cocolog:67968750

新しい「ひとこと」のサンプル。新しい「ひとこと」では、aboutme:XXXX という部分が cocolog:XXXX となります。

JRF

» 続きを読む

cocolog:68788460

テスト投稿。 (JRF 8023_9327)

JRF 2011年6月24日 (金)

» 続きを読む

cocolog:68770180

SEDIT テスト3 (JRF_TEST 0223_MAGIC)

JRF 2011年6月22日 (水)

» 続きを読む

aboutme:139313

『BEEP 復刻版』(2004年)のソノシート復刻盤CD(2枚組)を聴く。1枚目最初のセガのゲームミュージックのソノシート復刻が目当てで買った。私の思い出の一枚。はじめて買ったレコードというのは覚えてないが、それに近いもの。アーケードゲームが憧れだった。 (JRF 2011年6月17日 0926 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/139313)

JRF 2011年6月17日 (金)

» 続きを読む

aboutme:139068

ひとことサイト、「正式オープン」というか、「正式オープンするよ」って告知を削っただけだが、とりあえず CSS をいじくってみた。正直、暗いので、目の悪い人とか見にくいと思う。でも、こういうデザインもできるというサンプルとして、しばらくこのままにしようと思う。 (JRF 2011年6月1日 6100 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/139068)

JRF 2011年6月 1日 (水)

» 続きを読む

cocolog:68482910

テスト投稿 <&>? (JRF 1583_7971)

JRF 2011年5月31日 (火)

» 続きを読む

aboutme:139032

Firefox の XMLHttpRequest で CGI からエラーを返すと、Uncaught exception が起きる。onerror とかのハンドラを設定してもダメ。結局、try { } catch { } で囲んでやるほかなかった。 (JRF 2011年5月30日 2785 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/139032)

JRF 2011年5月30日 (月)

» 続きを読む

aboutme:139035

Google ChromeのUserScriptの制限がGreasemonkeyに比べて強いので、メインのスクリプトを(ローカルの)httpdからロードし、そのロードさせる部分のみUserScriptとして書くという方針にするとして、「環境変数」を渡すのをどうするか考えた。 (JRF 2011年5月30日 2613 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/139035)

JRF 2011年5月30日 (月)

» 続きを読む

aboutme:138992

何かが NUL を残してる…。ディレクトリに NUL というファイル名の 0 バイトのファイルが勝手にできてる…。要は、DOS 系の「デバイス」名が Windows 7 で挙動が違うとかなのか?Emacs か Cygwin あたりの悪さなんだろうか…? (JRF 2011年5月27日 6384 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/138992)

JRF 2011年5月27日 (金)

» 続きを読む

cocolog:68432409

SEDIT テスト (JRF_TEST 5043_MAGIC)

JRF 2011年5月27日 (金)

» 続きを読む

aboutme:138990

ここも終わるそうですね。PSPo2iのほうで同じ名前でやってるので見かけたら絡んでやってください。 ( 2011年5月27日 5304 http://aboutme.jp/user_statuses/show/138990?user=18901)

JRF 2011年5月27日 (金)

aboutme:138968

OAuth を使った CGI アプリを作っている。うすうす感じていたが OAuth は「PPログイン」に使えそうだ。 (JRF 7744)

JRF 2011年5月25日 (水)

» 続きを読む

cocolog:68402085

auxiliary-info のテスト2。 (JRF_TEST 6098)

JRF 2011年5月24日 (火)

» 続きを読む

cocolog:68402067

auxiliary-info のテスト。 (JRF 4470)

JRF 2011年5月24日 (火)

» 続きを読む

テスト

これは投稿テストです。

JRF 2011年5月24日 (火)

» 続きを読む

aboutme:138754

EPSON Endeavor NP15 をネットで購入。Firefox, Emacs, Cygwin, TeX をインストールしている。Firefox は 4.0.1 を、Emacs は 23.3 だが、IME に対応した gnupack 6.0.1 版を使う。 (JRF 2011年5月12日 2632 http://jrf.aboutme.jp/user_statuses/show/138754)

JRF 2011年5月12日 (木)

» 続きを読む

aboutme:138122

[告知] アバウトミーのサービスが2011年6月30日に終了するとの通知がありました。私の「ひとこと」はこれまでのデータも含め5月31日までにどこかのサイトに移転するつもりです。ただし、現在のところ、いつどこでそのサイトをはじめるかは未定です。用意できたときにまた告知します。

JRF 2011年4月 1日 (金)

» 続きを読む

aboutme:137980

私の原発に対するスタンスもはっきりさせておいたほうがいいのかもしれない。私は原発には「強く」ではないが反対で、大学時代にそういう話になると、反対運動のコスト・「対策費」なども含めた場合割高になるから…という説明をしていた。

JRF 2011年3月28日 (月)

» 続きを読む

aboutme:137979

甥達が来阪。またしばらく生活のリズムが変わる。

JRF 2011年3月28日 (月)

» 続きを読む

aboutme:137935

シュトゥッキ(vn)『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ほか』。納得度が高い。ベートーヴェンの Vn 協奏曲は原曲(他の複数の録音)からして、調子っぱずれに思う部分があったが、そこをうまく切り抜けている。有機的というよりは自然学的な構築。シェルヘンの指揮はしっかりした足どり。

JRF 2011年3月26日 (土)

» 続きを読む

«前のひとこと