cocolog:88417297
quail-naggy.el をアップデートした。バージョン 0.10。 ローマ字カナ変換で、FYA = フャ、FYU = フュ、FYO = フョ に対応した。 (JRF 1789)
JRF 2017年11月13日 (月)
また、今回からバージョンナンバーに注意して、quail-naggy.el に quail-naggy-version という定数を用意し、lib/Naggy/Backend.pm のバージョンを 0.10 に lib/JRF/FlagSemaphore.pm のバージョンを 0.11 にだけしておいた。
JRF2017/11/131634
……。
ローマ字カナ変換で、FYA = フャ、FYU = フュ、FYO = フョ に対応して、trl/japanese-roman-*.trl を変更しただけの小さいバージョンアップ。
今のところバージョン 0.09 から大きな変更はなく、バグも発見できていない。特にバージョンアップの必要はないものと思われるが、趣味的な問題で今回の改変を行った。
実は、DHU = デュ という変更もしたかったが『風』のデフォルトが DHU = ドゥ であるのに合わせるため、変更を行わなかった。
今回はこれだけ。
JRF2017/11/133159
http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2015/10/post.html
《JRF Flag Semaphore for NES Emulator を作った》
http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2014/03/post-1.html
quail-naggy.el のほうは、バージョン 0.10 に、jrf_semaphore.pl のほうは、バージョン 0.11 になった。
JRF2017/11/136466