cocolog:90185882
スピーカーをテレビ台やオーディオラックの横に置くときは、それらの前面からスピーカーの1/2ほどが前に出るような置き方を是非試して欲しい。私の場合、それで中音がかなり改善された。 (JRF 6134)
JRF 2018年10月30日 (火)
私は、CD プレイヤー+アンプの ONKYO CR-N765 とスピーカー ONKYO D-112EXT とインシュレーター audio-technica AT6098 と低めのスピーカー台を使っているが、高音・低音は、スピーカー台やインシュレーターの位置・種類でいろいろ変わったが、今いち中音が改善されないことに悩んでいた。
長く悩んだあと、中音を改善するカギが、単にスピーカーを前に出すことだと気付いて驚いた。
JRF2018/10/305757
……。
D-112EXT の説明書には、スピーカーを壁や床に近付くと低音が強調され、ときに「ブーミー」になるので気を付けろとは書いてあるが、スピーカーの周りに物を置くなとは書いてなかった。
しかし、ネットではよくスピーカーの周りには物を置くなと言われている(例えば↓)。生活環境はいろいろなので、それは難しかったりするのだが、テレビ台やオーディオラックの横にスピーカーを置いてスピーカーの側面が、台で隠れるようになっている場合は、スピーカーを 1/2 ほど前に出してみるだけで顕著な効果があることを私は発見した。
JRF2018/10/305238
《AUDIO SHOP 吉田苑 Q&A》
http://www.yoshidaen.com/qanda/qa_set.html
JRF2018/10/309847
スピーカーとオーディオラックをピッタリくっつけずある程度周りに空間を作るというのはやっていたが、前に出すというのはなかなか気付けなかった。
JRF2018/10/300626
……。
もちろん、スピーカーによるかもしれない。スピーカーによっては、オーディオラックの横にある状態で実験しているものもあろう。しかし、少なくとも、これまでの経験([cocolog:88958063])から D-112EXT は小さな調整で大きく音が変わることがわかっていて、D-112EXT の場合は、周りに物がないことが顕著に中音から低音に影響しているようだった。
JRF2018/10/304453
オーディオ関係のサイトではよくスピーカーの向きを平行でなく内側に向けろと書いているが、この知見から推測されるスピーカーの側面などが鳴っているのを聴けるのが良いという示唆からすれば、スピーカーは平行のほうが良いのではないか? 少なくとも D-112EXT や今回の知見を試してうまくいくスピーカーの場合は。
JRF2018/10/301579
スピーカーを前に出すのを気づくまで D-112EXT は「クリアで鋭い音」という印象だったのが、気づいて修正した後は、「自然で豊かな音」という印象になった。しかもクリアさは残っていて雑音が少なく、中庸さを保っているように感じる。
JRF2018/10/309558
……。
長い時間かけてやっと辿り着いたこの知見。是非試して欲しい。
JRF2018/10/306462
……。
……。
追記。
《音はセッティングで決まる - 逸品館》
http://www.ippinkan.co.jp/pdf_files/setting_2004.pdf
>スピーカーの間にTVを置いている場合には、スピーカーをテレビの画面より後ろにしたほうが、音が良い場合が多い。 <
JRF2018/11/69344
あれ? 逆のことが言われている。なんでだろう。…うーん、私のところではテレビ台にガラス戸が付いてるのでそれが悪さしていたのだろうか、それとも前に出したのがたまたま位相的に良かったんだろうか? でも、そうじゃないように感じるんだけどなぁ…。
スピーカーに角度をつけるのも試してみたけど、確かに高音はしっかり聴こえる。しかし、平行にしたほうが、ピアノの残響やコーラスはよく聴こえるように思うんだよね。専門家に言わせれば、高音が悪くなった分、他の音が目立っているだけということかもしれないが。
JRF2018/11/62730
物の多い和室であること、保護のためサランネットを付けたままであること、スピーカーが小型〜中型サイズで箱が鳴ることが前提になっているというのも違いは出るように思う。
ただ、上の PDF では、ハイクラスな設置方法として、反射パネルを使った設置もしていて、そこではスピーカーの側面からの音を反射するような位置に置いているんだよね。だから、高級スピーカーでも「箱鳴り」するスピーカー側面の音は大事なんじゃないだろうか?
JRF2018/11/64224
そういった反射パネルを使わない生活環境で設置するなら、TV の前に出るようにスピーカーを置いたほうが良いということはないだろうか?
まぁ、私の思いつきより、専門家の書いてることのほうが正しいんだろうけど。
JRF2018/11/69488
……。
……。
追記。
上は、スピーカー台が、スピーカーがテレビの下に来るような、ロータイプ(低いタイプ)のものに限るのかもしれない。
JRF2019/1/216048
この「ひとこと」を書いたあと、私は、ハヤミ工業の SB-521 というスピーカースタンドを買って設置したんだけど、どうも重低音が不足している。壁や床に近いほうが低音の量感は増すということなので、低音のためには、背の高いスピーカー台は、壁に近付けるしかない。すると、前に出すという方向性はなくなる。
JRF2019/1/216314
ただ、背の高いスピーカー台を使うときは、サブウーファーが必須なのかな…という気もする。うちには置き場所がないので試せないが…。
JRF2019/1/214978
トラックバック
他サイトなどからこの記事に自薦された関連記事(トラックバック)の一覧です。
フィッツウィリアム四重奏団『ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集』を聴く。黒く焼けたコンクリートの壁と鉄格子が思い浮かぶ。 続きを読む
受信: 2018-12-30 11:47:58 (JST)
ここしばらくオーディオの設定をいろいろ検討していた。その過程は、[cocolog:88958063] に書いている。その結果得られた知見で広く知られるべきだと思ったのが上の情報。
JRF2018/10/307133