党:立憲民主党を1:2の割合でサイコロ振っても良かったかな。そちらのほうが良かったかもしれないと今は思う。ただ、クジに関しては↓の記事があってためらいが少しあった。

JRF2017/10/223819

《たぶんあなたは採用しない「3つの投票方法」(finalvent)|ポリタス 衆院選2017ーーそれでも選ぶとしたら》
http://politas.jp/features/13/article/600
>サイコロで選んだ効果というのは、おそらく棄権したの近似値になるだろう。(…)サイコロの目で投票先を決めるなんて愚かしいこと(…。…)投票先をサイコロで決めるのは論外(…。)<

JRF2017/10/227035

私は [cocolog:85522171] や [cocolog:75002323] にも書いたが、あやふやな決定を瞬間風速に左右されないためには、サイコロのほうがランダム成分がある分頑強だと思っている。それは今も変わらないが、今回は尊敬する finalvent 氏の影響を受けてしまったかもしれない。

JRF2017/10/220689

……。

自民党には入れないとずっと書いているが、安倍政権はそれほど悪いものだとは思っていない。右過ぎるのは問題だが、政権につく前よりは安倍総理の印象はマイルドでやや理知的かなという印象がある。「モリカケ」問題がない以前は、夫人のリベラルな態度も魅力的だった。特に森友に関しては問題なしとはしないが、夫人が(ネットを中心に)表に出て来れなくなったのは残念だと思う。

JRF2017/10/224587

何より長期政権は、未だ東日本大震災の傷が十分に癒えてない日本に必要で、まぁ、そろそろやめてもいいかという気もするが、経済がいろいろ条件が悪いなかで、がんばっているのは認めざるを得ない。日経平均はコントロールできるようなものではないと言われてる中、いくらコントロールしようとしても、ここまで株価が上がっていることは「すごい」と言わざるを得ない。

今回の投票日にも、安倍総理の写真入りの広告が新聞諸紙を飾ったのを批判する向きもあるが、そういうのがなくても圧勝な情勢で、力のあるところを見せたのだろう。

JRF2017/10/226441

……。

オウム事件と阪神・淡路大震災が起きたのは、日本社会党の村山富市が首相だったときで、民主党政権と重なるようにリーマンショック以降の不況と東日本大震災が起きた。合理的ではないかもしれないが、そこにある種の「呪い」を感じる者がいてもおかしくない。自民党政権が続くことに感情的な安心感はあるかもしれない。その点は、正直、私も諦めている部分がある。

JRF2017/10/228978

民主党政権になって、いろいろ見直そうとして、無理にやった部分と無理にでもできなかった部分があり、長期的に旧来型の企業を追い出すことを意味したという点も少しはあったのかもしれないが、経済に関してはボロボロに見えた者はいたということだろう。それ以前から日本経済にはほころびがあったが、それで決定的になった。そこから回復するところまでは、大震災もあって、はばまれてしまった。

JRF2017/10/228218

私は [cocolog:87581638] でもちょっと述べたが、民主党政権には同情的であることをやめられない。そこまで悪かったとは思えない。が、今は、悪かったという人が多い。それが右派の策略だと私は陰謀論に傾きがちだが、事実として認めねばならない点も多いのだろう。

JRF2017/10/229134

私は普通人・職業人ではない。今の私の生活のしかただと、政権にある者を支持するべきなのかもしれないが、完全に心を制御されないことのメルクマールの意味も込めて私はこれからも左派に票を投じていくと思う。

私のような者を憎いと思う人がいるのかもしれないが、大目に見ていただけたらありがたい。

JRF2017/10/224808

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

トラックバック


トラックバックのポリシー

他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。

» cocolog:90689746 from JRF のひとこと

福田歓一『近代民主主義とその展望』と『近代の政治思想』を読んだ。AI とベーシックインカムの組み合わせをディストピアと見る思想。私は、Twitter とか政治への参加は現代的な形で模索されているので、そこまで絶望的ではないと思うのだが…。... 続きを読む

受信: 2019-03-17 21:41:22 (JST)