cocolog:95308186
マンガ。永井 豪『デビルマン』、小原愼司『菫画報』、石黒正数『それでも町は廻っている』、双葉 陽『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』、山田章博『ロードス島戦記 ファリスの聖女』を読んだ。Android タブレットで読んだ。 (JRF 8382)
JRF 2025年3月 3日 (月)
……。
○ 2025-02-16T16:13:07Z
永井豪『デビルマン』を読んだ。紙の本以来の電書での再読。もちろん、圧倒的におもしろかった。名作マンガであり若い人に読み継いで欲しいが、ebookjapan とシーモアにしか電書がないらしいのが少し残念。
『デビルマン - 全5巻』(永井 豪 著, 講談社, 連載: 1972年-1973年)
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/100598/
JRF2025/3/36911
……。
○ 2025-02-19T15:48:27Z
小原愼司『菫画報 - 全4巻 + 同人誌4冊』を電書で読んだ。高校時代をモラトリアム期として描く作品で、だけど『究極超人あ~る』よりはややファンタジーより・やや不良よりに傾く。特筆すべきは絵の独特さ。ジャンプとかしか読んだことのない人など雑な絵として嫌う人もいるんだろうけど、そうじゃないんだよね。私には、なぜかキラキラして見える。
『菫画報 - 全4巻』は昔紙の本で読んだことがあった。
JRF2025/3/36040
『菫画報 - 全4巻』(小原 愼司 著, 講談社, 連載: 1996年-1999年)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074CKBTD9
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/all/330700/
『菫異邦』(小原 愼司 著, 施療院島, 2017年10月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076WV9SSC
『菫処方』(小原 愼司 著, 施療院島, 2017年10月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076ZLKP3K
JRF2025/3/36099
『菫画法』(小原 愼司 著, 施療院島, 2018年5月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D4M86BQ
『菫古書』(小原 愼司 著, 施療院島, 2018年10月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JWBF944
JRF2025/3/37719
……。
○ 2025-03-01T12:19:52Z
マンガ・石黒正数『それでも町は廻っている - 全16巻 + 廻覧板』を読んだ。高校生の日常物だけどちょっと SF やホラーが入る。やはり紺先輩がいいね。あと静ねーちゃんとの関係もいい。主人公・歩鳥の年上が魅力的…ということかな?
ウキ婆ちゃんが喫茶店やってて孫のような子を雇うのは、きっとそういう子にお小遣いをあげて、楽しい青春を送って欲しいということなんだろな。その辺り、どうして町が経済的に廻っていたのか、50歳を過ぎたコドモオジサンの私にはまだまだ謎なんだけど。
JRF2025/3/38714
『それでも町は廻っている - 全16巻』(石黒 正数 著, 少年画報社 ヤングキングコミックス, 連載: 2005年5月号-2016年12月号)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074CCTDGR
『それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板』(石黒 正数 著, 少年画報社 ヤングキングコミックス, 2017年2月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X6MVYZ3
JRF2025/3/35087
……。
『それ町』は、マンガを(再び)読む前にアニメも(再)視聴しておいた。
○ 2025-02-16T13:00:09Z
前に携帯電話/スマホがないと維持できなくなっていた(参: [cocolog:94326340](2023年7月)) dアニメ/dアカウントがケータイなしでも登録できるよう復活していたので、再契約して『それでも町は廻っている』を観た。やはりおもしろいね。紺先輩がいいね。
アニメ『それ町』のオープニングの映像も歌もすごいよね。もっと伝説になっててもよいのに。
JRF2025/3/34946
……。
○ 2025-03-01T17:27:17Z
『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』を読んだ。ジルパの活動の参考になれば…と思って。…というのは当然嘘で、単に興味があったから。オッサンもこれを読めば生きるのがラクになる…みたいな評を Twitter (X) で見たことがあったと思う。知らなかったことはあった。役に立つかどうかはビミョーだが。
JRF2025/3/37845
『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』(双葉 陽 絵, はぴふるガール編集部 編集, 池田書店, PHP研究所, 2019年9月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B081CL3RMM
JRF2025/3/34192
……。
○ 2025-03-02T18:29:02Z
マンガ・山田章博『ロードス島戦記 ファリスの聖女 - 全2巻』を読んだ。絵がとても美しく、怪物に迫力がある。『ロードス島戦記』本編を知らないこともあるせいか、ストーリーを完全に理解したとは言いがたいが、雰囲気の良さ・英雄伝説的おもしろさは伝わる。Android タブレット横置きで読んだため、やや画面が小さかったため、絵が十分鑑賞できてないのは申し訳ないところ。
JRF2025/3/31886
『ロードス島戦記 ファリスの聖女 - 全2巻』(山田 章博 著, 水野 良 原作, KADOKAWA, 2015年9月)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07571L98M
JRF2025/3/39088
(「グローバル共有メモ」と Twitter (X) で書いたことのコピペ。)
Andoroid タブレットを買って(参: [cocolog:95281539](2025年2月))、それでマンガを読む習慣を復活させたカッコウになっている。以前からセールなどで、買いだめしていたマンガや、タブレットを買ったあとエイヤッと買ったマンガを読んでいる。
JRF2025/3/38319