宣伝: 『「シミュレーション仏教」の試み』(JRF 著)。Amazon Kindle で、または、少し高いですが、DRM フリー EPUB を BOOTH で、販売中!
技術系電子本。Python による仏教社会シミュレーション( https://github.com/JRF-2018/simbd )の哲学的解説です。

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »

cocolog:91621112

2020年10月期・秋アニメ。今期も地上波・BS・d アニメストアで様々なアニメを観た。それと緊急に今期の『異種族レビュアーズ』について。セックス表現のある大人のアニメはアリだが、それが中心のセックス産業を称揚するアニメを放送するのはダメだろ。 (JRF 8443)

JRF 2020年1月20日 (月)

前期の 2019年7月期・夏期アニメについては、[cocolog:91372757] で言及している。

今期は、アニメはどちらかと言えば不作だったと思う。それもあってだが、私はマンガを読む時間が増えた影響で、観るアニメを意識的にかなり削った。

JRF2020/1/203414

……。

『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』。異世界にしては結構リアルな中世で、特におもしろかった。

日本人が異世界をヨーロッパ中世的に描くのは、制度とかがヨーロッパ的なのと本当の日本の中世史との間を埋める補償みたいな役割があるのかな…とか思うが、本などの発明を補償したいというのは、その文化が実際には日本にうまく定着できていないという自己意識があるのかな…と思ったり思わなかったり…。

JRF2020/1/201696

そういえば、私の書いた小説(↓)にも発明を持って「過去」に遡ろうとする試みはあったな。ああいうことの無意識って、どういうことなのだろう?

《神々のための黙示録(JRF) - カクヨム》
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881174970

JRF2020/1/207339

……。

『慎重勇者 この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』。リスタルテ役の声優のがんばりで視聴継続させ、決して作画が良いという印象はないが、絵はアヴァンギャルドだったりしてがんばり、最後のオチの納得感が良い作品であった。ただ、この作品は良かったものの、アニメというものが難しくなってるのかな…と思った。

JRF2020/1/208596

……。

『私、能力は平均値でって言ったよね!』。古いアニメなどのパロディがあったが、わかったりわからなかったり…でも、そういうのは私は嫌いではない。ただ、シリアス成分が不穏すぎて準きらら枠にはなりそこねた感じ。

JRF2020/1/205115

……。

『ぬるぺた』。ショートアニメできれいなオチ。d アニメストアで視聴。異世界から復帰してもまだ異世界という構造とも言えるため、「無限」地獄的なのは少し気になるか。かき氷屋さんの謎もトラウマ的だし。

JRF2020/1/208549

……。

『ライフル・イズ・ビューティフル』。これが今期の準きらら枠だが、他校の生徒もいっぱい出たせいか、ちょっと印象が弱いかな。ビームライフル競技なんてはじめて知った。

JRF2020/1/200532

……。

『BEASTARS』。日本人が考えるアメリカの学校を寓話的に描いてみた…といった感じなのだろうか。

JRF2020/1/209493

……。

その他、『旗揚!けものみち』、『ハイスコアガール II』、『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (1クール目)』、『放課後さいころ倶楽部』、『Dr.STONE (2クール目)』、『アフリカのサラリーマン』、『耐え子の日常 (1クール目)』も観た。

JRF2020/1/203137

……。

あと、これは「今期」の次の期、今やってる『異種族レビュアーズ』について緊急にひとこと。

『異種族レビュアーズ』は、モンスター的な異種族が暮らす異世界で、異種族のセックス産業をレビューするという物語。セックス表現がバンバン出てくる。

JRF2020/1/209329

セックス表現のある大人のアニメはアリだが、それが中心のセックス産業を称揚するアニメを放送するのはダメだろ。確かに実写でもセックス産業を称揚するような番組はある。しかし、セックスそのものは描かないようにされていたはずだ。これは局部表現はないが、セックスしている様が描かれている。「表現の自由戦士」を自認する私でもさすがにこれはダメだとわかる。なんで、これが地上波でも放送されているのか。

JRF2020/1/209254

もちろん、18禁で配信するなら問題ない。ネット配信で 18才以上か尋ねさえすれば視聴 OK にしても良いだろう。そのネットの 18禁チェックの簡便さに対して、テレビも 4K などにあわせて、ペアレンタルコントロールできるようになれば、こういう作品の放送というのもありかもしれない。しかし現状ではダメだ。

うーん、それでもこれを放送したということは、今の段階ではわからない(わかりにくい)、重要なメッセージ性がこの作品にはあるということなのだろうか…。

JRF2020/1/208973

……。

毎度同じく、こんなにアニメばっかり観てていいのかなぁ…と思う。クラシックやアニソンを聴いているか、アニメを観ているか、マンガを読んでいるか、レトロゲームをしているか…で一日が終る。まともな本の読書はあまりやっていない。プログラムはアイデアを練るだけ…。

働いている方々には申し訳ないと思いつつ…。

JRF2020/1/202521

typo 「2020年10月期」→「2019年10月期」。

JRF2020/4/13621

« 前のひとこと | トップページ | 次のひとこと »