cocolog:89026731
東日本大震災から七年経った。正直、関心は薄れがち。意図的に抑えられているのかニュースも少ないように思う。まったく報道がないわけではないが…。 (JRF 3635)
JRF 2018年3月11日 (日)
……。
反原発・放射能の害を強調する意見に対する反発…はまだ終っていないが、それもあまり見なくなった。福島第一原発の「処理」について大きなニュースがないということは、それほど発展も悪化もないということなのだろう。
JRF2018/3/112927
5月の福島の山林火災で放射能が出たとかそれはデマだとか…、デマっぽいので詳しい話はやめにする。あの日、東京に「セシウムボール」が降ったとかなんとかいう話もあったが、今さら言ったところでどうこうなるわけでもない。海洋汚染については震災がらみのニュースはほぼなく、東シナ海のタンカー事故による原油流出が話題となったぐらいだった。
《東シナ海衝突:原油流出1カ月、日本への影響は 被害懸念 - 毎日新聞》
https://mainichi.jp/articles/20180207/k00/00m/040/066000c
JRF2018/3/112690
原発の代替として期待される自然エネルギー。しかし、太陽光発電は森林などを傷つけ、事業が失敗した後の自然の回復がなされないこと等が話題となっていた。もちろん、明るい話題もあって、営農しながら太陽光発電を行う「ソーラーシェアリング」(特に海外)の話題をネット上でチラチラ見た。↓は 2014年の記事のようだが…。
《1つの畑で野菜も発電も 「ソーラー兼業農家」に注目 :日本経済新聞》
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO79125590R31C14A0000000/
あとは [google:人工光合成] とかのニュースも気にはなった…。
JRF2018/3/112292
……。
散歩。震災前も震災後も続けている。昨年と変わらず一時間弱のコースを歩いている。太極拳は、週3日、家の小さなスペースで続けている。父が死んで([cocolog:88862630])少しずつ生活が変わりつつあるこのごろです。
JRF2018/3/111508
……。
追記。
人工光合成について。たまに、夏の暑いときにエネルギーを保存して、冬の寒い時期にそれを使えればいい、そんなエネルギー貯蔵手段はないか…みたいな意見をみかけることがあるけど、それって農業がそうだったんだよね。
それを人工光合成でより効率的にできるようになるというなら、確かにそれは意味があるなぁ…とは思った。
JRF2018/3/117252
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
2011年6月30日にアバウトミーは惜しまれつつ終了し、私は「ひとこと」をこのサイトに引き継ぎました。http://jrf.cocolog-nifty.com/software/2011/04/post.html に私がアバウトミーからココログプロへの移行のために作ったツール、すなわち、ご覧のページで使っているテンプレート等のツールを公開しています。... 続きを読む
受信: 2018-03-31 01:15:58 (JST)
東日本大震災から八年経った。1年を通してみるといくつか関心のあることは出てくるが、普段はそれほど意識しなくなっている。でも、3月11日に近付いてやっているテレビの特集を見ると知らなかったことがまだまだあるな…と思う。... 続きを読む
受信: 2019-03-17 21:39:13 (JST)
東日本大震災について、2011年3月11日から2011年8月3日まで [aboutme:137553] で、2011年9月11日から2014年3月25日まで [cocolog:69768386] で、また、2015年3月11日に [cocolog:81991882] で、2016年3月11日に [cocolog:84750241] で、2017年3月11日に [cocolog:87013147] で、断続的にひとことしていた。この「ひとこと」はその続きにあたる。
JRF2018/3/113562