« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020年10月

cocolog:92296901

坂井豊貴『「決め方」の経済学』を読んだ。コンドルセの陪審定理を「数が多ければ多数決は必ず正しい」として紹介する者がいたように記憶しているが、それに反駁するため、その定理が載っているこの本を読んだ。多数決は正しさも誤りも増幅するだけである。 (JRF 0086)

JRF 2020年10月23日 (金)

» 続きを読む

cocolog:92288127

仏教の最適化プログラムのメモ その1。仏教は「来世がないのが良い」「生きなければならない」「自己の探求が良い」の三つの命令的前提による最適化プログラムではないか。…みたいな考えを「グローバル共有メモ」で詰めていっている。メモはやがて消えてしまうので、「ひとこと」に書き移しておく。 (JRF 5661)

JRF 2020年10月19日 (月)

» 続きを読む

cocolog:92288097

オペラをいろいろ観た。『ドニゼッティ: 愛の妙薬』『ワーグナー: トリスタンとイゾルデ』『ドビュッシー: ペレアスとメリザンド』『ビゼー: カルメン』『ヨハン・シュトラウス2世: こうもり』『ベートーヴェン: フィデリオ』。ドラマや映画を観ない私にはオペラは難しいな…という印象。 (JRF 6287)

JRF 2020年10月19日 (月)

» 続きを読む

cocolog:92256375

飯田泰之『日本史に学ぶマネーの論理』を読んだ。江戸時代、米の増産がデフレではなく経済成長を生むのはなぜかという疑問を考えていた私は、貨幣改鋳のインフレ政策との組み合わせがそれを可能にしたという解答を得た。また、本とは関係ないが、侠客の経済的役割について考察した。 (JRF 9795)

JRF 2020年10月 7日 (水)

» 続きを読む

cocolog:92244651

中室牧子&津川友介『「原因と結果」の経済学』を読んだ。主に経済学における因果推論の本。縁起論に関する洞察から、因果という考え方に否定的で、さらに統計学を苦手としている私は、眉に唾つけてこの本を読んだが、読み切るとおかしなことは書いてない…という感想になった。 (JRF 3566)

JRF 2020年10月 2日 (金)

» 続きを読む

«前のひとこと

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »